- 締切済み
なぜ、回答者は精神疾患の方疑いのある方に心療内科の受診を薦めるのでしょうか(長文です。)
こんにちは、現在、うつ病の再発で治療中の者です。 他の回答者様の回答やアドバイスを拝見すると、精神疾患の可能性ある 質問者さまに心療内科の受診を薦めている回答やアドバイスを拝見する度に疑問や不満を持っておりました。(自分の疾患がそうさせているのかもしれません?) 自分は心療内科、精神科共に入院経験が有ります。 ですから、心療内科とは心因的要因で体にでる器質的な疾患を診断治療する診療科だと考えております(例として、過敏性腸症候群、機能性胃炎、高血圧、摂食障害、軽いうつも含む) 精神科は外因性及び内因性要因で起こる精神疾患及び障害を診断治療する診療科と考えております。(例として。統合失調症、双極性障害、気分障害、各種人格障害、強迫性障害、不安障害、社会不安障害等の神経症疾患) 確かに、このコミュニティーは回答者様が禁止事項やマナーを守れば自由に回答できる事は承知しております。 それに、医師免許を所持していれば、何科でも標榜できる事も承知しております。 そこでの疑問なのですが、 1)心療内科の研修医療施設もメジャー科に比べると少ないのに 心療内科を標榜する医師が多いはなぜか(特に開業医)http://www.interq.or.jp/japan/shinshin/ 2)大学病院や総合病院の心療内科には臨床心理士等のカウンセラーの在籍が少ない。またはいない。その状態で、カウンセリング等心理療法のアプローチの可能性(精神科医師へのコンサルを除いてを) (入院当時の医師の発言です。現在は、日本心身医学学会でも医療心理士資格者の要請に取り組んでいるようですが。) 3)巷で心療内科や神経科を標榜する精神科医が心身症を治療できるのか 4)回答者はなぜ心療内科を勧めるのか 以上4点に回答を頂けたら幸いです。 ただ、どの科でも治癒、完治すれば良いとの回答はお避け下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OMARU110
- ベストアンサー率0% (0/0)
4)回答者はなぜ心療内科を勧めるのか 別に心療内科に最初に行かなくてもと別サイトでアドバイスをいただいた経験ありです。 女性は子連れなので症状を説明したら 初めてでは心療内科・精神科は敷居が高いと感じる方も多いので 最初は産婦人科とか内科で相談しそのまま治療を受けられる方も少なくないです。 私も最初の安定剤は内科で処方していただきました。 その後 現在4つ目の心療内科(カウンセリングあり)に通ってます。 個人的にはカウンセリングが保険適用になってくれれば変わるのではと思ってます。
- pontamana
- ベストアンサー率36% (357/967)
質問者様の質問の意図が全くわかりかねますが・・・ 1)心療内科と標榜するのは、一般的に精神科のみをうたうと差別の対象となり患者が寄り付きにくくなるためです。医師側の都合もあるでしょうが、患者のことを思っての場合もあります。差別がなければ、あえて分ける必要もないきがします。精神科及び内科等ですべて受け持てる範疇のものですから。 2)大学病院や総合病院の精神科は薬物による治療が中心の場合が多いです。1名に30分や1時間かけて行うカウンセリングを中心にするのは大学が担う役割ではないと考えられてきたからではないでしょうか?ですから大学病院で臨床経験をつみ大学病院で役立てることができないので独立してカウンセリングを始める方が多いのだと思います。がいかがでしょうか? 3)すべての方がきちんと治療できるか?正直できるとは思えませんが、患者の精神疾患治療への入り口として、心療内科/精神科を掲げる医師のもとを受信するのはなんらおかしなことではないと思いますが。内科を受診し気のせいといわれながら検査ばかりを積み重ねるよりははるかにましではないでしょうか? 4)#2さんに同じです。そしてここで質問される方のうちどの科を・・というような質問される方のほとんどは、まだ受診経験のない方であると思います。そのような方にとって精神科はとてつもなく高いハードルです。まず心療内科を受診してみては?は必然的に多くなる妥当な回答だと思いますが。そこから先は資格をもったお医者様の役割です。 やはり質問者様の質問の意図がわかりかねますが・・・現在多くの医師、医療機関は心療内科/精神科と併記するところが多いと思います。しかし医師を評していう言葉は精神科医です。心療内科医とはいいませんよね?精神科医が心療内科を掲げるのはいいのではないでしょうか?僕は個人的には内科医が心療内科を掲げるのは反対で納得できませんが(過去痛い思いをしてるので) なんだかわけのわからない回答になってしまいましたが質問をみて思ったことを書きました。かなり個人的な意見が入っていますがご了承ください。
お礼
早速真摯な回答ありがとうございます。 今後の参考とさせていただきます。
補足
補足させていただきます。 本当に理解しづらい質問で申し訳ございませんでした。 質問の要旨は「精神疾患の方疑いのある方になぜ精神科をの受診を薦めないのか」と言う点でした。表現及び説明不足ですみませんでした。 自分の疾患が原因で考えがまとまらなかったのかもしれません(気分変動) この様な愚問に回答を下さった各回答者様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。 この質問はこれで締め切りとさせていただきます。
- maxmixmax
- ベストアンサー率10% (91/908)
4について 別に外科を勧めてもいいし、 八百屋でも、遊園地でも、ボクシングでもいいですよ。 ただ、伺う質問を解決するには心療内科や精神科が1番良いと思うから そちらを薦めているわけです。他意はありません。
お礼
早速の回答ございました。 そうですよね、禁止事項 エチケット違反しなければ回答は自由に出来ますから。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
#2の方と同じです。私はショックが原因で抑うつと診断され通院していますが、色々な面で相当楽になりましたよ。我慢するより得策だから勧めます。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
4だけ回答。 >4)回答者はなぜ心療内科を勧めるのか 「禁止事項」くらい読みなさい。 >○病状の改善を目的とした、投薬や治療方法に関する指導 >病状に対する指導やアドバイスは、医師法第17条に反する恐れがあるため、禁止とさせていただきます。 >・「それは○○という病気です/と思われます」「○○という薬を使用してみてはいかがでしょう」といった、病状の改善を目的とした、投薬や治療方法に関する指導やアドバイス > ※健康促進のための回答・アドバイス、および、質疑に関連した病状に対する自己体験談は問題はございません。 禁止事項にこう書いてあるから 「○○科を受診する事をお勧めします」 としか回答出来ない。その他の「具体的指示」「具体的提案」は「全部禁止」なのだ。 これは「心療内科」に限った事じゃない。「外科」も「内科」も「産婦人科」も「小児科」もそう。 質問者さんが「精神科に関する質問しか見てない」から「回答者はなぜ心療内科を勧めるのか」って思うだけ。 外科の質問を見れば回答には「外科を受診して下さい」としか書いてないし、小児科の質問もそう。 「受診を勧める回答しか出来ない」のに「なぜ勧めるのか」って言われても困る。それしか回答に書けないんだから仕方が無い。
お礼
早速の回答ありがとうございました。
補足
>確かに、このコミュニティーは回答者様が禁止事項やマナーを守れば自由に回答できる事は承知しております 回答者様に失礼な言い方かも知れませんが、上記の事は充分承知しているつもりです。 >質問者様が「精神科に関する質問しか見てない」から「回答者はなぜ心療内科を勧めるのか」って思うだけ 私の回答履歴を見ていただけましたでしょうか。自分のプライバシーの件も有りますから、詳細に記載できなかった件もお汲み取りください。 >「受診を勧める回答しか出来ない」のに「なぜ勧めるのか」って言われても困る。それしか回答に書けないんだから仕方が無い。 確かに、その件には理解できます。只、自分の疑問に納得がいかず、他の回答者様から、有る程度理解できる回答がいただけたらとの気持ちで質問した次第です。他に意図はございません。
- rinchaHIME
- ベストアンサー率18% (95/503)
はじめまして。まず基本はここの参加者はほとんどが素人で病気の未経験者です。その方々なりに考えた結果が貴方の嫌がる答えです。言い方を変えると《確実な情報が欲しいならこんなところに質問するな》ということです。
お礼
こんにちは、早速の回答ありがとうございました。 >確実な情報が欲しいならこんなところに質問するな=こんな疑問をこの様な場所でするな、参加するなと言う事ですよね。 確かに回答者様の仰ると通りだと思います。 > 言い訳がましく言わせていただけるなら 自分の疑問に納得がいかず、他の回答者様から、有る程度理解できる回答がいただけたらとの気持ちで質問した次第です。他に意図はございません。 今後の参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。