- 締切済み
排卵期出血の治し方
ここ一年ほど、排卵期出血に悩まされています。 不正出血かもと思い、最近産婦人科にも行きましたが、病気はありませんでした。 突然排卵期出血が始まりました。(一年前まで不正出血の経験なし) 体質でも変わったのでしょうか?何か出血を防ぐ方法はあるのでしょうか?毎月ある出血が不快でしかたありません・・
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- knamike
- ベストアンサー率60% (452/743)
回答No.1
ここ一年ほど、排卵期出血に悩まされています。 不正出血かもと思い、最近産婦人科にも行きましたが、病気はありませんでした。 突然排卵期出血が始まりました。(一年前まで不正出血の経験なし) 体質でも変わったのでしょうか?何か出血を防ぐ方法はあるのでしょうか?毎月ある出血が不快でしかたありません・・
お礼
お早い回答、ありがとうございます。 基礎体温は測っています。毎回高温期に入った頃に出血しているので、排卵期出血だと思います。 量は普通サイズのナプキンがいるかいらないか(トイレの際にペーパーに付くぐらい)の時もあれば、ナプキンしとかなくちゃという時もあり、まちまちです・・↓今月は(まさに出血期!)量も少なく、少し憂鬱感も減少しています。 気にしすぎは余計なストレスを与えてしまって逆効果になりそうなので、あまり考えすぎないようにします!