- ベストアンサー
DVD-VIDEOが再生できない(止まる)
DVD-VIDEOを再生(DVDデッキ)していると、突然コマ送りのような状態になり、その後フリーズの様な状態になってしまいます。 複数台DVDデッキがありますので、他のメーカーのデッキにDVDを セットしたら、映像が止まるどころか、「U11」と表示して 再生すら出来ません。 PCではどうかと思い、DVDドライブをセットしても なぜか、認識してないようで、エクスプローラでDVDの内容が見れません。 Dead Disk Doctorなるソフトで「データを救出」とあるサイトにあり 試したのですが、元々DVD-VIDEOを認識していないので ダメでした。(その他のソフトも試しましたがダメでした) どなたか、対処方法をご存知ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 突然コマ送りのような状態になり、その後フリーズの様な状態に ついこの間、レンタルで借りた DVD を見ていたらその状態になりました。 コマ送り状態の時、画面にブロック状のノイズがバラバラと表示されていませんか? 自分の場合、ディスクを見たらぶっとく長い「へこみ傷」(幅 1mm くらい、長さ 3cm くらいで「へこんでいる」のがハッキリとわかる深さの) がついていました。 DVD ビデオは、多少の傷であればエラー訂正機能が働いてカバーしてくれますが、限度を超えると冒頭のような状態になってしまい、ひどい時は再生が止まってしまいます。 ...ということではないでしょうか。 だとすると、 はじめからエラーがでて再生できないプレーヤーは、その「限度」が低い機種なのかなと思います。 途中まででも再生ができる機種は、そういう意味では優秀なのかもしれません。 パソコンの場合はちょっと状況が違う (パソコンはビデオデータだけを扱うのではないし、再生に特化したハードウェアと比べるのは間違いだと思う) ので同じレベルで考える事はできません。 ディスクを認識できない = 機能が低いという事ではないと思います。 そのディスクがレンタルのものでしたら、ショップに言って交換してもらってはどうでしょう。 購入したものだった場合、ディスクの表面を研磨して傷を取り去ることができる機械が市販されていますので、試してみるという方法も。 ※ この手の製品は、ディスクの表面を研磨して傷を削り取るものなので、やりすぎは禁物です。 ※ また、傷がディスクの映像が「記録」されているところまで達していた場合は修復不可能です。 ...といったあたりをご理解いただき、検討してみてください。 製品としてはこんなもの (一例) があります。 ディスク・セーバー(手動タイプ) - CK-DS2 http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/media/CK-DS2/ ディスク・セーバー(電動タイプ) - CK-DS1 http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/media/CK-DS1/ 参考まで。