- 締切済み
DVDビデオが再生できなくなりました
自作パソコンにてDVDビデオのみ再生ができなくなりました。CDROMやDVDROMは問題なく再生できます。 最近、パソコンケースを買い替え、そのケースに入れ替えてから見れなくなりました。それ以前はDVDビデオも問題なく再生できていました。入れ替えたときにハードが故障したのでしょうか。 ちなみに再生ソフトは「sonic cineplayer」ですが、メディアがありませんと表示が出ますのでDVDビデオを認識していないみたいです。インストールしなおしても同じ状態です。メディアプレーヤーでも見ることができません。 原因を教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sanpin-cha
- ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.2
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 私が言っているDVDビデオとは、レンタルビデオショップで借りてきた、映画等のDVDVIDEOディスクのことです。 それらのディスクは全て再生できない状態です。他のCD-RディスクやDVD-Rディスクは問題なく開けます。 ご指摘のとおり、ピックアップの性能劣化も考えられますので、明日にでもレンズクリーナーを買って確認してみます。