- ベストアンサー
出欠を迷っています。
以前寿退社をなさった職場の先輩から披露宴の招待状をいただきました。 正直特に親しかったわけでもなく招待されて嬉しかったというよりもなぜ私の住所を知っているの!?なんで私が招待されるの!?と驚き、失礼ながら警戒する気持ちが湧いてしまいました。 住所に関しては職場の事務の人から聞いたそうですが個人情報漏洩と憤ってる同僚も居り私もあまり良い気分はしませんでした・・・。(もし直接聞かれたなら教えたし出席したと思います。) ただ同じ職場の人で現在予定がないのは私だけのようなのです。 他に招待された女性3人のうち2人は予定が入る可能性があると言っています。 職場結婚で相手(旦那さん)も職場の同僚や上司を呼ぶようでバランスや義理合を考えると私は参加するべきなのでしょうがまだ迷っています。 要領を得ない質問で申し訳ありませんが随時補足していくつもりですのでどうかアドバイスをよろしくお願いいたします。
お礼
お答えありがとうございます。 そうですね、ただ不快感を抱いただけなら迷わず断れたでしょう。気持ちの根底に感謝の気持ちがあるから迷ってるんですよね。 自分がこういう席にノリ切れない性格なのは承知していますが前向きに検討します。
補足
>行かずに後で気まずい思いをするくらいなら、 >行って自分が損するくらいの方が後々気が楽だと思います。 こちらの言葉に目の前の霧が晴れた思いです。 お礼としてポイントをつけさせていただきました。 他の方々も本当にありがとうございました。