- ベストアンサー
寿退社ってshi語?今も花束もらえるの?
寿退社される人って、退社日の帰り際に同僚とかから花束を今の時代でももらったりするんですか? それとも寿退社ってワード自体、今の時代はshi語なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも「寿退社」するためには、夫が自分の収入だけで妻も食べさせていかなければなりません。 今の時代、20代やアラサーくらいで「妻も食べさせていけるだけの年収」をもっている男性じたいがエリートなのではないでしょうかね。 あとは今のこういうご時世、「寿退社」という言葉を使うことそのものが、女性の社会進出や格差の改善を防げる「公けの場ではふさわしくない言葉」になりつつあるかもしれないですね。 女性が男性の経済力に依存しなければならなかった、古い時代の悪しき言葉だよねと。「女子供」という言葉を使って批判された政治家もいましたしね。
その他の回答 (4)
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8758)
最近は寿退社ってあまり聞かないようですね。 結婚したからって退社したら 今度仕事に就くときにはパ-トになってしまいますから 待遇もそれなりですよ ですから寿退社はしないでお子さんが出来た時にどうするかですが、 それも今は産休がありますから 退社の人は少ないと思います。 でも本当に寿退社をする人がいたら、それはそれでお祝いされますね。 だってご主人が養ってくれるのでしょう それでも働きたい女子は増えています。
お礼
芙蓉の華さんこんにちわ。 >>結婚したからって退社したら 今度仕事に就くときにはパ-トになってしまいますから >>待遇もそれなりですよ たしかに正社員で働いてて、結婚を機に退社してそのあとパートとなると収入は減りますもね。 それよりも今の人は2馬力のどっちも正社員のほうが生活が潤って良いと考えてる方が増えてるのかもしれませんね。 昔ながらの結婚をしたら奥さんには専業主婦になってほしいと思ってる男性ってかなりの高給取り以外はなかなかいないかもしれませんね。 >>でも本当に寿退社をする人がいたら、それはそれでお祝いされますね 私はリアルでは見たことないのですが、昔のドラマとかでたまに寿退社して上司とかから花束をもらってる姿とか見てすごく印象に残ってたんです。 >>でも本当に寿退社をする人がいたら、それはそれでお祝いされますね そのような女性が増えているのですね。今は社会保障制度もどんどん改悪されてきてますし、働いて蓄えがあったほうが良さそうですもねえ。 回答ありがとうございます。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
寒寒ちゃんお晩でございます 久しぶりでしたね👼👼👼 寿退社、聞かなくなりましたねぇ~ 周りに適齢期の男女が居ないのも関係あると思いますが、順番間違えて「デキ婚」とか流行ったでしょ? それを今では「授かり婚」って言うじゃない? だから寿退社の立場が無くなって来てるんでは? もし、そういう子が周りにいれば、寿退社って言うよ
お礼
ミチヨさんお晩でございます。 >>周りに適齢期の男女が居ないのも関係あると思いますが、順番間違えて「デキ婚」とか流行ったでしょ? たしかにデキ婚って多かったですね。最近もまだデキ婚ってパターンは多いのかもしれませんねえ。 >>それを今では「授かり婚」って言うじゃない? 言いますね。デキ婚というのをちょっと品の良い言い方に変えた言葉になってますよね。 >>だから寿退社の立場が無くなって来てるんでは? たしかに寿退社ってshi語化だけでなく、形的にも消えてきてるのかもしれませんね。 回答ありがとうございます。
寿退社する人って滅多に見なくなりましたね。 計画的に産休育休を繰り返して、何年も顔見ない人はたまにいますがねw
お礼
nbgfvrさんおはようございます。 >>寿退社する人って滅多に見なくなりましたね。 >>計画的に産休育休を繰り返して、何年も顔見ない人はたまにいますがねw なるほど。じゃあ今の時代は、産休や育休に入るだけで落ち着いたら職場に戻ってくるみたいなケースって多いのですね。なるほど。 そのほうが金銭的には困らないでしょうからね。 回答ありがとうございます。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5722)
ずいぶんと縁のない話しですが、そのような事態がおこれば、 それを私は寿退社と呼ぶし、花束をあげたりもらったりするです。
お礼
dell_OKさんこんにちわ。 >>それを私は寿退社と呼ぶし、花束をあげたりもらったりするです。 実際に同僚さんが寿退社される姿をまじかでみられた経験があるのでしょうね。 私は観たことなく、テレビドラマの世界でしかみたことないです。 回答ありがとうございます。
お礼
eroeroさんこんにちわ。 >>そもそも「寿退社」するためには、夫が自分の収入だけで妻も食べ>>させていかなければなりません。 今の時代、20代やアラサーくらいで「妻も食べさせていけるだけの年>>収」をもっている男性じたいがエリートなのではないでしょうかね。 仰るとおり、かなり収入がないと結婚を機に寿退社するってなかなかできませんもね。結婚したあとに子供が出来たから退社するってパターンのほうが多そうですし。 >>あとは今のこういうご時世、「寿退社」という言葉を使うことそのものが、女性の社会進出や格差の改善を防げる「公けの場ではふさわ>>しくない言葉」になりつつあるかもしれないですね。 >>女性が男性の経済力に依存しなければならなかった、古い時代の悪しき言葉だよね たしかに、男女平等的な意味合いからも、寿退社って言葉を使うこと自体がタブーになってるのかもしれませんねえ。それに今は結婚してもフルタイムで働いてる女性も多いですもね。 回答ありがとうございます。