• 締切済み

不動産の代わりに警察に通報

私が契約した駐車場に、他の車がずっと止まっています。 不動産に連絡したら、「別のお客さんが間違えて止めていて、連絡がつかない」と、毎日放置されています。 私はその駐車場は、契約したその場所と広さが気に入って契約しました。 別の場所は狭すぎて場所も悪く、止める気になりません。 不動産が優しすぎるので、これではずっと駐車されたままです。 不動産はナメられてると思うので、 警察からの電話が一番きくと思うのです。 動かない不動産の代わりに、警察に勝手に連絡しても良いのでしょうか? 民事不介入で断られる場合に備えて、 「不審車両がある」と訴え、連絡とってもらおうと思っています。 アドバイスください。

みんなの回答

  • questman
  • ベストアンサー率30% (111/365)
回答No.2

こんにちは。 まずは不動産屋が第一にアクションを起こす責任がありますね。 不動産屋はそれぞれの車の所有者と賃借契約を交わしているのですから 不可抗力的な理由もなく質問者様へ契約外の場所への駐車を強いる行為は債務の不完全履行の疑いがあります。場合によっては駐車場料金の割引を要求してもいいと思いますよ。 しかし駐車場の土地の使用に関しては、やはり不動産屋がイニシアチブをとる必要があります。質問者さまが警察を呼ぶにしても、不動産屋へ一言「○○日までにどいてなければ警察へ通報したいのですが?」と一報しておきましょう。不動産屋へ無断で通報すると、あとあと関係がこじれないとも限りません。

noname#49205
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 参考になり、助かりました。さっそく動こうとした時に、 不動産からとんでもない事をいわれました>< 文字が多いので別の質問を立てましたので、 よかったらまたアドバイス戴ければとても嬉しいです。 http://okwave.jp/qa3433473.html よろしくお願いします!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenkiti
  • ベストアンサー率11% (39/331)
回答No.1

民事不介入ですが、持ち主への連絡は取ってくれると思いますよ。 最寄の交番にでも「うちの駐車場に他人の車が放置されて困ってるんで来て下さい」って言えば来るは来ます。 レッカー移動などの措置は出来ないはずです。 車の持ち主と連絡がついて、確信犯的に無断駐車をしていた相手なら、警察の居る前で誓約書でも書かせておくと良いでしょうね。

noname#49205
質問者

補足

回答ありがとうございます! 参考になり、助かりました。さっそく動こうとした時に、 不動産からとんでもない事をいわれました>< 文字が多いので別の質問を立てましたので、 よかったらまたアドバイス戴ければとても嬉しいです。 http://okwave.jp/qa3433473.html よろしくお願いします!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A