- ベストアンサー
ドライバーの球が上がりません
ドライバーの球が上がらず超低空飛行になってしまいます。 たまに上がってもドスライスで、低いひっかけも出ます。 アイアンも7番ぐらいまでだったらまだ打てるんですが、 5番ぐらいになると同じようになってしまいます。 打ち終わってアイアンのヘッドを見ると、 先のほうにマットのこすれた跡(とけた人工芝)がついてます。 インパクトの瞬間に手元が浮いて振り遅れているように思えるのですが、 いろいろやってみてもサッパリ治りません。 何かよいアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1さんもおっしゃる様にソールに近いところに当たっているのは間違い有りません。 (1)球を右横から強く叩こうという感じではありませんでしょうか? (2)アドレスは強いハンドファーストになっていないでしょうか? (3)ボールの位置は左かかと延長線かそれより前になっていないでしょうか? (4)ヘッドが正面を通過する際にボールの行方を追ってしまい、フィニッシュを意識しすぎて、顔が左に向いてヘッドアップ気味になっていないでしょうか? (5)インパクト後に右足(テイクバック側)に体重または体が残って、体の左側は伸び上がってフィニッシュしていないでしょうか? (6)腕とクラブが比較的直線的な、グリップが体から離れたアドレスまたはスイングになっていないでしょうか? 上記を総合すると、ドライバーでもミドルアイアンより上の番手でも、umezo様の様なボールが出る確率はかなり高いと思います。 ドライバーで高く上がる時はスライスで、低い引っ掛けのような球(引っ掛かった手ごたえがある場合) が出るなら、ANo.1さんの言うように、ヘッドのトゥー側が下がった上体でインパクトを迎えているのだと想定出来ます。 アイアンでもトゥー側にマットの跡が有るならほぼ間違いないと思います。 恐らくグリップの基本が出来ていないのでは無いでしょうか? しっかりグリップの基本が出来ている人は、ほとんど握らなくてもシャフトと腕との角度が適度に保てるものですし、ヘッドを浮かせたままでアドレスが決まります。 そのまま軽くスイングしても打てます。 また、上体が立ちすぎている可能性も考えられます。 また他の理由ですが、右に体が残っているスイングなのに、ボールは、教科書どおり左かかと延長線などの構えの左に置きすぎて、アッパーブロー気味になって、ヘッドのソール付近に当たっている人も見かけます。 ボールを左かかと延長線に置いて上手く打つには、しっかりと体重移動が出来ていて打ち込めていないと出来ません。 しっかり打ち込めている人は本物のティーですと、プロのほとんどの選手がそうですが、インパクト後にティーがくるくる回りながらか真上か真後ろに飛びます。 前に飛んでゆくのは、アッパーブロー気味か、体が後ろに残った結果アッパーになっているだけです。 また、早く強く打とうと意識が強いと、ヘッドよりもまず、肩、腕、手の方が先に早く廻ってしまい、ヘッドが全く走ってくれません。 逆に、球を遠くに飛ばそうというイメージは暫く頭から消し去って、スタンスはいつもより狭目にして球を自分の正面から左頬延長線位の間において、テイクバックはいつもよりゆっくりのトップ付近ではゆっくりとヘッドを動かす意識で、早く腕を振るのを我慢して、ダウンスイングが始まってもヘッドが正面を通過するまで、腕の振りを我慢すれば自然にヘッドが走り、ヘッドのロフトが球を上げて運んでくれ、きれいなストレートボールが出ます。 umezoさん位のレベルですとボールは暫くは真ん中気味にして練習をした方が良いと思います。 あと今のドライバーはスイートスポットが広く作って有りますので、スイングが乱れるようなフルショットよりも、確実なスイングで当てるだけで十分な飛距離が出るように作って有ります。 一度レッスンプロに、直接アドレス、スイングを見てもらうと良いと思います。 長文失礼しました。
その他の回答 (1)
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
>ドライバーの球が上がらず超低空 ドライバーにヒットマーカー (ボールが何処に当たったかを調べる貼り付けシート: ゴルフショップや練習場で販売している) を貼り付けてフェースの何処にボールが当たっているかを 調べてみてください 多分、フェースの真ん中ではなくソールに近いところで ヒットしているのではないかと推察されます >アイアンの先のほうにマットかすが付着している アイアンのトウが下がった形でスイングされているようですね アドレスの構えではトウは浮いていますか? アドレスで浮いていなければクラブのライ角度を確認下さい アドレスでトウが浮いているのなら スイング時に体が浮き上がった形になり 手だけがボールを打とうとしている形になります 全体のスイングをプロに確認してもらってください グリップ、スタンス、ボール位置などなど 基本がおろそかになっているように思えます それと、手だけでボールを打ちに行っている感じも感じられます アドバイスまで
お礼
ヒットマーカーで調べてみたんですが、真ん中付近に当たっても低い弾道になってました。ご指摘の >スイング時に体が浮き上がった形になり >手だけがボールを打とうとしている形になります この形になっているような気がします。 プロに見てもらいたいところなんですが、すぐに見てもらえる環境に住んでいないもので。ですが、早めに機会をつくりたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
ご指摘ですが当てはまるものが多くありました。 特に(2)は、アドレスでは普通になっていますが、インパクトの瞬間には強いハンドファーストになっているように思えます。 また(3)(4)(5)のあたりも当てはまっている気がします。 春のあたりには普通にボールが上がって気持ちよく振っていたのですが、変なクセになったようでなかなか治りません。 現在、教えてもらった方法で練習に取り組んでおります。 >早く腕を振るのを我慢して、ダウンスイングが始まってもヘッドが >正面を通過するまで、腕の振りを我慢する このあたりがなかなかできなくて苦労していますが、続けていきたいと思います。 多くのご指摘とアドバイス、とても参考になりました。 ありがとうございました。