• ベストアンサー

イロモノ、イロモンってどういう意味?

ホームページなどでイロモノキャラだとかイロモンキャラだとかって書いてるのを見かけるのですが、イロモノを調べてみると落語の間の手品とかをさすと書いてたのですが、どうみてもアニメとは関係ないと思います。現代のイロモノ、イロモンの使われ方っていうのはどういう意味なのですか?あと使用例を挙げていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

キャラクターに関して使う場合、「イロモノ」=「個性的」として表現する場合が多いようですね。基本的には少しマイナスなイメージを含んだ言葉といいますか…誉め言葉にはあまり使われないようです。 ドラゴンボールでどのキャラが好き?と聞かれた時に「悟空」や「ピッコロ」でなく「ピラフ様」と答えた場合、イロモノキャラ好きとゆう事になるでしょう(多分) 良い個性とゆうよりは、濃い個性を指す言葉なのかもしれません。

code-geass
質問者

お礼

なるほど!個性的なのですね。確かにいわれてみればホームページなどで書かれていたキャラも個性的な感じがしますね。

その他の回答 (6)

  • hg120
  • ベストアンサー率35% (91/260)
回答No.7

「黄金勇者ゴルドラン」で、勇者の一体であるキャプテンシャークを 子供たちが応援するのを見て、主人公たちが「やっぱお子様たちは イロモノが好きだね~」などと言うシーンがあったと思います。 このキャプテンシャークは鮫型の宇宙戦艦が変形するロボットで、 胸は鮫の顔、頭に海賊帽をかぶり、片腕にフックを備え(手の代わり ではなく腕についていたと思う)、肩にバカでかいロケットランチャー を備える、およそリアルとは縁遠い、「わざとらしさ」に満ち溢れた ロボットです。  このキャプテンシャークのように、常道からは外れて、アンバランス な程の個性がギラギラしているようなキャラをイロモノと言うのだと 思います。(まあゴルドランに登場した勇者なんてキャプテンシャーク に限らず金ピカとか銀ピカとかのイロモノばっかなんですけどね)

code-geass
質問者

お礼

くわしい説明ありがとうございます。

回答No.5

性格や戦法に『クセがある』という意味では? 例えば、FFシリーズの『戦士』『黒魔導師』などは正統派ですが、『魔導剣士』や『召喚士』、『物まね師』などはイロモノだと思います。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.4

イメージとしては#3さんが近いですね。 「普通じゃない」と言うよりは「邪道」とかの方があってそうですが、明確な言葉で言うのは難しいですね。 例えば、お笑いとかで言うと「正統派」は漫才や落語だと思うのですが「イロモノ」はムーディーやオッパッピーが当たるのかな?

code-geass
質問者

お礼

たしかに小島よしおは普通じゃありませんよねww

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

落語の間の手品とかをさして「色物」と呼ぶようになったのは、看板の文字を落語が黒の墨で書いていたのに対して朱書きしていたことからです。 転じて「普通とはちょっと違う」というニュアンスで一般でも使われるようになりました。

  • 16345
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

「お色けもの」の略語です 色っぽいビデオや映画などを指します

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

主にお色気担当か、お笑い担当などの 他のキャラクターとは毛色が違うものをさすことが 多いですね。

code-geass
質問者

お礼

ほかとは違うという意味なのですね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A