- ベストアンサー
トイレにペンを流してしまった。
職場のトイレにペンを流してしまいました。 用を足した後、流し始めたときにうっかり ポケットから落ちてしまい、 流れにのっていってしまいました。 トイレの仕組みがわからないので 詰まるかもしれない…とおもって心配しています。 現在4日以上たっているのですが 今のところ通常どうり流れています。 従業員一同使っているので 誰かが紙をたくさん使って流してはいないか、心配になります。 ペンは流れていけるようなものなのですか? 今は詰まっていないのですが 業者を呼んでとってもらうべきでしょうか? それとも、問題ないようならば しばらく様子をみてもいいものでしょうか? 職場なだけに、悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- noritomo48
- ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。 とても詳しく、参考になりました。(怖くもなりました) もう何日もその便器を使用しているので、さずがに浄化槽の入り口まで 行ってしまったのでしょうか。。 水の勢いや、流れ具合は、以前と全く変わりません。 偶然、ペンを流した3日後に浄化槽の定期点検にいらっしゃったのですが、特別何も言われませんでした。 点検と行っても、『オ? ペンが引っかかってる、抜いておこう』という 簡単な作業ではないのでしょうね。 もしも浄化槽の汚水槽へ入ってしまうと、詰まったりしないのでしょうか? スクリーンに引っかかっていれば、取り出せるのでしょうか? ますます、心配になってきました。 トイレというデリケートな問題ですが、大変なことになる前に ひとこと店長に報告しておきます。