• ベストアンサー

世の姑はこんなもの??

うまく言えるかわかりませんが、おつきあいください。 私は結婚のさい、主人の母親にとてもいやな態度をたくさんとられてきました。 主人は就職の際、実家を離れており一年に数回実家に帰ればいいほうで連絡も殆どとっていなかったようです。 しかし、結婚すると主人が話してからそしてマンションをきめて一緒に住んでからは毎週のように家に帰ってほしい(しかも主人だけ)、メールも毎日(「母より彼女を選ぶのか」みたいな内容だったよう)電話も毎日のように(主人の携帯料金が跳ね上がりました・・・)。 主人はなるべく穏便には運びたかったようでそれに付き合っていましたが、途中からは私が微妙な気持ちになるし、いい加減あほらしくなったのか、あしらってしまったり電話もかけなくなったようです。 すると私の実家に乗り込んで「息子をかえしてくれ」と怒鳴り散らしたりしたようで母親から「うんざりだ」とメールが!!(私たちは知りませんでした) そんなこんなでしたし、主人は就職したばかりでお金もなかったので籍だけいれましたが、主人の母親は披露宴をやらないことに激怒。正直あれだけ反対?しといて私の幸せ満開をみたいの??と単純に疑問でしたが、まあこれは本当に私たちはお金もなくヤル気もなかったので却下。 そういう経緯なのですが、最近主人の父親が会社をやめたらしくて私たちを頼りたいような模様。そして、私に電話で孫を要求するような発言!!正直私に「息子を返して」と言っていたのは幻だったのか?と首をひねるほど。怖くて近づけなかったのですが、「時々電話でも何でも私のご機嫌伺いして」みたいな発言も。 その他も色々押し付けられます・・・正直上記のされたことが水に流せないために、戸惑います。怒りを通り越してます。主人は「水に流せないのはわかってる」とも言いますし、「無理に仲良くする必要もないし」みたいな感じです。 どこの姑でもこういうもんですか??なんだか疲れました・・・子供なんか産んだ日にはとられそうなのは気のせいでしょうか・・・ 正直主人に対してもヤル気がでなくなりました。意見でも活でもなんでもよいのでご意見を願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ai0721
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.4

やはり私もシチュエーションは違えど同じような経験をしています。 でもお嫁さんの実家に押しかけて息子を返せはヒドイですね。 旦那さんがもっとガツンと言ってあげないと、奥さんを守れないような気がします。そのお義母さんは、強烈ですもんね。旦那さんも強烈になって奥さんを守ってくれないと。 そして自らをいけにえとするしかないんじゃないでしょうか。 たまに帰ったらとことん話を聞いてやるとか。 電話はかかってきたらとことん聞いてやるとか。 そのかわり、奥さんに対するバッシングには断固とした態度で臨む。 もしも奥さんの実家に何か言ったら、もう俺も母さん達とは縁を切る、と言うとか。奥さんの悪口を言うつもりなら、電話もしないし帰省もしないぞ。とか。 お義母さんは寂しさが高じてそうなっているんでしょうし、 ギブアンドテイクで旦那さんが犠牲になるしか道はないです。 そんな旦那さんをなぐさめてあげるのが奥さんですもん、 お義母さんをなぐさめるのは奥さんの仕事ではないです!

sumomomon
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の実家に行ったことはもちろん主人の家族は知りません。嫌味も私だけに言います。 ええと、主人の母親は強烈な部類なのでしょうか。私の人生では強烈な人なのですが、世間ではわかりませんので。 強烈には強烈で息子もかえすべきですよね。そこんとこ主人は甘いです。優柔不断ですし、電話してもうなずいてるだけ。切ってから文句言うんですよね。やっぱ男の子は親に何でも話すわけではないようですし。女ほど弁も立ちませんもんね。 私の実家に何度も怒鳴り込みに行ったようで主人に知れてからは主人の実家とは遠のいてる感じです。私を近づけないように主人はしてます。 そうですよね、主人の母親をなぐさめるのは私たちの仕事ではないですよね。もう!本当にそう思います。 回答者さまも色々あったのですね。同じような・・・って。今では何事もなかったようにしているのでしょうか。気になります。世の奥様たちはどうしているんだろうと・・・

その他の回答 (3)

  • sayusada
  • ベストアンサー率25% (29/113)
回答No.3

大変な思いをなさってますね。しかし姑がすべてそのような方ではありません。 私も今年6月に結婚したてで新米嫁ですが、義母は良い方です。 主人の兄弟が男2人で(私は長男の嫁)女がいなかったせいもあるでしょうが、 いつもかわいがっていただいてます。義母はお話をするのが好きみたいですし 私もおしゃべりは好きですから二人で夕食の買い物行ったり、主人も 一緒に服を買いに行ったりしてます。 結婚式の準備の時も一緒にドレスを見に行ったり実母・義母同士も仲がいいです。 >そういう経緯なのですが、最近主人の父親が会社をやめたらしくて私たちを頼りたいような模様。そして、私に電話で孫を要求するような発言!!正直私に「息子を返して」と言っていたのは幻だったのか?と首をひねるほど。怖くて近づけなかったのですが、「時々電話でも何でも私のご機嫌伺いして」みたいな発言も。 息子夫婦に頼って生活するなんて親としてのプライドって言うものはないのでしょうか? 孫の要求は聞き流してください。がんばってるんですがなかなか出来ない みたいで・・・とか言っていればそれ以上は何もいえないでしょうし、 こればっかりはどーしようもないものですし・・。 私も早く子供が欲しいって周りに言ってあるのでなかなか出来なくても それ以上は何も言われません。欲しくても出来ないのに、義母が何を言う 権利があるのでしょうか?しかし、孫が出来たら義母の態度もかわる事 もあるので要注意です。どーかわるかは出来てみないとわからないので 私も少し不安です。 >その他も色々押し付けられます・・・正直上記のされたことが水に流せないために、戸惑います。怒りを通り越してます。主人は「水に流せないのはわかってる」とも言いますし、「無理に仲良くする必要もないし」みたいな感じです。 何を押し付けられるのでしょうか?嫌なことや無理なことはハッキリ断った ほうがいいです。キライなものは嫌い、出来ないことは出来ないと・・。 赤の他人です。されて嫌がっているって事を口に出して言わないと相手は わかってくれませんよ~~。主人ともまだツーカーの関係ではないのに、 義母なんかと意思の疎通なんてとれるはずがないんですから。 無理に仲良くはしなくていいので親戚だとわりきっていかれるほうが いいと思います。 大変でしょうが頑張ってください。 あと、私個人の意見ですが、結婚したら息子は嫁の味方で当然です。 ここで義母の味方をする人はダメです。このことは私は自分の口で 義母に話したことがあります。義母も当たり前と言ってました。 嫁一人守れない人が一家の大黒柱でいれるはずないですから・・。

sumomomon
質問者

お礼

ありがとうございます。 よい義母をお持ちのようですね。世の中私の目の前で繰り広げられているものだけが全てではないと思いました。。 あまり私はべたべたされたくないのですが・・・ 孫の要求をあんなに嫌っている私によくできるなあと思考回路を疑ってしまうのです。だって孫の要求イコールうちの息子とちゃんとやってるでしょうね?!(下品ですみません)ってことですよね。あんなに反対してたのに??と私の中でクエッションマークでいっぱいになり、受け入れられる度量を備え付けることが今のところできない感じです。 押し付けることは大抵主人の母親の気持ちをということですかね。自分の要求、希望をぶつけまくり、不満をいいまくることですね。 無理に仲良くなる必要ないというか、人と仲良くって意識してできるもんじゃないのでと思う冷たい私ですが、親戚として割り切ってとはどうしても思えず投稿しました。。 結婚したら妻をとるにきまってますよね、時々ここでそうでない方がいらっしゃるようですが・・・ですが、それこそ主人の母親は気に食わない模様。「小さいころああしてやったのに、こうしてやったのに」って具合です。 最後の一文、ホント共感です。 ちょっと力んでしまいました。 応援ありがとうございます。器の小さい私の愚痴る場所になってしまい申し訳ないです。

  • mikanet
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.2

世の中の全てのお姑さんがそうではありませんが、そういうお姑さんもいます。あなたは見事に「アタリ」を引いてしまったようです。(笑) かくゆう私も同じような経験をしました。 彼も東京に出てかれこれ10年以上経っており、数年に一度実家に戻るくらいで、彼のお母様もそんなに頻繁に連絡してくるような状況ではなかったのですが、やはり結婚という話になってから、息子への執着心がメラメラと燃え上がったのでしょうか...。私の事はとても気に入っていると言うのですが、息子が自分だけのものでなくなることが寂しくて堪らないようでした。(そもそも息子は親の「もの」ではないと思うのですが。) なので、私もあれやこれや大変な思いをしました。 姑というのがそういうものというよりは、あなたが子離れできていない母親を持つ方と結婚してしまったというだけの事なのですが、これって結構厄介かと思います。彼がよほどしっかりしていれば別ですが、男の人ってこっちのストレスをよそにホント呑気だったりするので、お姑さんの苦手意識が転じて彼まで嫌いになったりすることもあるかと思います。 未だに明治憲法を引きずった考え方をする人が多くて困るのですが、結婚して、彼の姓を名乗ったからといって、養子縁組でもしていない限り、あなたは別に彼の実家の人間になったわけではありません。結婚して、一つの新しい戸籍ができただけのことなので、いくら母親だからといって、あなた方の家庭をあれこれひっかきまわす権利があるわけでもありません。勿論、繋がりはありますけど、個々の家庭として、一線を引いた上でお付き合いしていくべきものと考えます。 それをきちっとお母様に理解してもらうよう頑張ってみては如何でしょうか?というか、分かってもらえなかったとしても、そういうスタンスを貫いたらいいと思います。じゃないと、ホント、お母様の言うなり人生になってしまいそうです。 私の場合は、結局、彼のお母様との間にワンクッションおいてもらう意味で、彼が私の家の姓を名乗る事を決め、それがまたお母様の気持ちに火をつけてしまい、橋田寿賀子ドラマを越えるような大騒ぎになりましたが、あくまでも自分たちの考え方を貫き通し、最後には何とか火は消せました。(とはいえ、死火山ではないので、これから何があるか分かりませんが...。) 色々違う部分はあるかと思いますが、似たような経験をしたことがあるので、あなたのストレスを思うと、人ごとには思えず、書き込んでしまいました。決して、義理の両親を大事に思っていないわけではないのですが、一個の独立した家庭として捉えてもらえないと、何でもかんでも引っ掻き回されそうだったので、一線を引いた上で、大事にお付き合いさせてもらいたいと思っています。 いっそ、思うことを言っちゃった方がいいかもしれませんよ。勿論、言い方や言葉には気をつけなくてはなりませんが。 頑張って下さい!

sumomomon
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は「アタリ」ですか?!宝くじは当たらないのに・・・欲をかいていつもお参りの際「宝くじにあたりますように!」なんて言っているからでしょうか・・・ 息子は親のものではないですよね。確かに。そして主人の実家の人間でもないですね。主人の母親はしきりに「うちの嫁」「うちがもらったもの」なんていいますが。あんなに反対していた口でそれを言うか!!!!と思います。そして、息子の家庭に介入したり引っ掻き回したい願望があるようです。そうしないと気がすまないと言っていました。 私の旧姓を名乗れとは言いませんが・・・嫌気がさしてきます。 回答者さまも淡々と書いていますがかなりの背景がおありなのでしょうね。 独立した家庭と思ってもらいたいのですよね。結局のところ。「もらったもらった」と連呼されて本当に張り倒したくなる衝動にかられました、私。猫か??嫁ってその程度の扱いだと思っている人間には何を言っても無駄なのかなあとしきりに思います。 応援ありがとうございます。

  • msy
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

こんばんわ。 ご主人様のお母様は、寂しがりやで自分勝手なイメージが浮かびます。 結婚すると聞いて急に寂しくなってしまったのかもしれないですね。 私の義母は比較的あっさりしているのですが、やはり結婚する前の同棲時代は、少し私に対してそっけない態度であることが多かったと思います。 とは言っても、結婚もしていないのに息子を返してなんて、普通じゃないとは思いますが…。 それでも、披露宴をやってもらいたかったのは、体裁の為かな? ご主人にはご兄弟はいらっしゃらないのですか? ご主人のお父様が会社を辞められたということで、そうなると、やはり頼るところは、sumomomonさんしかないでしょうね…。 今までのことを忘れたかのような態度、もし私がsumomomonでも混乱すると思います。 今更何言ってるの?!て感じで、相手にしたくないと思います。 それに、孫が産まれたらsumomomonさんのことはどうでもよく扱われそうな気がしないでもないです…。 実際のところは、わかりませんが。(>_<) 色々押し付けられているとのことですが、お義母様に振り回されないように、自分の出来ること、出来ないことを明確にして、出来ないことは出来ないとハッキリしておくのが良いと思いのではないでしょうか。 適当にしておくのが、良いと思います。。

sumomomon
質問者

お礼

ありがとうございます。 寂しがりやで自分勝手ですか・・・もう私が言えないことを言ってくださり爽快です。 そっけない態度のほうが余程イイですよ!!私も愛想振りまくタイプでもないし。 主人の母親の態度は普通ではないのですか・・・いやはや・・・ あ!ご察しのとおり披露宴をやってほしいのは体裁です。「いとこの○○ちゃんは○○ホテルだったのよ!」という具合なので。超有名で高いホテルであげる、いとこやらなにやらが多いのでそのせいでしょう。 しかし皆新郎が世界に通用する大企業なので多分皆さん収入に見合った披露宴かと思われます。従いまして私たちの身の丈にまったくあわないことを押し付けられても・・・という具合です。ああ、主人の母親に言えないことを回答者さまにぶつけて申し訳ないです。 適当ですか。結局は。私の大好きな言葉ではありますが、のらりくらりで通るもんでしょうか・・・ふう・・・

関連するQ&A