- 締切済み
LANケーブルの規格の確認
近々GbEを導入しようと思っています。 そこで今までのLANケーブルを流用したいのですが、流用できるものとできないものの判別はどこですればいいのでしょうか? パッケージは捨ててしまっていました。 具体的に知りたいのは「GbEに対応したLANカード・ハブをカテゴリ5のケーブルでつなぐと100BASE-TXと認識されるのか?」ということです。 そのように認識されるのであればすぐに買い換えるつもりなので安心ですが、困るのは1000BASE-Tと認識されてしまい、カテゴリ5に気づかないままスピードがでない状態で使ってしまうことなのです。 ご存知の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LAMY
- ベストアンサー率25% (249/985)
ご存じとは思いますが、ギガを使用するには「Cat6」が必要です。 なにが違うかというと各材料にシールドが入っていたり、 良い材料を使用してそれなりの工程で作成された事によって、 障害を受け難く(減衰が起こり難く)なっています。 逆の発想として「品質のいいCat5eケーブルを使用しているなら、 それなりに近い性能になる」とも考えられます。 通信速度は「○○○Base」と表現しますが、実際の速度としては 明確な区切りはなく、最速としてどの速度を認識するかだけで 「Cat5(無印)」ではなく「e(ツイストペア)」ならばそれなりで 使用できます。 10Baseは同軸ケーブルの時代に使用していた規格であり、 片端が古い通信機器であったり、意図的に設定しない限りは 100Baseになります。 同様に両端がギガポートであれば、 (取りあえずは)1000Baseの扱いとなります。 #1さんの書いたようにケーブル被覆に印刷されています。 それもすらも無ければ...そんな品質のケーブルでしょうね。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
ケーブルにちゃんとCAT5Eとかって規格が記載されてると思うので、確認して下さい。
お礼
ありがとうございます。 部屋の中で家具の裏を通っている一番長いケーブルの規格が知りたいのですが、確認するにはかなり手間取りそうです。今の段階では最終手段にさせてください。
補足
残念ながら印字されていませんでした。。。
お礼
いろいろありがとうございます。 ということはカテ5ケーブルでも1000BASE-Tと認識するんですね。 やはり直接確認してみないことにはどうしようもないですよね。。。
補足
両端の1000BASE-TポートをCAT5ケーブルでつなぐと100BASE-TXと認識するようです。