- 締切済み
無線式ホームセキュリティでの電磁波について
新築予定のものです。 ホームセキュリティでアルソックのホームセキュリティ7を考えて おります。 このプランの場合、各センサーがコントローラーまで無線で送信されます。 無線ということで電磁波を心配しております。 電磁波自体がはっきり体に影響があるとはいえないということは 理解しておりますが、グレーゾーンである限りなるべく最小限に抑え たいのです。 この場合、有線と無線ではやはり差がでるのでしょうか。 よろしければ教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
3で書いた者です。 追加して書いて起きますが、ホームセキュリティは常時電波を出して居ません。 そんなに電波を出していたら電池がもちませんので。 通信する時間も0.何秒程度の時間しかありませんし、電波の出力もとても少ない物です。 出力としては、カラオケ用ワイヤレスマイク程度でしょう。 これに引き換え携帯電話は、通話をして居なくても、数分に1回、やはり数秒程度の電波を発射します。 これは、電話機が何処の基地局アンテナのそばに居るのかを絶えず管理していないと電話が掛かってきた時に電話機を捜すのに時間が掛かるためです。 ですので電磁波を嫌う病院や電車のシルバーシート付近、飛行機では、通話をしないのではなく、電源を切る必要があるのです。 良く考えてみて下さい。 携帯電話はペースメーカーのそばで使わないようにと出て居ますが、ペースメーカーをつけている人は送電線やトランスの近くに寄らない様にと言う事はありません。 それくらい携帯電話から発せられる電磁波は大きいのです。
質問者様は喫煙されますでしょうか? また、御家族の方で喫煙される方はいらっしゃいますか・・・ ( いなければスミマセンm(__)m ) 電磁波より喫煙の方が遥かに有害です! あまり神経質になりません様に・・・
お礼
喫煙者はおりません(~_~) しかし主人がバイク通勤なので、よそのうちより事故に合う確立は高いと思います。 実は電磁波よりよっぽど心配かもです。 別の角度からも考えることができました。 私の為に時間を割いてご回答下さりありがとうございました。
ホームセキュリティの無線の周波数や電力が不明なのでよく判りませんが、家庭内の各所に設置したセンサーから、同じく家庭内のコントローラーまで電波が届けば良いのですから、携帯電話等と比べて電力はごく低いでしょう。携帯電話のように基地局まで飛ばす必要はありませんから。免許不要の小電力なものを使ってる可能性もあります。また、やり取りするデータ量はセンサーに反応が有るか無いかだけでごく少量であり音声を伝える訳でもないので、周波数も高い必要がありません。原理的にはおもちゃのトランシーバ未満の性能で十分です。従って電磁波の影響は、家庭用としては一番低いと考えていいです。 有線と無線で発生する電磁波の差があるかと問われれば、当然あります。有線の場合はおそらく無線周波数ではなく低周波信号を直接伝えるでしょうから、電線から飛ぶ電磁波は(ゼロとは言いませんが)非常に少ないでしょう。電話線並と考えていいです。しかし無線だったとしても上記のように影響はごく小さいと思いますので詳細に表現すると「無線と有線では電磁波の強度は確かに違うが影響はどちらも同じで、ほとんど影響無し」と言えるでしょう。 余談ですが、放送用の電磁波は送信アンテナ付近では確かに電界強度が非常に大きいですが、一般家庭に届く頃には十分小さくなってます。なんぼなんでも送信アンテナがすぐ傍にあるセキュリティの電界強度の方が大きいです。もうひとつ、携帯電話の電力は1ワット程度です。5ワットってことは無いでしょう。
お礼
分かりやすいご説明ありがとうございます。 確かに無線の距離も短いし、単純に反応を送るだけです。 影響面ではほとんど差がないとのことで安心しました。 有線にすると工事が大掛かりになるので費用がかかるのです。。。 私の為に時間を割いてご回答下さりありがとうございました。
こんにちは。 まさかとは思われますが、それだけ電磁波を気にされているのですから、携帯電話などは使われて居ませんよね。 携帯電話の発する電磁波は、ホームセキュリティの数百倍になるのですから! もし携帯電話を使われているなら、そちらの方からやめた方が良いですよ。 携帯電話は約5wの電磁波を発します。 通話で耳に当てていれば、その送信出力の3割から4割程度が彼方の頭の中で消費されたり通過して行くのです。 こんなに危険な物はありません。 送電線、電波塔、電柱のトランス、電子レンジ、TVなどから発生される電磁波なんかより桁が違います。 まぁ、気にしない人は、気にする必要は無いんですけどね。 携帯電話を使ってる人が、そういうものを気にする方がおかしいと言う事です。 ちなみに、ラジオ、TV、携帯電話などはすべで電磁波(電波)を使って送られて居ます。 つまり、ラジオ、TV、携帯電話が受信できると言う事は、電磁波にさらされている場所だという事です。
お礼
携帯は必要最低限の使用にしております。 (幼稚園の連絡網がメールのみなので、使わないわけにはいかないのです) それにしても携帯とIHクッキングヒーター、電子レンジは要注意と知ってはいましたが、携帯ってそんなにすごいんですね・・・ 改めて注意しようと思いました。 ホームセキュリティーの場合、24時間常時作動しているので、微量 の電磁波でも気になるのです・・・。 私の為に時間を割いてご回答下さりありがとうございました。
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
コードレス電話機と同程度です >この場合、有線と無線ではやはり差がでるのでしょうか。 何の差でしょうか セキュリティ機器の性能でしょうか 電磁波の影響でしょうか 電磁波の影響は、その機器やコードレスフォンの使用の有無による差はほとんど無いでしょう(環境を取り巻く、自然界発生/放送等の電磁波レベルの影響が大きい)
お礼
コードレス電話を同程度なのですね、勉強になります。 差というのは、電磁派の影響の差です。 私の為に時間を割いてご回答下さりありがとうございました。
- ryuryu65
- ベストアンサー率50% (5/10)
地球上にはいろんな電波が飛び交ってます ホームセキュリティだけ気にしてもどうかと・・・
お礼
そうですよね・・・。でも知識が無いないくせに心配してもとお考えでしょうが、ホームセキュリティの場合、必ずしも必要ではないものなのでその分気になります。携帯等は最低限は生活に必要ですので。 私の為に時間を割いてご回答下さりありがとうございました。
お礼
再度の書き込み本当にありがとうございます。 常時電波を出しているわけではないんですね。 それなら少し安心できます。 それにしても携帯・・・恐ろしいですね! 私は通話中やメールの送受信時以外は、たいして電磁波が出ていないと 思ってました(汗 とても勉強になりました。