• 締切済み

ベタ水槽のバクテリア

今17cmキューブの水槽でベタを1匹飼育しています。 フィルターが活性炭で2週間毎にとりかえなければないのでお金もかかるし水質も安定しないと思いセラミックなどのリング濾材をいれて改造しようと思います。 バクテリアを活性化するには酸素が必要だというのを見たのですが、うちはベタの飼育という事でエアレーションは行っていません。 エアレーションなしでもバクテリアは元気に増えてくれるのでしょうか(≧д≦) また、対応策などあったら教えていただきたいです。 わかる方いらっしゃいましたらご解答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

#3です・・・まぁハンドルは21だけど あぁ、うん、ベタはね極力運動をさせずに ひれを長くのばしてやるのが飼育の醍醐味の 第一段階なんですよ (ちなみに第二段階は繁殖でどう色を固定させていくか とか、どうひれの形を作っていくかとかになるんですけどね) まぁそれは置いておいて ヒータ?・・・・ うん、ヒータは下に轢くタイプのパネルヒータがありますが 45cmのランチュウ水槽に水を5cmぐらい張って そこに10cmキューブを8つ並べてまとめて 100Wのヒータで暖めていた事も有りますね ※最終的にはガスファンヒータで部屋ごと24時間暖めるってことが 有りましたが(今はベタはやっておりませんのでしませんが) で、こっちが本題になるのかな? バクテリアの繁殖ね 外掛けフィルタってテトラのOT-××とかだよね? 結構すぐれものでうちもOT-45とOT-60は使ってるけど それよりちっさいのは使ってないので出来るか解らないけど フィルタのサブストック(パックのところの水を貯めるところね) にエアストーン沈めてエアレーションすればOKですよ・・・・ でもね1つ勘違いしてるけど (他の質問でも同じ答えを書いたな・・・・) 活性炭はアンモニアを活性炭に吸着させる吸着ろ過 バクテリアはバクテリアを用いてアンモニアを分解させる 生物ろ過 つまりアンモニアはろ過バクテリアのえさなので 生物ろ過と吸着ろ過はあまり有効ではないってこと ついでにうちは外掛けフィルタはパックを分解して 活性炭をとりのぞいて ろ過砂利詰めて使用しています

TKC-ZUTTO
質問者

お礼

エアストーンをいれたらいいんですね。考えてみます。 生物濾過と吸着濾過の違いはわかっているつもりです。昨日活性炭外して別の濾材に変更済みです。 ベタはあまり運動させないほうがヒレが長くなるというのは初めて聞き勉強になりました。 ありがとうございました。

回答No.3

ベタにフィルターなんか不要です (というよりは 水流をつくったり水面を揺らしてはいけません) 私的に言えばベタに17cmキューブは大きすぎ かえってベタに負荷を掛けているとしか思えませんが・・・ (10cmキューブで十分) まぁその大きさの水量なら 4日に一度コップ1杯分の水の交換で十分ですね

TKC-ZUTTO
質問者

お礼

10cmで十分ですか でもヒーターがはいらなそう… 今は水面波打っていないし流されてもいないようなのでフィルターはつけといてあげます。(^o^; 回答ありがとうございました。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

エアリングに関しては、17cmキューブは水量が5リットル弱ですので、水位が眼一杯でも十分に酸素が取り込めます。 仰るとおり、どちらかと言うと、水流のキツさの方がベタの飼育には気になります。 ベタのためには何とか水量を弱めたいところです。 ベタも、弱酸性~中性の飼育水を好みます。 参考に、割り箸を使用した「水流を弱める方法」をご紹介します。 濾過能力の強化について 外掛けフィルターはメーカーによって、取水口にスポンジが標準では付属していない物があります。 もしも無い場合は、濾過能力強化のために取水口にスポンジの設置をオススメします。 リング濾過材は、100円ショップに売られている台所流しの三角コーナー用のナイロン製ごみネットなどにつめて、ポンプと活性炭パネルの間に二袋くらい設置することにより濾過能力の強化が図れます。 なお、活性炭パネルの交換時期は、2週間では早すぎるように思います。 確かに活性炭の吸着には寿命があります。 ですが、活性炭パネルにも濾過バクテリアは棲みつきます。 ちょうど、活性炭の寿命と交代する形でバクテリアによる生物濾過が始まります。 活性炭フィルターの交換時期は、水流が明らかに低下してからで構いません。 もちろん、取水口のスポンジにも濾過バクテリアが棲みつきます。 取水口のスポンジと、活性炭フィルターは同時期に掃除してはいけません。 「水流を弱める方法」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3377538.html

TKC-ZUTTO
質問者

お礼

酸素のほうは十分足りているんですね!よかったです。 水流を弱める方法URL参考になりました。今でも水面が波打たない程度の水流ですが念には念をいれてなにかやってみようかなと思います。 ありがとうございました!

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> フィルターが活性炭で2週間毎にとりかえなければない・・・ フィルターは何をお使いですか。 フィルターは外掛けですか。 外掛けならば、スロープを水がすべり降りる際にエアリングされるので、ブクブクは不要です。

TKC-ZUTTO
質問者

お礼

回答ありがとうございます! フィルターは外掛けです。でも、水流を弱めるためスロープ下ギリギリまで水面をあげてるので落下距離もなくたいしてエアリングにはなってないような… それでも、エアリングになってるとゆうなら安心ですが(´ν`)

関連するQ&A