- ベストアンサー
上智大学受験について
今高校二年生のものですが上智大学のイスパニアやドイツ語ロシア語をねらっています。 受験科目は英語、国語、世界史Bです。 何かアドバイスをください!! 先生にはあそこは帰国子女がいるからたぶん無理って言われて困ってます。 あとホントに帰国子女だらけなのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして。 上智大学の外国語学部出身者です。帰国子女は確かに多いです。私がいた学科は4割~5割くらいは帰国子女でした。しかし物怖じする必要は無いと思います。帰国子女といっても語学力は玉石混合ですし、帰国子女の多くは推薦枠で入ってきますし。「帰国子女がいるから無理」なんて酷いこという先生ですね。そんことはございませんよ。(ちなみに通訳の世界では帰国子女みたいな人は意外と少ないですよ) 世界史は3月からでも大丈夫かと思います。 上智の世界史は、悪問といわれる普通の受験生はとても分からないような問題が出ることがありますが、その様な問題は他の受験生も出来てないので合否には余り関係ありません。その様な問題に惑わされずに基礎レベルの問題をいかに確実に得点できるかが重要です。世界史の知識よりも読解力が要求されるかもしれません。
その他の回答 (2)
上智の国語は難しくなかったと思います。(というか早稲田の人文系の学部以外、私立の古文は難しくないと思います) しかし3年になってから古文のような科目に時間を割くのは得策ではないと思うので2年のうちに古文の基本的な文法や単語は覚えておいてしまいましょう。そうすれば3年になってからは学校の授業の予習復習を軽くするだけで古文の勉強は足りると思います。
- てぃ ぽん(@takeahero)
- ベストアンサー率0% (0/3)
確かに帰国子女は多いと思います。(キャンパス内で英語を使って話している学生もちらほら。) しかし、そうは言っても、入試という形で平等に門戸を開かれていますので、勉強を一生懸命頑張れば入学は難くない思います。 上智大学の英語は過去問などをご覧になられるとわかるかと 思いますが、かなりの量と深い語彙力が必要となります。 恐らく日本の合格圏に入っている受験生でも上智の英語を完答するのは 難しいかと思います。 国語、地歴は語学系の学部でしたら、教科書レベルの習熟を目標に 目指していけば合格点は容易いです。 合格者の多数は純日本人ですし、相対的な点数の勝負と なるので、純粋に模試などの判定を素直に信じても問題は無いかと思います。 ですが、上智受験は帰国子女にはかなり有利になるというのは 事実です。()
お礼
丁寧にありがとうございます 世界史は冬からで遅くないですか? そろそろエンジンかけてがんばります
お礼
返答ありがとうございます。 今出来ることを精一杯がんばります 古典は大の苦手です 3年からで間に合いますか? 今は本気で英語やってます