• ベストアンサー

江戸っ子について詳しく教えてください。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/1261/okada.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%AD%A3%E6%B3%B0  元ヤクルトファンとして、彼の存在は忘れられないですね。岡山なもんで、会えなかった。02年に神宮でヤクルト対横浜を見たけど。  最近、文京区辺りに住んでる方とメールをするようになりまして、多少江戸っ子を教えてくれてるんですが、この際、学ぼうと思いまして。  教養を養う観点で。  気質とか性格とか人柄って一緒か? 連想が浅草と吉原とこち亀ぐらいですね・・・。  一から教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.2

岡田さんですね。 おなつかしい。 よく、お見かけしました。 いしいひさいちさんのマンガ「がんばれタブチくん」にも、描かれていましたね。 「本郷も兼安(店名)までは、江戸の内」という川柳にあるように、本郷から先は、山の手(のて)になるのでは、ないでしょうか。 私の知っている江戸っ子は、本当に。「ひ」と「し」を取り間違えます。 しゃべる商売なのに。 計算高くなく、常に損な役回りになってしまい、お祭りが大好きです。 情にもろく、一度自分が信じたことは、くつがえりません。 岡田さんにも、ずいぶん、あてはまると思います。 今年のていたらくを天国から、怒ってらっしゃるでしょうね。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。がんばれタブチくんやおじゃまんが山田くんにも出てた気がする。フライパンを叩いて応援。  ていたらく自体は大丈夫じゃないですか?僕は1982年にヤクルトファンになると同時に小学校へ入学しました。理由は荒木大輔ですね。  幼稚園の時、ファンでした。共通点が色々あって・・・横浜の工藤投手の方が共通点はもっと多いのを後に知りました。  高校野球に夢中でプロ野球は親父が村山世代の阪神ファン(65歳)なんで、阪神ファンにさせられてました。川藤選手にサイン貰ったことあります(苦笑)。小林繁が好きでした。でも、1975年生まれですから、巨人時代の彼や阪神に指名された江川は知らないし1978年の初優勝、日本一は3歳ですし。数年前スカパーで78年の日本シリーズ第7戦を観ました。  微妙ですが、HRですよ。別にヤクルト弁護じゃなく。ポールの辺りで、太陽の光で消えかかってるので、カメラでも見づらいですけどね。  1993年の高校3年で翌94卒業と同時に辞めました。弱い時から応援してたので、93年の”2”度目の日本一が映画のラストシーンに見えた。  荒木も小学校の時に選手の運動会の女装を観て、ショックで醒めました。 彼に罪はないけど、子供にはキツイ映像ですよ・・・。  まあ、彼でなくヤクルト・スワローズのファンとして学生生活を。  岡山でヤクルトファンって勇気要るんですよ!(苦笑)。 バカにされるし。高校になって野村ヤクルトで強くなったら、にわかヤクルトファンににわか扱いされたし・・・まあ、中学時代からの友人が証人になってくれたので、解決したけど。  高3の時の日本シリーズは今みたいにナイトゲームじゃないから、早退、欠席の平日。  ドラフトで巨人と競合してたんですよね・・・。巨人の外れ1位が斎藤雅樹・・・。因縁を感じるし、私の運命を変えたドラフトでもありました(苦笑)。巨人が当選クジ引いてたら、巨人ファンになってた・・・・。

nicechamp
質問者

補足

 日曜の古田セレモニーを見て、何か違和感を感じましたね。 「自分が好きだった頃のヤクルトじゃないって」・・・。岡田さんも多分、昨日、球場に来た人とは違う気持ちかも、健在で球場に足を運んできたとしても・・・溶け込めないか、逆にあの観客の気持ちをコントロールして、僕が「おお、相変わらずのヤクルトだ」という雰囲気にしたかもとか思ったり 。ウィキの関連に古田の名前が無いのも気になるなあ・・・。  78年のメディア出演は知らないですが、90年代はよく雑誌で読んだりしましたね。でも、なんか醒めた文章もあったような・・。やはり一度は会いたかった偉人ですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

 ご存じかも知れませんが、よく言われるのは、『3代住まないと江戸っ子とは呼ばない』ってことですよね。  ドコか地方から江戸に出てきた人がいるとする。この人自身と、その子供達までは『江戸っ子』とは呼べません。この人の孫の代になってようやく江戸っ子の仲間入りができるんですね。    あとは、江戸=昔の東京、と考えている人が多いですが、当時の『江戸』と呼ばれていた地域というのは、今の東京23区より相当狭い地域のことを指します。  具体的には、大木戸の設置されていた、南は高輪、西は四谷、東は隅田川のちょっと先あたりまで、北は・・・駒込、王子、千住くらいまでかな?品川・渋谷・新宿・池袋、これら現代を象徴する大都会はみんな『江戸』の外だったわけです。  この案外狭い地域の中で3代以上住み続けている人、これが『江戸っ子』の定義、と言うことになるのでしょうか。  江戸っ子気質というと「イキでいなせ」とか「宵越しの銭は持たない」とか「火事とケンカは江戸の華」とか、そんなたとえは耳にされたことがあるのでは?けっこう遊び好きで野次馬根性で目立ちたがり、みたいなイメージでしょうか?あと「人情味厚い」とか言いますが、まあこれは『○○っ子』と名の付く人種にだいたい共通ですからね~。実際はどうなんでしょう?  小生などが銀座・日本橋・神田・浅草あたりの人たちに抱いているイメージだと「最初は取っつき難くて頑固、だけど一度友達になってしまうと人情厚くて人なつっこい」そんな感じかな?ま、あくまで小生のイメージなので、アテにはしないで下さい (^^;

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。3代・・・・この時点で失格ですオイラ。 シュワルツネッガー・カルフォルニア州知事が大統領になれないのと一緒。 アメリカ大統領はアメリカに生まれてないといけない。彼はオーストリア人ですから。  州知事までは他所の国出身でもいいんですね、アメリカは。 >江戸・・・江戸城の城下町の範囲がそうなるわけですね。 >『○○っ子』そうですかね?揚げ足取る訳じゃないですが、憎まれっ子とかいますしねぇm(__)m 。  参考になりました。

関連するQ&A