- ベストアンサー
RAID0で4台構成について
現在WindowsのRAID0で、 4台のハードディスクが動作するか試しています。 マザーボード:GIGABYTE P35-DS4 グラフィックボード:NVIDIA GeForece 7900 GT/GTO CPU:Core 2 duo E6750 メモリ:UMAX DDR2 800 1GB×2 HDD:WESTERN DIGITAL WD3200AAKS (320G SATA300 7200)×5 (内4台をRAID0に1台はIDE接続) 電源:Abee AS Power Silentist S-550EB CPUクーラー:風神匠に3台FANを設置、その他HDD排熱用に3台、ケース後部に1台 ケース:普通のミドルタワー その他:DVD-Rコンボドライブ、コンパネ4号(カードリーダーだけ)、FDD OSはXPproです。 起動後、PhotoshopやIllustratorを投入しましたが、 一見問題なく快適に動作しているようです。 その後、強引にフォルダやブラウザを20ほど起動した時、 ウィンドウを閉じた時フリーズしました。 (CPUファンを増設後は問題なく動いています。) 問題はウィルスセキュリティを起動した時です。 AVGを使用していますが、コントロールセンターからセキュリティセンターを 立ち上げた時、現在かなりの確率でフリーズしています。 ウィルスチェックの際もある程度進行したところでフリーズするようです。 Spybotのスパイウェアチェックははじめの起動が遅いのが気になりますが、 問題なく動いているようです。 3DMARKなどでマシンを走らせている時は、 問題なく感想します。 またSAIで絵を描いている時もレイヤーを多用していますが、 操作する上でトラブルになったことはありません。 (終了時に固まったことがあります。) 上記の点からメモリやグラフィックボードに 問題は無いと判断しています。 ケース内部温度も41℃で安定しています。 原因については (1)ウィルスセキュリティソフトに問題がある。 (2)電源ユニットの供給力不足。 (3)ソフトウェアRAIDがR/W時にCPUに負荷をもたらし、瞬間的に熱暴走の原因となっている。 (4)そもそもRAID自体が技術的に不安要素を含んでいる。 のいずれかにあると考えているのですが、 ネット上のRAID0での構築レポートが少なく、 似たような環境で過ごされている方や、 技術的に詳しい方が居られましたら教えて頂きたいです。 今回予算が出せなかったので、 RAIDコントローラーを購入できなかったのですが、 ハードウェアRAIDにすることやRAIDボックスにする利点なども知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私もRAID-0ですけど、RAID構成のセキュリティソフトの選択はかなり難しく、当初カスペルスキーの体験版を入れたら、ウィルスチェックの後再起動したらブートレコーダーが破壊されてWindowsが死にました。 勿論ソフトが悪いわけではなく、非対応と明記されてる環境に強引にインストールした私の自己責任ですけど。 その後、キングソフトのライセンスが余っていたので、これも非対応は承知していましたが、試しに入れたら快調なので、今更他のソフトに変えられず現在に至ります。 2台パソコンがあって、(DELL Precision450) 1号機:Adaptec ATA RAID 1200A、80GB(IDE)2個 2号機:システムトークSATA-RD150C、160GB(S-ATA)2個 動画のキャプチャーがこま落ちするのでRAIDにしましたけど、この点の改善と、Photoshopの保存が速くなりました。 ただご質問者同様、HDD4台にしてどうかは自身が無く、一応中古でAdaptec ATA RAID 2400AとPromise FastTrak SX4100TMは買ってあり、機会を見てRAID-1.0構成にする予定ですけど、電源の問題とスペースの問題から「裸族のマンション」で外出ししてやろうと考えてます。 http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crms_bk5f.html 内部ケーブルをこれに接続し、電源はジャンクのパソコンから流用。
その他の回答 (2)
#1ですけど、老婆心ながら、たまたま私の環境では2台ともキングソフトが調子がよいですけど、ご質問者の環境でメーカーが非対応としている上に、RAID5でクラッシュしたという情報もありますから、責任は持てませんからご承知ください。 #2さんの情報ですけど http://www.avgjapan.com/content/view/39/46/ >※サーバOSには対応していません。 >※サーバOS、Linux対応製品のご購入をご希望の場合は、下記「セールスサポート問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。 となっていますから、フリー版のAVGは非対応の可能性は高いですね。
お礼
わざわざ調べて頂いたのですね。ありがとうございます。 そうですね。一番不安なのはフリーズする理由です。 SATA4台でRAID0というのは近くのショップの店員さんも、 組んだことがないとのことで、どうしても不安だったりします。 クリエイティブな仕事はアイディア命なので、 ソフトの起動に時間を要さないのは本当に助かります。 今回、実験的に試してみましたが、 必要なデータをバックアップする習慣付けさえすれば、 きっとRAID0も克服できると思っています。
間違いなく「(1)ウィルスセキュリティソフトに問題がある」です。 元々RAIDは動作しないようですし、メーカーサポートにも明記されています。 そうでなくともトラブルが多いソフトなので(いつになったら改善されるんだろう?) 使用そのものをお薦めできません。 他にもRAIDで動作しないセキュリティーソフトはあるようです。
お礼
なるほど。このPCでインターネットはしないことにして、 今のセキュリティも削除することに決めました。 (一応、さっき帰宅後に確認した時は完走していたようです(汗。) AVGがトラブルの多いというのは初耳です。 ウィルスセキュリティ360°に問題があるのは、 ウィルスに感染してから駆除するのが原因だと聞いたことがあります。 詳しい原因は分かっていませんが、 確かにDOS上で駆除を行うのだから、 今後RAID環境では、気をつけてセキュリティソフトを選ぶことにします。 貴重な回答ありがとうございました。
お礼
なるほど。ウィルスセキュリティとは、 余り予想していなかったので納得です・・。 ちなみにAdaptecのRAIDボードは比較的安かったので、 購入を考えたのですが、どうもソフトウェアで処理をするらしい点、 PCIでの理論転送値を超えた処理はできない点から、 Arecaか3wareをいつか買いたいと思っています。 (Areca高すぎです・・(泣。) Promise 裸族のマンションも気にはなっているのですが、 ショップの店員さんに飽くまで収納用と言われたので、 うーん・・しなかったんですね(剥き出しは少し怖い気もしましたし)。 中に12cmFANを7つも無理やり設置したのは、 HDDの前後をFANで挟みエアフローをよくし、 隣接するHDDからの熱による死亡を防ぐ為です。 (これにより24時間点けっ放した後でも、 中のHDDは触って熱いと感じないレベルになりました。) 以前、キューブ系のケースでHitachi製のHDD(160GB)をRAID0で 構成したことがあるのですが、実は上部の隅にしか3.5インチを 設置できる場所がなく、そのため排熱が十分でなく、 危険を感じたことがあります。 ↓以前使っていたケース http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/24/664162-000.html ちなみに、こちらではAVGを使っていますが どうも2台の場合では問題は無いようです・・。 ともあれ、素早く貴重な情報ありがとうございます。
補足
お礼について「Promise」で切れてしまいました(汗。 PromiseもPCI-Express用では無かったので、 きっと速度の見返りが得られないと思い保留にしました。 もう一度、ソフトウェアRAIDとハードウェアRAIDについて、 ここの過去記事を参考に調べてみます。