ベストアンサー ヘッドライト 2007/10/06 23:57 レイブリックの、マルチリフレクタヘッドランプの角型は、ZRX400にぴったり付きますか? 年式は平成17年です。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー blue1200 ベストアンサー率60% (331/543) 2007/10/07 21:29 回答No.1 メーカーサイトでも適応として載っていますよ。 専用取り付けリムも有る様なので、加工無しで取り付けられると思います。 レイブリック http://www.raybrig.gr.jp/products/headlamp_motorcycle.html 質問者 お礼 2007/10/12 21:00 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A ヘッドライトバルブ レイブリック製のレーシングハイパーハロゲンホワイトソニックSは、ほんとに明るいのでしょうか? 使った人、誰か教えてください。!! kawasaki ZRX 400 年式 ZRX400は年式によって何が変わったのですか? 今ZRXを買おうと思っていて できれば早めに皆さんの意見を聞きたいです。 お願いします。 乗り出し35万円のZRX400について。 バイク屋さんからオークションでZRX400(2)を探してもらい、現物が来ました。 乗り出しは36万円です。 いろいろ条件を出して探してもらったのですが、 ほぼ条件に合っています。 カラーはマーク(2)、走行5990キロ、タイヤはほぼ新品、 年式平成8年式、車検は今年の7月まで、エンジンをかけましたが、とりあえずは問題なさそうで、数分かけっぱなしでしたが、アイドリングなども安定、セル一発始動です。 傷やへこみはありませんでした。 ストライカーのフルエキが入っています。 バイク屋さんいわくオークションで10台出ていたZRXの中の一番の上物で悪いところはないよといっていました。 この状態や年式で、諸費用などを考えたら相場程度でしょうか?? 自分的に98年以降の仕様変更モデルが良かったのですが、こればかりは仕方ありませんので、あきらめます。年式が古いと壊れやすいとか長く乗れないっていうイメージがあるのですが、どうでしょうか?? また変更点はラジアルタイヤとブレーキ部分だけなのですか?? 長く乗っていきたいため、これから整備などこまめにしていきたいと思います。 回答のほうよろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ZRX400 カウルレス ZRX400に現在乗っていて II型の様にカウルレスにしたいのですが この場合メーターはどうすればいいのでしょうか? 通販等でメーターカバーに対応年式が あると思うのですがこれは今乗っているZRX400の 年式に該当するものを使えば問題ないのでしょうか? ZRX400の初期型の純正マフラーは何年式まで同じタイプのものがついていますか? 質問のタイトルどおりなのですが、ZRX400の初期型の黒いメガホンマフラーをオークションなどで探しているのですが、買ってみて、もし年式が違っていたら嫌なので、質問させていただきます。 当方のは96年式なのですが、確か黒いメガホンタイプのマフラーだったと思います。 また、当方のバイクは96年式のZRXIIなのですが、外見は全く同じメガホンマフラーですが、ZRXの年式によって形などが違うのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。 ヘッドライトが暗い・・・・。 ヘッドライトが暗いです。 今の球はノーマルの純正品ですが、ハロゲンなどに変えた場合どのくらい明るくなるのですか? またHIDキットなんかも出てますが、これは取り付けは難しいのですか? 取り付けたい車両はカブ50カスタムで年式は2000年以前のものだと思います。 ヘッドライトについて TS125/200Rのヘッドライトワット数を教えてください。 また、ヘッドライトフォルダ形状も教えていただきたいです。 年式型式は全年式で変更点があれば変更箇所を教えてください。 宜しくお願い致します。 ヘッドライトのワット数 98年式のホンダ ロゴに乗っています。ヘッドライトの暗さが気になりカーショップで購入・交換したのですが後で純正より高いワット数のバルブを買ってしまった事に気付きました。 純正 60/55W→85/80W(レイブリック サーキットクリアという製品です。本当はレーシングクリアを買うはずだったのですが。。) このまま使い続けても問題はないでしょうか? ZRX2の年式について すいませんが今すぐ教えてほしいです。一週間前くらいにZRX2を購入しました。そこでいろいろ改造したいのですがはっきりと年式がわかりません。車検証には初度登録が15年と記載してあります。これは年式を意味するのですか?あとフロントのブレーキが6ポットではないのです。フレームナンバーなどから年式を知ることができるのですか?もしできるのであれば詳しく教えてください。 ZRX1100-2の丸目ヘッドライトについて ZRX1100-2に乗っております。 ライトをHID化しようと思うのですが、その際マルチリフレクタータイプに 交換しようと思っています。 某オクで出品されているものは直径180mmと200mmがあり どちらもゼファー750とかZRX-IIと記載されており 1100の事には触れられておりません。 実測はステー間で200ぐらいあるのですが どうもZRX1100-2の名前が記載されてないのが気になります。 どなたか自分でやった、もしくはやった人の話を聞いた等 情報をお持ちの方おられましたらよろしくお願いします。 質問 ZRXのP管を買ったんですが年式があっておらず排気漏れをしてます。 エキパイを自分のあう年式にするとつくのでしょうか? エキパイだけで売ってるのでしょうか? ヘッドライト 平成18年式のトヨタエスティマに乗ってます ヘッドライトが切れてしまいディーラーに交換依頼をしたら18000円と言われました これって高いですか? ネットで調べてみたんですが 私のものに該当するものかどうか調べきれず こちらで質問させていただきました よろしくお願いします 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ヘッドライトの明るさ 平成15年登録 走行距離5万キロ スバルプレオ すべてノーマル。 ヘッドライトの明るさが暗くなってくることってありますか? バッテリーも1度も交換していません。 暗くなったような気がします。 どこか故障でしょうか?気のせいですか? 専門家の皆様、宜しくお願いします。 ZRX400-2の~97年式と98年式~のマフラーについて。 いつも回答大変参考にさせていただいております。 オークションでZRX400-2用のマフラーを探していて気に入ったのがあると年式のために合わないとかよくあるのですが、 区切りの~97,98~のマフラーは年式が違う車体だと取り付けることができないのでしょうか?? みた感じだと変わった部分とかはないような気もするのですが、やっぱりステップの位置とか違うんですかね?? また年式がわからないとかで購入して、もしあわなかったら、どのように工夫すれば取り付けできるのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。 ZRX1200Sのヘッドライト周辺の移植 01年度のカワサキZRX1200Sを友人から購入検討中です。金額的には納得しているのですが、1200Sのハーフカウルが個人的に好みません。そこで、ZRX1200Rのカウル等を移植する事は可能でしょうか?出来るのであれば部品代&工賃を教えてください。 車両保険は低年式車は加入不可? 車両保険はどこの損害保険屋でも低年式車は 加入できないのでしょうか? 低年式とはいっても平成5年式なのですが。 ホンダ N BOXのヘッドライトバルブ交換 N BOXノーマルを購入しましたが、ヘッドライトがハロゲンで暗いので、 HIDのようなバルブに交換したいのです(バルブのみ)。 ・N BOXのバルブタイプは、H4でいいのでしょうか? ・レイブリックのバルブに交換したいのですが、お薦めのバルブを教えて下さい ヘッドライトの明るさについて すいませんが、どなたか分かったら教えてください。 僕は平成6年式のエスティマに乗っているんですが、ヘッドライトが異常に暗い んです。で、CATZというところのバルブに変えたんですが、なんか、色は 青白くなったんですが、さらに暗くなったような… で、工場にもっていったところ車検通らないくらい暗くて、なんかBOSHのハー ネスをつけてもらいました。それはバッテリーから電気を直にもってくるよう なものらしいのですが(今後、もしバルブつけかえる際ワット数は気にしなくて もいーとゆわれました)、それでもやっぱり暗いんです… 純正に戻した方がよいでしょうか? もし思いつくことがありましたら、なんでもかまいませんのでアドバイスいただ けないでしょうか、よろしくお願いいたします。 バイク 購入 初めてバイクを購入しようと思うのですが、車種で悩んでいます。 ・ZRX400 ・ZRXII ・GSR400 ・CB400SF デザインで選びました。 CBは他に比べると値段が高いので微妙です。 また車体にかける予算としては50万ぐらいなのですが、 それぞれのバイクのお勧めの年式は何年以降かも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ヘッドライトの黄ばみ 教えてください。平成7年のホンダライフにのっています。年数のせいか、ヘッドライトが黄ばんでいます。コンパウンドで磨いても、取れません。黄ばみをとるいい方法を知りたいのですが、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。