• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人が妊娠したのですが。)

友人の妊娠に対する感情について

このQ&Aのポイント
  • 私が妊娠し報告した際、友人から祝福の言葉がなかったことが心に残り、彼女が妊娠していることを知った今、どう対応すれば良いか悩んでいます。
  • 私は自分の妊娠を家族以外には公言しておらず、友人の妊娠にも言及していなかったため、彼女には驚かれたようです。
  • 友人として彼女の幸せを祝福すべきだとは思うのですが、彼女に対する心の距離が遠いことや、自分の時に祝福されなかったことがまだ気になっているため、どうして良いか迷っています。

みんなの回答

  • bogya
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

こんにちは わたしも質問者さまと同じ状況になれば 同じように感じ、自分の気持ちと向き合うのだろうと 考えさせられました。 ただ今回は外野的な立場で申し上げると 「おめでとう!!」と祝福が大正解ではないでしょうか(^-^) 結婚も出産も周囲より早かったりすると、 目立つ分うらやましがられるでしょうね。 その分といっては難ですが、 時にははご友人のような反応はあるかもしれないです。 言葉が強かったらすみません。 嫉妬して祝福できなかった人に、今度は嫉妬されて祝福されなかった人が同じことをしてしまう・・・ わたしだったら「嫉妬して祝福できなかった人」に少し同情してしまうかもしれません。。 質問者さまの良い方向へ進みますように♪

noname#52605
質問者

お礼

お返事頂きまして、ありがとうございます。 >結婚も出産も周囲より早かったりすると、 目立つ分うらやましがられるでしょうね。 その分といっては難ですが、 時にははご友人のような反応はあるかもしれないです。 このお言葉、説得力あります。そうだと頷いてしまいました。 他のご回答者様も仰っていましたが、私が同じ対応ではダメですよね。 連休明けにメールしてみようという気持ちになってきました。

  • neneling
  • ベストアンサー率28% (63/222)
回答No.8

もしかしたらその友人の方も妊娠が安定してなかったのかもしれません。 私自身妊娠が非常に安定しにくく、初期には自宅安静、中期以降は入院、 結局後期に入る事無く早産となってしまったので、 順調に行っている周りの妊婦達がうらやましくて仕方なく 嫉妬のようなものを覚えた感覚があります。 また、妊娠中も正常に生まれるかが分からなかったため 「おめでとう」の言葉が非常に重かったです。 「おめでとう」になるかどうかが分からなかったので・・・。 (実際子供は双子だったのですが、一人は生後1月足らずで死亡してしまい 「おめでとう」とは言い辛い状況になってしまいました。) 自分が「おめでとう」が重かったので、私も他人の妊娠には「おめでとう」と言えないです。 無事出産できた事を聞いてからじゃないとおめでとうとは言えないと思います。 なので友人の方も色々と思いを巡らせた結果の行動だったのかも知れません。 そう考えてみてはいかがでしょうか?

noname#52605
質問者

お礼

おはようございます。ご回答ありがとうございました。 回答者様は、大変辛いご経験をお持ちなのですね。 悲しいことを思い出させてしまう質問で、申し訳ございません。 私の交友関係の中で、独身が大変多く、私よりも先に結婚した友人達 は、徐々に出産していました。独身の頃職場が女性ばかりのだった のですが、果たして本当にこちらから、祝福の言葉を掛けて良いのか 分からず、『おめでとうって言って良いんだよね?出産まで、とって おいた方が良いかな?』と直接声を掛けていました。 私も上記質問内容に記載させて頂きましたが、切迫傾向にあったので 本当に周りには隠しておきたかったのです。妊娠したことを話したら、 外野から色々言われるだろうし、私は結構気にしてしまうタイプなので、なおさらでした。 なので、彼女の心情がそうだったのかもしれないと、予想というか察しはできます。 他のカテで、お互い不妊治療をしていたが、先に越された・悔しい その後疎遠になったという内容の物を拝読した記憶があります。 妊娠・出産は本当にデリケートな事なので親しくても、なかなか 難しい問題ですね。こういう事を考える機械を与えてくれた我が子 に感謝です。

  • am7489
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.7

#6です。 お礼、ありがとうございました。 >私の友人は、学生の頃は私の主観ですと穏やかで、『私が!私が!』 というよりも、周りに気を遣い穏便に済ませようという印象でした。 う~ん、なるほど相手がそういう方だと なおさら本意が見えず難しいですね。 私の友達みたいに本心が誰にも丸分かりのほうが まだ「しょうがないな~」ってなりますが。 気が重いかもしれませんが、 一度会ってみたらいかがでしょう? このままにしておくより思い切って会って本人と話した方が 楽になると思います。 本心を確かめるためにも。 ご友人も素直におめでとうと言ってあげられなかった事を 後悔しているかもしれません。 彼女と妊娠の話や赤ちゃんの話を一番出来るのも 経験者の質問者さんですよね。 笑って会えるといいですね。

noname#52605
質問者

お礼

再度、お返事を頂きありがとうございます。 お手数をお掛けして申し訳ありません。 そうですね、やはり会ったほうが先方の気持ちを確認できますね。 正直、真意を知るのが怖いという気持ちもあります。 子供を理由に、欠席しようかとも考えてしまいました。 まだ日程が決まっていないので、もう少し自分の気持ちを落ち着けたい と思います。 彼女自身の懐妊について、皆に一斉に送信したメールのなかで、 私の育児の話を聞くのが楽しみだという一文があったのですが、 果たして正直な気持ちなのか、分かりかねており、独身の友人 が多いので、自分からは敢えて子供の話はせず、聞かれたことだけ 答えようと思っています。 穏やかに過ごすことが出来るようにしたいと思います。

  • am7489
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.6

こんにちは。 質問者さんのご友人が普段どんな感じの方なのか 知らないので、本意は解りませんが、 もし本当に自分が一番!な人で 「結婚も妊娠も先を越された事が気に入らない」 というのであれば、 私にもそっくり同じような友人がいます! 私はその友人とは結婚も妊娠も同時期なんですが、 私も彼女よりちょっとだけ両方早かったんです。 結婚の報告をしたときは、露骨に嫌な顔をされて 「本当にいいの?やめといたら?」 とか言われたし、 妊娠した時もおめでとうは一言もありませんでした。 妊娠は予定日が一週間違いで私の方が早かったんですが、 彼女は「私の方が早く産んでやる!」って ライバル心むき出しでした・・怖かったです。 結局わたしの方が半月ほど早く出産したんですが、 彼女の子供の方が私の子供より体が大きくなった時点で 「もう抜かしちゃった~」と笑い 急に穏やかになりましたよ(^_^;) で、ちょっと気がゆるんだのか 「さき越されて悔しかった」なんてもらしていました。 まあ悪いところばかりではないし、 素直と言えば素直で、憎めない友人なんですが・・。 おめでとう、と言ってもらえなかった事を気にして 同じ態度を取ると、 そのご友人と同レベルになってしまいますからね。 「負けるが勝ち」ではないですが、 ここは目をつぶって祝福してあげられれば立派!!ですね。 まあ嫌な人と無理して付き合うこともないですが・・。 ちなみに私の友人のこの性格は 結婚や妊娠に限ったことではなく、 周りの人達もみんなそれを理解していますが、 質問者さんのご友人はどうでしょうか。 他のご友人方もみんなけっこう解っているのでは ないでしょうか??

noname#52605
質問者

お礼

おはようございます。ご回答、ありがとうございます。 回答者様も同じ経験をされたのですね。 少し、私の気持ちを分かって頂ける方がいらしただけで救われます。 私の友人は、学生の頃は私の主観ですと穏やかで、『私が!私が!』 というよりも、周りに気を遣い穏便に済ませようという印象でした。 しかし、その数人のグループの中で、また別の友人と私が先に社会人 となり、その頃から疎遠になりがちでした。 やはり、誰でも新しい環境や人間関係によって色々な変化がありますよね。 私も変わったと思います。なので、彼女の本心は分かりません。 他の友人達がどう思っているかも、不明です。難しいです。

  • kouchann1
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.5

友人として妊娠してすぐに連絡がなかったことに怒ってるのかもしれないし、 先に授かったことにやきもちを焼いていたのかもしれないし、 喪中ということでお祝いの言葉を控えていたのかもしれないし・・・ 今のところ本人でなければ分からないでしょうね。 ただ、出産後もおめでとうがなければ、マイナスの方で考えてしまいますよね。 でも、質問者さんは気にする必要はないと思います。 おめでとうメールも気が引けるのでしたら、送る必要もないです。 本人からメールで報告いただきたわけではないですよね。 今のモヤモヤを解決し、今後も友人としてお付き合いしていくつもりでしたら、 集まりに参加してみてはいかがですか。 そこでお互いの誤解もとけるかもしれません。 安静を余儀なくされて不安だったから報告がおくれてごめんね、と 同席した皆に言えば、妊娠している彼女も妊娠した今は大変さを知って、 きっと分かってくれるはずです。 ご友人も「きっかけ」を待っているかもしれませんよ。

noname#52605
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ既婚者だった場合、やはり妊娠の報告をして欲しいとお考えの方 が多いのでしょうか。実際、既婚の友人は大変少ないので、既婚者の お考えが分かっていませんでした。 結婚前、彼女から重大発表があるらしいと、他の仲間から食事会の 誘いを受けて行きました。その時、実は私は婚約しており、未だ その時も公言していませんでした。集まった際、お互い久々の再会 であったため、近況報告をし合い、そこで私の結婚の話をしました。 彼女は、自分が1番最初だと思っていたと思います。なので、また 私が先に妊娠・出産したことは快く思っていないだろうと、感じます。 気持ちの整理を付けるまで、まだちょっと時間が欲しいです。

回答No.4

大人になると、心からそう思っていなくても言葉にしなければいけないことって多くなりませんか? ご友人は、不妊に悩んでいたのかもしれない、そういう状況の中でも、多少うそでもいいから、質問者様に『おめでとう』と言えたらよかったのに。 でも、今質問者様が祝福の言葉を送れないのと同じで、彼女ももしかしたら、言わなきゃ言わなきゃと思いつつ、どうしても『おめでとう』がいえなかったのではないでしょうか。 彼女がまともな感覚の持ち主であれば、気にしているはずです。 どうしても友人の幸せを祝えなかった自分を嫌悪しているかも。 私も出産のとき、中絶後に一度流産していた友人からはお祝いが何もありませんでした。 それどころか、『全然かわいくない。ご主人に似てしまってる・・・だいぶ』などとブログに書かれているのを偶然読んでしまい、相当凹んだことがあります。 自己都合で中絶したのに、その半年後に今度は妊娠を切望しての流産。 その後は気持ちが荒れていたのだろうと納得しようと努力しました。 今ではまた普通に連絡がきているし、会っていますよ。 全く忘れてしまうのはまだ無理です。 でも人間だから。 相手を妬む気持ちも理解できるし、そんな感情と向き合うつらさも理解したいと思っています。 少し時間がかかるかもしれないけど。 まずは100%の気持ちではなくても、おめでとうという言葉をメールで送ってみては? 質問者様が一歩、大人になる瞬間だと思います。

noname#52605
質問者

お礼

ありがとうございます。 似たような経験をお持ちの方のアドバイス、参考になります。 やはり、そういう多少不愉快に思ってしまった事ってなかなか 払拭出来ないですよね。難しいです。 主人に彼女とのやり取りを話したのですが、『女って面倒くさいな~』 とまともに取り合ってもらえませんでした。 メールの言葉、ちょっと考えてみます。

  • 3311yoyo
  • ベストアンサー率10% (29/288)
回答No.3

喪中という事もあり「おめでとう」と言っていいのか・・と その友人は思ったのかもしれませんし 人の幸せを素直に喜んであげられない何か理由があったとか・・。 祝福メールも嫌なら送らなくてもいいんじゃないでしょうか・・ でも、お食事会は参加してはどうですか? 今は気分が悪いかもしれませんが みんなと会えば楽しいし、その友人との仲も復活できるかもしれません。 前向きに考えたらどうですか・・?

noname#52605
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、仰るとおり色々と考え出したらキリがないですね。 やはり、心からおめでとうと伝えることは、出来なさそうです。 食事会の参加、前向きに検討したいと思います。 他の友人達もいますし、穏やかに過ごしたいと思います。

回答No.2

こんにちは。 妊娠を希望しているのに、なかなか思うように行かない。 つらいですよね。 相談者ご自身も >私も妊娠の継続が出来るか否か、情緒不安定気味であった ので、妊娠のことは家族以外には公言していませんでした。 こんな時期があったようですし。 もしかしたら >寒中見舞いとしてめーるを送ると 共に、数ヵ月後に出産を控えている旨のメールをしました。 全て想像ですが、この時期にお友達もいろんなモヤモヤや苦労や人に言えないようなことがあったのかもしれませんし。 もしかしたら自分自身がつらい立場の時って人のおめでたを素直に喜べない場合もありますよね。お友達がそうだったのかも。 質問者様が「おめでとう」と言ってもらえなかったと気にしている分、そのお友達だってもしかしたら“お祝いの言葉もかけてあげられなかった・・・”と気にしているかもしれませんよ。 ここは少し大人になってそのお友達にお祝いの言葉をかけたらいかがですか? 案外、「ごめんねあの時は・・・、実はさぁ・・・、今更だけど・・・」なんて言ってくるかも! どうせ久々に皆と会うんだったらほんのちょっとでもわだかまりを抱えたままよりは、少なくても質問者様だけでも何のためらいもなくお友達と顔を合わせられたほうがいいでしょう。 食事会の主役2人がちょっとぎこちなかったら、雰囲気悪くなりますよ。 学生時代苦楽を共にし、同じ釜の飯を食った間柄じゃないですか。 私にも部活で同じ釜の飯を食った7人の仲間がいます。 全員で頻繁に会うことはなくなりましたが、でも何年かに一度会う時は嬉しいし懐かしいし、一生の付き合いにしていきたいって思っています。 どうか良い方向へ進まれますように。

noname#52605
質問者

お礼

ありがとうございます。 学生時代からの、色々な思い出のある友人ですし今後も大事に したい交友関係ですが、やはり皆互いに環境が変わってくると 心境の変化も様変わりしますよね。 どんなに親しくても、難しい時があるのだと痛感しています。 恐らく、回答者様が仰るように私が連絡した頃は心中複雑だった と思います。 笑顔で再会出来たらと思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

嫌なら行かない、それだけです。 逆に質問者様がおめでとうと祝福して、その後の対応がどうなのかと云うのもありますけど。 同じ既婚者として相談してくれなかったと思っているかもしれません。

noname#52605
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、既婚という同じ立場で相談される事を彼女は もしかしたら、望んでいたのかもしれません。 皆に一斉に知らせない方が、良かったかもしれませんね。

関連するQ&A