- ベストアンサー
招待状が来たら、不参加でも祝儀は絶対?
- 式に誘われたからには不参加でも祝儀に送るべきですか?
- なんのために式に誘うのですか?祝儀が欲しいからですか?参加だろうが不参加だろうが祝儀だけは絶対に必要。
- 高卒以来6年以上も音信普通だったのにそんな人に祝儀を払わせたいと思いますか?よく考えれば、おのずと誘うべきか誘わないべきか判明すると思いませんか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一連の質問内容を拝見しております。 長年音信不通だった友人から突然招待状が届き、疑問を感じながらも同窓会気分で出席の返信をした。その後、交通費など自腹らしいとわかりご祝儀と合わせて5万の出費に悩む・・・披露宴の出席が始めてで勉強代とわりきったものの、そもそも招待されたことに再び疑問を感じできれば欠席したい、その際のご祝儀もできれば減額したいが・・・ドタキャンを考えるとやはり3万は包むべきか・・・?といった感じでしょうか? 既に欠席を決めていらっしゃるようですね。私も同じ立場なら欠席すると思います。そしてお悩みのご祝儀をどうするか?これがドタキャンでなければご祝儀1万+祝電で充分かと思います。でも披露宴は来週ですよね?事情はどうであれ社会人のマナーとして3万包むべきだと思いますよ。非礼と知りつつ今後はそのご友人との付き合いを絶つ覚悟でご祝儀を1万にすることもできるかと思いますが・・・その披露宴には他のご友人も参加するのでしょう?「あいつはマナー知らずだ」なんて悪評たたかれて欠席者裁判のような状態になるのは不本意ではないですか? ここは悔しいですがご祝儀3万は勉強代と考えるべきでしょうね。(でも半額程度の内祝い、もしくは披露宴の引き出物がそっくりそのまま送られてくるはずです。)そのご友人がどんな意図で質問者様を招待したかは結局わからないままでしょう。(おそらく過去の仲良しグループで、この人呼ぶならこの人も呼ばなきゃ・・・という連鎖だと思われます。よくあることです。)でも質問者様も深く考えずに出席と返信したわけなのでこれに関してはどっちもどっちだと思います。 披露宴のゲストをどんな基準で決めるのか、交通費や宿泊費をどう考えるのか、欠席する場合の心得・・・色々と学べたのではないでしょうか?今後も冠婚葬祭のお付き合いは頻繁に発生すると思います。今回の経験が役立つと良いですね。
その他の回答 (8)
- komakiti29
- ベストアンサー率52% (243/461)
ずいぶんと、納得がいっていないようですね。 私も過去に5年間音信不通の友人から結婚式に招待されたことがあります。 私は、出席してプチ同窓会の気分を味わいましたが、結婚式が終わってみれば、また音信不通で、出産の報告も来ませんでした。 でも、高校時代はとても仲良かったですし、招待された事も、祝儀を払った事も納得いかないって事はなかったですけどね…。 >招待された以上は不参加でも祝儀は絶対ですか? 招待状の段階で欠席としていればご祝儀は必要ありませんが、出席で返事を提出して、直前にドタキャンでしたら、ご祝儀(3万円)を出すのがマナーでしょうね。 6年間音信不通の友人に、何の連絡もなく招待状を送りつけてきた方も非常識ですが、質問者様がこのまま披露宴をドタキャンしてご祝儀も出さないとなれば、(質問者様のお気持ちは分かりますが、)質問者様のお気持ちを知らない方から見れば、質問者様も十分非常識な人間に受取れてしまうでしょう。 質問者様は、今回ご結婚される友人に対しては嫌な気持ちはお持ちになっていないようですから、披露宴は欠席されても、お祝いの気持ちとしてご祝儀を送られてはいかがですか?
お礼
はあ、、悩ましいです。 返事出す前に、ここで聞きまくれば 欠席で出して、気持ちで何か送るだけで済んだのに。。 とんだ誤算です。 5万が3万に減ると思ってキャンセルするか。。 まあ2次会もありますし、55000くらいなのかな。。 3万も5万も似たようなものかと割り切って出席するか。。 不条理です。新郎新婦は東海地方に住んでるのに 式場が東京。案内状には宿泊も交通費のことも書いてない。 とどめに、全く音信不通なのに招待。 でも、嫌いな人じゃない。中学のときは仲良かった。 はあ、悩ましいです。
- playtcafe
- ベストアンサー率33% (27/80)
30歳女性・去年結婚しました。 私の場合、招待状を送る候補の友人には全員メールで聞いてみてから招待状を送りました☆そういうのなしに急に招待状がやってきたので驚かれたのでしょうね・・・。 まだ招待状の段階であればたいして(招待状代に1通1,000円くらいかかっている)お金が発生していないので、電報だけでもいいのでは?と思います。5000円くらいの品を送ってもいいでしょうけど☆
お礼
ありがとうございました!
>招待された以上は不参加でも祝儀は絶対ですか? 絶対だとは思いません。 勝手に招待状を送ってくるのがマナー違反ですし(最初に電話で伺うべき)、 そういうことが出来ない人には払いませんね。 相手の方にしてみたら連絡がなくても昔と変わらない友人だと思っているのかもしれません。 質問者さんの価値観とは違う価値観のお友達だったのでしょうね。 あまりあれこれ考えずに、招待されて嬉しかったのなら参加すればいいし、 披露宴に行くほどじゃないとご自身が思うのなら不参加でいいし、 不参加だけど電報ぐらい打とうかなと思うのならそうすればいいし、 ご祝儀でも渡そうかなと思うならそうすればいいと思います。 つまりは、それを受けて決めるのは自分ってことです。
お礼
ありがとうございます! 難しい決断です。
- denit
- ベストアンサー率19% (140/717)
No.1です。 所詮は”気持ち”ですよ。 勢いで「出席する」と返事をしたけど、ほんとに行くべきか疑問に 思うようになったから「欠席」に変更しよう。 連絡しないのもなんだから連絡だけはするか。 それともばっくれちゃえばいいか?! お祝いを送るのも面倒だし、金ももったいないからお祝いは贈らない。 それとも建前で形だけのお祝いを贈るか?! 貴方にとって相手がどういう存在で、この先の付き合い方も考慮して 対応すればいいと思います。 貴方のコメントを見る限りでは今後も親しくお付き合いをしたい相手 ではないようなので、マナーとして「欠席」の連絡はするけれど、 お祝い等は一切贈らないが妥当なところだと思いますが・・・
お礼
ありがとうございます。 まあ、遠からずとも・・ってやつですね。 そもそも6年以上音信不通だったのに、 まさか、初の連絡が結婚式に参加してください。 ですからね^^ 嫌いな人ではなく、 本来ならば参加したいくらいなので 祝儀は送ることにします。
- goony
- ベストアンサー率23% (188/813)
NO3です。お礼を読ませて頂きました。 昔仲が良かった友達なら きっと久しぶりに会いたいなと 思って招待したんじゃないでしょうか? 男同士って、少し離れてしまうと 中々きっかけがないと、会い辛いですよね。 結婚式だときっかけにもなるし そこからまた付き合いをしたいと 思ってるのかもしれませんよ。
お礼
どうですかね~。 5万の出費は痛いな~。 そもそも祝儀を3万も払う間柄なのか?っていうのも 僕の中で疑問です。 まあ、当日の料理や会場の豪華さからすると妥当なんでしょうが。。 6年間、完全に一回も連絡もとってないし会ってもないんですよ^^; これでも誘いますか? 僕は相手の番号知らないですし、相手も僕のを知りません<笑>
- goony
- ベストアンサー率23% (188/813)
祝儀を送ってあげたいと思わない友達なら 送らなくてもいいんじゃないでしょうか。 欠席の場合、1週間前までなら 料理代や引出物等変更できますので 新郎新婦には迷惑かからないと思います。 ただ、欠席と決めているのなら 早めに知らせてあげた方がいいと思いますよ。
お礼
そうですか~。 嫌な人じゃないんですよ。 むしろ良い人で昔仲良かったのに ず~っと音信普通だったのに 誘われたことに何か裏がありそうなんです。 ただの人数あわせか。。。はたまた何かが。。。
- okonomi99
- ベストアンサー率30% (64/213)
不参加であれば、祝儀の必要は無いかもしれませんが、 電報くらいは打ったほうが良いでしょう。 レタックスの方が安いので、私はもっぱら郵便局でレタックスです。 >たとえば、参加なのに直前に不参加にする場合は必要ですかね? >彼らが披露宴の料理代とか会場の費用に僅かながらに充当するために。 その場合は満額(通常3万円程度)必要でしょう。 当然の礼儀です。
お礼
ありがとうございます。 確かにマナーであり礼儀かと思いますが、 そもそも式に誘われたことが納得できません。 誘ってくれた新郎のことが嫌いとかではなく そもそも僕を呼ぶことが、おかしいからです。 それなのに3万払うのもシャクですよね~。 でも、参加で返事を出している以上しかたないかな。 ここで気になるのが、返信するときに不参加にしてれば 祝儀は必要ないということですね?
- denit
- ベストアンサー率19% (140/717)
> 聞きたいのは、招待された以上は不参加でも祝儀は絶対ですか? 不参加であれば「ご祝儀」は不要と思います。 「おめでとう」の一言と、当たり障りのない理由を書いて「欠席」で 返せばよいでしょう。 出欠連絡には感情的なことは絶対に書かないようにね。 どうしても気になるのであれば、ちょっとした(貴方が負担に感じない くらいの)お祝い品を送ればいいんじゃないですか? まぁ、一般的な金額のご祝儀をもらったところで披露宴の食事代と とんとんくらいしかもらえないから、「ご祝儀がほしいから」招待 したんじゃないと思いますけどね。
お礼
たとえば、参加なのに直前に不参加にする場合は 必要ですかね? 彼らが披露宴の料理代とか会場の費用に僅かながらに充当するために。
お礼
ありがとうございます!! やはり欠席するのをやめようかとも思っています。。