- 締切済み
学区外の中学に入学する方法
こんにちは。 義務教育中の子供がいます。 やむをえない事情で、現在通っている私立から公立に転校させたいのですが、学区内の学校には理由があって通いたくありません。 市役所に理由を話しに行ったのですが「規則ですから」と相手にされませんでした。 実際に学区外の学校に通われているお子さんは、どういう理由で承認されたのでしょうか? 市役所を納得させるための理由を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
#1です。なるほど事情は理解しました。ご同情申し上げます。それでは、以下のようにしてください。 1.まず、お子さんの通われていた小学校に行き、卒業時の旧担任に会い、私学に通えなくなった事情を説明してください。同時に、学区の中学には(イジメに遭った:もちろんこのことは旧担任は承知していますね?)通わせたくない旨を申し入れてください。仮に6年生の旧担任が承知していないようだったら、承知している先生に話を持って行きます。 2.旧担任を通して、小学校の学校長に面談を申し入れ、事情と希望を説明してください。 3.その上で、教育委員会に再度、出かけ、面談を申し入れてください。窓口では駄目です。面談をお願いする相手は指導室長もしくは指導室参事(指導課長)等々の肩書きの人(要するに指導室、という部署の責任者=教員)です。いきなり行っても会えません。必ず簡単に事情を説明した上で、アポを取ります。分からなければ「教育委員会の指導主事の先生にお願いします」と言えば、その部署につなげてくれるはずです。 4.面談の席上、事情を説明し、希望を伝えてください。先ほど述べたように、指導室の責任者は元々教員ですから、その辺の事情には詳しいです。指導室では、実際にイジメの有無が有ったのかどうかを、必ず小学校に確認します。その時に、1と2の根回しが効いてくるのです。 ただし、1と2をやるときに、喧嘩腰ではいけません。また、学校がイジメの事実を知らない(逆に言えばその程度の出来事)、もしくはご家庭が事実を針小棒大に話をしているとなると、逆効果なのですが。 実際におっしゃるとおりの事情なら、これでほぼ確実に学区外通学が可能な筈です。 なお、#2の方が、中学校の校長に、と言っていますがこれは全く無駄です。「教育委員会が認めるなら我が校は歓迎します」というのは、「犬が西向きゃ、尾は東」と言っているのと同じで、当たり前のことです。教育委員会がOKしたものを、学校長が拒否する権利は無いのですから。こう言わない校長の方がおかしいくらいです。 逆に言えば、教育委員会がOkしない限りは、絶対に入れませんという意味です。学校長には、この件での裁量権はありません。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
市役所は事務手続きを行なうところですから、型どおりの回答しかできないのではないでしょうか。一度、「現場」である志望中学に直接、お問い合わせになって、校長に直談判してみてはどうでしょう。地域差もあるかもしれませんが、「(市役所など)本来の窓口が良いとさえ言えば、我が校は歓迎します」という回答を得られたケースをいくつも耳にしています。 また、いじめが絡んだ転入理由には、比較的、世の中、寛大だと思いますが、同じことの繰り返しにならないだろうか、という懸念を抱かれてしまうと思うので、そのあたり、説得力のある説明ができる状態にしておくと望ましいでしょう。ご本人も転校を繰り返すようなことはしたくないでしょうしね。
お礼
ありがとうございます。 先方の校長先生へ転入希望の理由を話してみることは思いつきませんでしたので、驚いております。 小心者の親ですが、子供のためならがんばれそうです。
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
学区外通学が認められるケースというのは、まさにその「やむをえない事情」「理由があって通いたくありません」の「事情」や「理由」が、合理的で真にやむを得ないと思われるものかどうか、にかかっているのですよ。 ですから、それが具体的に分からない限り、出来るアドバイスも限られてきます。もう少し具体的に分かれば、話しようも有るのですが・・・。一般的に言えば合理的に認められるケースとしては、例えば ・両親の経営する店が学区外にあり、夜遅くまでそちらにいるので帰宅を店の方にさせたい ・同様の理由で、帰宅先を祖父母の家にさせたい ・小学校で事故やイジメに遭い、同級生とは違う環境で学ばせたい(ただし、この選択は中学進学の時点での話) ・現在通っている中学で、何らかのトラブルが有り(イジメの被害者・加害者など)環境を変えることが必要 ・近日中に転居の予定があるので、転校先の学校に最初から通わせたい ・逆に、卒業間近なので、転居はしたけれど、現在の学校にそのまま通わせたい 等々があります。 例えば(あくまでも例えば、ですよ)、中学入試をして小学校のクラスの子供達と分かれたのに、転入で顔を会わせて陰口を言われるのが嫌だ、などの「理由」だったらそれは駄目でしょう。感情としては、分からないではありませんが、そうした「理由」に好意的に対処する理由はありません。 教育委員会にしてみれば「はぁ? 何をわがまま言ってるんですか」というのが正直な気持ちです。だって、中学受験はあくまでも本人とご家庭の選択です。誰も頼んだわけではない。 そして、中学に通えなくなった「事情」というのは、どのような事情であるにせよ、その中学とあなたの家庭の問題です。もちろん義務教育ですから受け入れます、ただしルールに従ってください、という話なのです。 もう一つ、イリーガルな手段として、いわゆる「幽霊転居」というものがあります。これは、ご家庭なり本人なりの住所(住民票)を通わせたい学区に移してしまう、という手段です。よく使われるのが、知人の住所を借りるという方法です。つまり、書類上、本人の居住先を移してしまうのですね。これは、教育委員会ではなく、住民課の方の手続きとなります。住所が移れば、当たり前のことですが、通う学区も変わる、ということです。 自治体によっては、これを「黙認」しているところも無いわけではありません。あなたの自治体がどうかは分かりませんし、当然のことですが、役所で聞いても教えてくれません。 ただしこれは、私は勧めません。なぜなら厳密には違法行為だからです。子供の教育に、違法行為を介在させることが良いわけはありません。ただ、そういうケースもあるという事実だけを述べています。
お礼
丁寧な回答をありがとうございます。 理由は ・学区内の子供達(学年をまたいで)にイジメられていたので、元の環境に戻りたくない ことです。 新天地の私立で過去をリセットし、新たな生活をスタートさせることができたのですが、家族の急逝その他で経済事情が激変してしまいました。 子供も家計が厳しいことを知っているので、転校は受け入れてくれているのですが、できれば知ってる子のいない学校をと希望しています。 イジメられていたのは数年前のことですが、今でも偶然相手とすれ違っただけで怖がります。 この内容を市役所に説明しても全くとりあってもらえませんでしたので、ここで相談させていただきました。 引き続きアドバイスをお願いいたします。
お礼
詳しく教えていただき、ありがとうございます。 いじめられたのは上級生(女子)と下級生(男子)からで、女子からは「親切、面倒を見る、世話を焼く」という大義名分での過干渉、男子からは「砂をかける、小石を足もとに投げる、つばをはく」等のけがをしない範囲での執拗ないやがらせでした。(ともに複数人のグループで) それでも本人(我が子)はとても怖がり、萎縮して、体調を崩し(ストレスによる頻繁な下痢と腹痛)ましたが、学校側は取り合ってくれませんでしたし、校医からも「親が口を出しすぎ」と言われ片付けられました。 確かに、子供は大きな怪我こそしませんでした。 でも上級生が卒業するまでは苦しくてしかたなかったです。 いじめでは、怪我をさせられたり被害児童が自殺でもしなければ対応してもらえないのが現実なのではないのでしょうか。 ですので、残念ながら「大袈裟な親子」で片付けられてしまうような気がします。 でも同じ思いはもうしたくないのです。 申し訳ありません。