• ベストアンサー

滑り止めの大学について

いつもお世話になってます。今高校三年です。 私は滑り止めで、北里大学の医療衛生を受けようと思うのですが、一般試験で必要な科目に英語と数学と化学IIまたは物理IIの3教科が必要なんです。 ところが、私の第一志望の大学は、センターで4教科6科目(社会なし)、二次試験で数学と小論文と面接しかないんです。 最初は、センター利用だけでいいかなと思ってたんですけど、もし失敗したときに大変なんで、やっぱり一般試験も受けようかなと思ったんです。 でも、第一志望の大学でいらないとわかっていたんで全く授業聞いてませんでした。先生から「IIいらない人は自分の勉強してていい」と言われたので・・・。 今から勉強しようと思ったものの、センター対策で精一杯で余裕がなさそうです。(第一志望大はセンターの比率が高いので) どうしたらいいでしょうか??今からIIの勉強した方がよいでしょうか? それとも、理科IIは捨ててセンターで失敗しないように勉強すべきでしょうか? また、英語と数学で7割ぐらい取って、理科IIは4割程度取れば大丈夫でしょうか? ちなみに今年の合格者最低点は、3教科合計で170点(54%)でした。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s24031t
  • ベストアンサー率16% (21/124)
回答No.1

第一志望に標準を合わせた方がよい気がしますが。普通、滑り止めは第一志望より受験科目が少ないか同じのどちらかだと思いますが。 センター利用だけで頑張りましょう。受験科目がバラエティーに富んでいると、不利なことは明らかでしょう。

noname#41994
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね~。やはり不利になってしまいますよね。 もう少し考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ogoton
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

他に滑り止めの大学は無いんでしょうか?? 私は滑り止めのために、勉強する科目をわざわざ増やすのはどうかなって思ってしまいます。 でも、センターを失敗した時の事はよく考えておくべきだと思います! 私はセンターが得意で、センターの比重の高い大学を志望していました。 受験科目は、最低限にしぼって、勉強しました。 しかし、現役時のセンター試験ではプレッシャーに負けて、大失敗しました。 受験したセンター試験科目が少なかったし、どの大学にも出願出来ないような成績で、とても困りました。 しかも、私は国立大学志望で、私立大学へ行く気は無かったので、1年浪人する事になってしまいました。 結局、浪人して希望の大学に合格でき、今は通っていますが、現役の時にちゃんと考えておけば、浪人しなくて済んだのにと後悔しています。 質問者さんも、よく考えて、私のような失敗はしないでくださいね! 応援しています☆頑張ってください♪

noname#41994
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応他に帝京と駒大もあるんですけど、 先輩に北里大を勧められていいなって思ったんです。 やはりセンター勝負でいくべきですよね。 センターで失敗しないように頑張りたいと思います。 ありがとうございました!