• ベストアンサー

新しい漫画情報の仕入れ方

みなさんは、どうやっておもしろい漫画の情報を集めてますか? 例えば、口コミ、口コミ(NET)、ランキング(NET)、本・雑誌、 ドラマ化、映画化、教えてgoo など 要は、ドあつかましい話ですが、効率よくおもしろい漫画の情報をゲット したいのです(^^; できれば、より具体的なところまで教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.5

誰かのを手本にして効率良く情報を収集することは難しいですね。 それを真似しても適応しなければ逆に効率が悪くなります。 基本はやはり雑誌を読むことだと思います。 色々な作品を読むにつれて自分自身の好みの傾向が見えてくるので、そのあたりを手当たり次第読んで経験を積むのが良いかと。 学生時代は「ぱふ」という漫画・アニメ情報誌のブックレビューや特集を参考にして本を買うことが多かったのですが、あらすじを読んで面白そうだなって思って買う方が確実に面白いと思いました。 数をこなしていけば必然と自分好みの作品に出会えます。 久しぶりにブックレビューのようなものを参考に買った本は評判のわりには…という結果だったので、自分の直感を大事にするようにしています。

KanaYuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、銀の弾丸はないですよね。。。 地道に努力します。 #言われていることは、コミックだけでなく、音楽や映画など他の趣味にも #当てはまりそうですね。

その他の回答 (4)

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.4

 口コミの類は信用しないです。  ドラマ化・映画化・アニメ化してもほとんど買いませんね。余程面白かったら別ですが。  作者買いか、店頭での表紙・あらすじ買い。  面白かったら以降作者買い。  あとは出版社のサイト行って新刊チェック。  効率よりも、買い逃し防止・新人チェック(店頭では目に付きづらいから)・内容チェック(最近は数ページ読める作品も多いから)重視。  自分の好みがわからないと、情報の得方も決めかねるんじゃないですか?  自分の好みの本を良く出している雑誌のサイトをチェック、読んでいる本が被る人のブックレビューサイトを見付ける・・・などをしてみては?

KanaYuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々と参考にさせてもらいます。 確かに出版社のサイトで数ページ試し読めるのが増えてきましたね。

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.3

漫画雑誌は月に5~60読みますね、その他新刊コミックも月に10冊程度は読みます(どちらも立ち読みです)。 ネットの書評は利用はしません。 クチコミも信用しません(ほぼメジャータイトルばかりなので)。 平積みコミックで面白そうだなと思ったら、ググって同作者の異タイトルまで全て調べて漫画喫茶に行きます。 基本的には作者が同じであればハズレと感じることは少ないのですが例外(浦沢直樹・天野こずえ他)はあるので要注意ですね。 表紙買いも注意が必要ですね、中の絵と装丁された表紙とで全く違う場合があるので(絵が違う場合に当たりは皆無)。 とはいえ、意外と勘に頼った表紙買いで当たりを引くことが多かったり・・・。 メジャーなタイトルであればネットで簡単に書評が見つかりますが隠れた名作は足で探すしかないかと(何処の刑事のセリフだ・・・)。

KanaYuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >メジャーなタイトルであればネットで簡単に書評が見つかりますが隠れた >名作は足で探すしかないかと(何処の刑事のセリフだ・・・)。 いいセリフだと思います。本当にその通りですね(^^)

回答No.2

Book Offでひたすら立ち読みしてます。 最初の数ページを読んで面白そうなら、読みつづけています。 (けど、途中から急につまらなくなったりすることもありますが…) あと私は結構絵柄に影響されるので同じ漫画家の本は当たりなことが多いです。 まぁこれも例外もありますが。 色々なブログでレビュー記事があるので趣味が似ている人のサイトを見てみては如何でしょう。

KanaYuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長時間の立ち読みは、40前の体には、きつそうです(^^; レビューのサイトの件は、参考になりそうです。

noname#116065
noname#116065
回答No.1

1.コンビニで雑誌を立ち読み 2.ブログ マンガ一巻読破 http://happysad.jugem.jp/ ひたすら新刊コミックスの1巻のみを批評するブログ。 少なからず著者の好みが加味されているけど、要点を見極めるのには役に立ちます。 3.「このマンガを読め!200○」 たしかここ数年年末になるとその年に話題になった漫画を男の子編(男性誌の漫画)と女の子編(女性誌の漫画)の2冊が本屋に並びます。 その年に目立った漫画なのでそこで気づくようじゃ時代遅れですが、取りこぼしを防げます。

KanaYuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >2.ブログ >マンガ一巻読破 と >3.「このマンガを読め!200○」 は、特に参考になりそうです。

関連するQ&A