• ベストアンサー

親が証券会社勤務の場合、FXなどはできないのでしょうか?

先日、親と株式の話をしたときに、「俺は証券会社勤務だから、生計を一にする場合は株は届け出をしないと、違法になるから勝手にやるなよ。」と言われました。 そこで気になったのですが、この制限のある法律とはどのような法律なのでしょうか。 インサイダー取引とか、そういう類のものなのでしょうか。 それから、特に知りたいのが、FXや金の積み立てなど、株と違うものは、特に届出を出さなくてもやってもいいのでしょうか。 もし御存知の方がいらっしゃいましたら、検索キーワードなどのヒント等、何らかの御指導頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#256593
noname#256593
回答No.1

家族に証券会社勤務の人や上場企業勤務の人がいると、一般の人が知り得ない会社の情報が手に入る事があり、その情報に基づき株を売買して利益を得るとインサイダー取引にあたります。 証券口座を開く時にはその辺りの申告も必要になり、株の売買時にはインサイダー取引に抵触しないようにしなければいけません。 インサイダーについてはリンク先を参照して下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E5%8F%96%E5%BC%95 FXや金の積み立てなどについては株と違って、その会社特有の売買要因はありませんので届出は必要無いと思いますが、知らないうちに法に触れている可能性もあるので、親御さんに確認した方が確実でしょう。 また、口座を開かないと売買出来ないので、口座開設手続きの時にそう言う書類があるはずです。

icecocoa42
質問者

お礼

早速の丁寧な御回答、感謝いたします。 どのような仕組みになっているのかよく理解できました。 FXや金積み立ては一応は関係ないのですね。親に聞いてみることにします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A