• ベストアンサー

名づけで迷ってます。助けて下さい。

名づけでずっと悩んでます。 候補は「むげん」と「むさし」です。 この名前の響きについて、どう感じるか、教えていただけますか? 漢字は「武」の字を使いたいです。 つわりで大変な妻を見ていて、男親としてなにかできないかと思い  家事はもちろんですが、いい名前を考えようと思い 毎日毎日考えております。 いろんなサイト調まくったつもりですが、 自分が思いつく漢字は、どこもよくありませんでした。 画数のいい漢字教えて下さい。 苗字(天画)が4+5の大凶です。 姓名判断に詳しい方助けて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44236
noname#44236
回答No.9

お子さんにとっては、画数がどうというよりも、出来るだけ自然で響きの美しい名前が良いと思います(近年変わった名前が増えていますが、数年経てば改名する人も増えるでしょう。ある一家の子供達が全員改名したという話もあります)。また、四代にもわたって「たけ」という読みが用いられているという事は、とても素晴らしい事です。その読みは大切にして頂きたいと感じます。

support15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親の一字を取るとよくないとか聞いて、子供につけて良い物か 悩んでいた所、大変励みになります。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#40710
noname#40710
回答No.8

 こんにちは。#1です。度々失礼します。「武」ですが、「戈」を「止」めるまでは間違いではありませんでしたが、少し気になったので漢和辞典を調べてみましたところ、 「軍備力によって戦争を未然に防ぎ止める意」 (新明解漢和辞典第二版 三省堂)  と、ありました。ここに訂正してお詫び申し上げます。

support15
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.7

こんにちは。 >>この名前の響きについて、どう感じるか、教えていただけますか? 素直に感じたこと書いていいですか?お気を悪くされるかもしれないので、なんでしたらスルーされてくださいね。 「むげん」 「むさし」 ・K-Iが浮かびました^^;。 ・どちらもよく言えば、勇ましい、猛々しい、悪く言えば、どう猛とか、威力、圧力、威張り、そっちの方ばかり感じて 安らぎとか穏やかさ、安泰、安心等が感じられない。 ・武沙志 とか 武沙司 武沙志 って漢字にしたら柔らかな感じもします。(画数には詳しくないです) ・武源 武弦 何か職人系さんを思わせますね^^。

support15
質問者

お礼

率直なご意見ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

noname#99024
noname#99024
回答No.6

どうしても武という字が使いたく、画数も全部良いということであれば、 武の下につく字は7画のみだと思います。 7画でむげんと読める漢字は<武見><武言>ぐらいですね。

support15
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 7画ですか、もっと悩んでみます。

  • hanako74
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.5

姓名判断には詳しくはありませんが、わかることがひとつだけあります。 まず、  ・響き  ・使いたい漢字  ・画数 のうち、どれを優先させるのかを決められたほうがいいということです。どれも満たして…というのは欲張りすぎ、というか難しいことです。最初からそんなに範囲を狭めてしまったら、そりゃ悩まれますよ。(^^; また、ひとりで考えようとなさっておられるようですが、奥様に気に入っている響きや使いたい漢字はないか訊いてみられましたか? 画数にこだわりがあるかどうかは? もし意見があればそれも取り入れてみてください。結果、よりいい名前にたどりつくかもしれません。 最後に、ご質問の「むげん」「むさし」という候補についての印象ですが…「むげん」はどうも人名というか本名らしく聞こえません。作家のペンネームとか、書道家とかが名乗る名前風だと思いました。 「むさし」は男らしくたくましいイメージで良いと思いますが、字は「武蔵」でないと格好がつかない感じもします。

support15
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

noname#40710
noname#40710
回答No.4

 #1です。大変失礼しました。まだお生まれではなかったですね。  改めまして、  安産をお祈り申し上げます!

noname#65099
noname#65099
回答No.3

「むげん」と「むさし」ですか・・・・なんか格闘技選手みたいだな~と思いました。ちょっと偏った印象を受けそうな名前ですね。穏やかな性格の子に育った場合は、名前負けしそうな気もします。 『武』という漢字を使いたいなら、そのまま『武(たけし)』と名づけた方が無難な気もします。 現代風な感じで『武』を使い名づけをするなら『登武』と書いて(とむ)とかどうでしょうか?

support15
質問者

お礼

「登武」くんですか、ありがとうございます。 できましたら漢字二文字で読み三文字がバランスがいいかなァと思います。 せっかく考えて頂いたのにわがまま言ってすいません。 でも後ろに「武」の字もいいですねぇ。 ありがとうございました。

  • hawaihehe
  • ベストアンサー率11% (22/197)
回答No.2

天格(画)が 4+5=9 との事なので、下に来る名前が15画か23画か24画あたりと良いですよね?   色々考えてみましたが、難しいですね。「武」という字に拘りたくて画数も気にして、読み方も「むげん、むさし」と決めていて要望が多すぎる様に思います。 今一度、考え直される事をすすめます。また、つわりが酷いのならまだ日にちはありますよね?慌てずじっくり考えて下さいませ。

support15
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 つけたい理由は私も含めてですが、代々長男には 「武」がついてます。 私で4人目です。私はたけ○○と言うので、親父はたけ○ 祖父と祖祖父は○○たけと言います。周りに「たけ」が いっぱい居ますので「む」と呼ばしたいと思いました。 じっくり考えてみます。 ありがとうございました。

noname#40710
noname#40710
回答No.1

 こんにちは。すみません。姓名判断には詳しくありませんが、私見を述べさせていただきます。  まず、「武」の字ですが、成り立ちはご存知でしょうか?「武」の字は「戈」(ほこ(剣))を「止」めるという意味です。「武士」、「武者」など、猛々しい戦う人というイメージを想起しがちですが、本来は「ほこ」を「とめて」→「平和をもたらす」という素晴らしい意味で使われていたそうです。  初めに断らせていただいたとおり、私の(おせっかいな?)私見ですが、姓名判断や画数も大切と思いますが、ご子息が成長されて、名前の由来を尋ねられたときにきちんとご説明できるよう、漢字の成り立ちについて少し調べられることをお勧めします。  参考に本を一冊ご紹介します  「論語に学ぶ」安岡正篤(やすおか まさひろ)  PHP文庫 619円+税  基本的には「論語」の解説書ですが、「論語」の中に出てくる漢字の解説を丁寧にされてありますので、多少ともお役に立てれば幸いです。  生意気なことばかり書いて申し訳ございませんでした。  また、最後になってしまいましたが、ご子息のご誕生おめでとうございます!では。

support15
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「武」の由来は知りませんでした。 親切にありがとうございます。 つけたい理由は私も含めてですが、代々長男には 「武」がついてます。 私で4人目です。私はたけ○○と言うので、親父はたけ○ 祖父と祖祖父は○○たけと言います。周りに「たけ」が いっぱい居ますので「む」と呼ばしたいと思いました。

関連するQ&A