• ベストアンサー

神前式の途中で、神職の行う儀式

こんにちは。 先日神前式で式をあげたのですが 式の途中で神職が行った儀式について分からない箇所がありました。 当日聞けばよかったのですが、バタバタしていて機会を失しました。 修祓の前後、玉串拝礼の後ぐらいに神職の方が神前に歩み寄り 司会の方が「テッキです」か「テッコです」かそのような説明をした後に 神職がチョコンと何かをしたようにも見えたのですが あまり大きな動きではありませんでした。 あれは一体何のアクションなのでしょうか? ご存じのかた教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ひょっとして撤饌(てっせん)かな? 神前からお供え物を下げる動作のことです。 実際に下げる場合と、神前に進み出て下げる動作だけ行う場合があるそうです。 逆にお供えを差し出す動作は献饌(けんせん)といいます。

参考URL:
http://www.konpira.or.jp/info/0013/marriage_info.html
ToshiJP
質問者

お礼

こんにちは。 ズバリこれだと思います! 緊張していたので、耳が遠くなっていたので聞き違えたと思います(笑) なるほど、言われてみればお供えものに触る位置でした。 情報ありがとうございました!

関連するQ&A