• ベストアンサー

PCの電源

こんにちは。 PCの電源を切るときのことについて教えてください。 私はSONYのVAIOのtype NVGN-N50HBというのを使用しています。 PCの電源を切るのに2種類あり、1つはスタートボタンを押して直ぐにあるボタンと、更に→を押して切るボタン。 →の方は完全にシャットダウンされるのは分かったのですが、スタートボタンの直ぐにあるボタンの使い方がよく分かりません。 すばやく作業を再開できるように~と書かれているのですが、その場合はコンセントを抜いてはいけないのでしょうか?? これで消すと毎回、次に再開する時に失敗して最終的には電源を切らなくてはなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.1

>スタートボタンの直ぐにあるボタン  電源マークのボタンのことだ思いますが、これは「スリープ」ボタンです。 Vistaの「スリープ」はXPのスタンバイと休止状態を合わせた機能ですが、 XPのスタンバイは、停電などで元の電気が切れるとまた通常の起動になり、 スタンバイまでの状態が保存されずにトラブルを起こす可能性がありました。 休止状態なら停電が起きても問題なく復帰できましたが、復帰に時間が かかりました。 機種や設定によって、この両方の機能をサポートしていない場合がある ようですので、不具合が起きる場合はスリープ状態で電源を切らず、 通常のシャットダウンを使った方が安全な場合がある様です。 http://support.microsoft.com/kb/931777/ja

puchi2tomato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 凄い解りやすいURLありがとうございました! 初心者の私でも直ぐ理解できました。

関連するQ&A