カイロプラクティック院で働く者です。
実際のところは、施術をする先生によって違うというのが現実ですね。
日本ではカイロは法制化されておりませんので、自分のやっていることがカイロだと言い切ってしまえば(看板をだせば)それがカイロになる、という感じです。
本来整体とは違い、よく聞く、首をバキバキゴキゴキするような療法ではありません。
人間が本来持っている生理湾曲をとりもどし、神経の流れをよくすることで自己治癒力を高めたり、本来もつ力を出せるようにしていくんです。
おっしゃっている「疲労」というものがどういうものか詳しくわかりかねますが、少なくとも帰り道しんどくて歩けない、とかそんなことはありません。
なんとなくですが、これまで他の療法を試して、あとでしんどくなった経験がおありなのかもしれませんね。
もしそうであれば、それは今までは痛みや疲れさえも感じられないほど調子が悪かったのではないですか?たたき出すように、定期的に通うことも大事なことだったりします。
不安であれば近所の診療所に電話してみるなどしてみてはいかがでしょうか。説明だけ聞きに行くとか。ちなみにあまり安すぎるところはよくないです。一回4~5千円位を目安にしてみてください。今の日本では、カイロの施術に対して保険は適用されません。
いい治療院が見つかるといいですね。