- 締切済み
私はどうすればいいのでしょうか・・(長文です)
こんにちは。 ここのところずっと悩んでいることがあります。 自分1人で考え、いつも結論にたどり着けずにモヤモヤしているので、皆さんの意見を聞かせていただきたく、相談しました。 私(女)は18歳の短大生です。私には好きな人がいて、彼は同じ年の大学生です。 7月に短期のバイトで知り合いました。 バイトではあまり話す機会がなかったのですが、ある用事をきっかけにメールをするようになり、仲良くなりました。 現在はそのバイトはすでに終わり、会う機会はめったにありません。 実は彼には彼女がいます。 初めは彼女がいるか聞いても答えてくれなかったのですが、後からもう一度聞くと、やはりいるとのことでした。 彼は彼女の話をしたがらないので、彼女のことについての詳しい情報はありません。 2ヶ月ほど前に付き合いだして、今はなかなか会えない・・ということだけは聞いています。 彼女がいる人を好きになったのは初めてで、とても戸惑っています。 初めは自分の気持ちだけでも伝えようと思い、好きだと伝えたりもしていました。 彼の反応はというと、嬉しそうにするときもあれば、俺も好きだよというときもあれば、困ったようにするときもあり・・よく分りません。 彼は自他ともに認める女好きらしい(自分で言っていた)ので、私をキープしたいんだろうな・・と思ったりもしています。 彼が夏休み中ということもあり、メールはほぼ毎日、量もすごくたくさんしていました。(電話も時々、20~50分ほどします) しかし、さすがに辛くなってきました。 彼女でもないのに毎日恋人のようなメールをしていると、その曖昧な関係に悩んだり、彼の彼女への罪悪感が生まれたりします。 彼は彼で、キッパリと私を振ってはくれません。 「友達としか見れないならそういって」といっても、 「そんなこと言えない。○○は恋人ではないけれど、友達以上の存在だ。メールばかりでなく、もっとお互いのことを知りたい」と言われます。 そんなとき、私に告白してくれた男の子がいました。 告白してくれた彼は本当に優しく頭もよく、容姿も良いほうで、なぜそんな彼よりも女好きの彼のほうを好きなのか・・自分でも不思議なくらいです。 今、ここらが引き際かもしれない・・と思い、その人と付き合うことを検討中です。 でも、やっぱり簡単に好きな人は変えられません。彼に 「今告白してくれている人がいる。その人のことを考えてみる」 というと、「そっか・・こんなこと言える立場ではないんだろうけど・・寂しいな。○○が遠くにいっちゃうみたい」 と、また思わせぶりなメールが返ってきました。 現在は私からはメールはしていません。 彼から来ても、短文で返し、思いをふっ切ろうとしています。 だけどやっぱり常に携帯を気にする自分がいて・・ こんな気持ちのまま他の人と付き合うこともできないんです。 「彼女と別れて私と付き合ってほしい・・」と思う自分がまだいて、すごく自己嫌悪に陥ります。 今後私は彼とどう接していけばいいか、やはり諦めるべきなのか・・未だに悩んでいます。 要点がまとまらない文で申し訳ありませんが、客観的に見てのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inori-sugo
- ベストアンサー率0% (0/1)
- sheila77
- ベストアンサー率19% (27/142)
- komikomi02
- ベストアンサー率15% (43/282)
- dora-dara
- ベストアンサー率38% (10/26)
お礼
それは、私がずっと言いたくて言えなかった言葉です。 どうしても、別れて・・とは言えないんです。 自分が彼女の立場ならいやなので。 でもそうですね・・もう充分中途半端なことを言われ続けているので、 諦めていきたいと思っています。 返事が遅くなってしまいごめんなさい。 回答ありがとうございました。