• ベストアンサー

ヤセの高尿酸値

20代半ばで175cm 55kg 体脂肪率13%と痩せています。 酒や油っぽいものは苦手で食欲もあまりありません。 運動は休日に、過労・ストレスも少ない方だと思う実家住みのサラリーマンです。 祖父母・両親共に異常はないです。 学生時代から尿酸値は7前後で要観察でしたが、ここ2年は8.2前後です。 近所の医院では様子見ましょうとの事でしたので、意識的に水を飲む位しかできていません。 体質的なものと考えていますが、病院を代えて処方してもらうか、様子見か迷っています。 宜しくお願いします。 (代理質問につき、返答遅くなりますがご容赦下さい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

高尿酸値、通風の原因は低体温だと思っています。 体の深部体温が37℃以上(腋下で36.5℃以上)あれば生命活動は万全、体内の循環も良く少々の尿酸は体液に溶けて結晶化することはないはずです。 深部体温が下がってくると尿酸は飽和してきます。平熱が35℃台、あっても36℃ぐらいということはありませんか。 もしそうなら、体質だと諦めることなく体温を上げる努力をしないといけません。熱エネルギーの元になる主なものには食べ物があります。主食を玄米にするなど和食中心の食生活が良いと思います。 もう一つ、これが重要なのですが筋肉を使うことによる発熱です。あなたは痩せておられるので、筋肉量も少なく発熱量も少ないでしょう。食べて体を動かさないことには熱源が得られません。できた日頃からもう少し多目の運動を取り入れて下さい。筋トレも必要ですが、これはやりすぎるとストレスになって逆効果です。 あと、毎日の入浴が大切です。お休み前に温めの湯温で長めに浸かることをおすすめします。その時体温計で体温のチェックと、水分補給をしておいて下さい。 また寝るときも湯たんぽなど利用されると良いでしょう。睡眠はしっかりとって下さい。 低体温になる原因は体質以外にやはりストレスがあります。長時間労働など働き過ぎ、あるいは心労などもストレスとなって交感神経を緊張させ抹消血管を収縮、体温低下を招きます。また、ストレスが多いと体温が下がる以外に細胞が壊れる頻度が多くなり核酸の構成物の一つであるプリン体も増えることになります。 体温をチェックしてみて下さい。体温、ストレスとも問題なければ、この限りではありません。

yuura22
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • 16701360
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

質問の方と同様の体形の男です。 私も尿酸値がやや高かったです。 尿酸値が正常値内に収まったのは意識的に水を飲むようにしたことです。 風呂につかりながらペットボトルの水を飲むようにしました。冬でも意外に飲めますよ。500mlは飲めてしまいます。 これを続けることで尿酸値は下がりました。 父親の通風の薬は調べたらけっこう副作用について書かれていたというのもあり、上記のやり方で改善しました。 問題の無い人でも水分はこまめに補給すべきだそうです。のどが渇いたといってがぶがぶと飲むようでは補給するタイミングが遅いということです。

yuura22
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A