- ベストアンサー
ベタについて
今、ベタのオスを飼育していますが、尾ぐされ病で2週間ほど薬浴中です。 そこで質問なのですが、 1、前どこかのホームページであまり長く薬浴させてはいけないと見たのですが、まだ鰭のほうが治ってないのですが薬浴を中止したほうがよいのでしょうか? 2、今ベタのヒレが直ってきているのか透明の部分があるのですが直ってきていると見ていいのでしょうか? 3、薬浴中にも泡巣をいっぱい作っているのですが健康だと見ていいのでしょうか?また、繁殖させようと思っているのですが、今の状態での繁殖はやめたほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
熱帯魚初心者なんですが、 ベタ2匹だけは、悩まず飼育できてます。 一度ヒレに穴開きましたが、適当な塩水浴で3日で完治です。 長く薬浴してはいけないと言うか、 長く薬浴して治る可能性はあまりないです。 私が経験した尾ぐされですが、治る場合は3日で軽減します。 1週間でよくならなかった固体は、☆なりました。 ある薬で1週間薬浴して改善されなければ 薬を変更する。 飼育水に問題があり、治らない場合も。 鰭がない状態から、透明に見えるようになったなら 改善されてるのかもしれません。 まったく違う所が透明になったなら、穴が開く前兆かも。 >薬浴中にも泡巣をいっぱい作っているのですが健康だと見ていいのでしょうか? 鰭がなくなってしまってるのですから、「健康」ではありません。 病気だけど、元気があるの間違いですね。 私なら、現状況で繁殖しません。 尾ぐされと言うことは、感染力の強いカラムナリス病ですからね。
その他の回答 (1)
- nizyuuichi
- ベストアンサー率24% (137/562)
まず薬浴と隔離を勘違いしてはいけません 薬浴は1日2~3時間程度 薬用水を満たした水層で泳がせる事を言います 隔離は伝染が心配される固体を別水槽にて飼育する事です。 1.恐らく長期間薬浴していた事による 肌荒れが考えられます。 2.難しいところですが、元から透明でなかったので有れば治ってきていると思います。 3.ストレスによる発散行動とも考えられます 又、繁殖は少しコツがいりますのでこの場では触れません