- 締切済み
スクラッチ宝くじの当籤本数はホント?
スクラッチ宝くじの裏には当籤本数が書いてありますが、あれは真実ですか? 実際には1本しかないものを4本と書いたり、8本と書いたりはしていないのですか? 世のなかには「国産○○」とか書いてありながら、実際は外国産だったりする事は良くありますよね。 「牛肉」と書いてありながら、いろんな肉の混ざり物だったこともありました。 みずほ銀行は一民間企業です。みずほが不正を行っていない保証はあるのでしょうか。 公のどの機関が監視しているのでしょうか。 そもそも、見た目で「当りくじ」かどうかが判ってしまえば意味ないわけで 見た目で判らないものをどのように監視しているのでしょうか? みずほ銀行自体は宝くじの購入が禁止されていないそうです。 「当りくじ」の殆どはみずほが買っている可能性はありませんか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#52467
回答No.4
noname#96023
回答No.3
noname#52467
回答No.2
noname#96023
回答No.1
お礼
ありがとうございました。