• 締切済み

現在大学2年 3年から留学・・・?

現在大学2年農学部の者なんですが、3年から留学をしたいと考えています。この場合、学部が海外の大学での単位を認めてくれればいいのですが、認めてくれなかったらどうなるのでしょうか?やはり休学しなければならないのでしょうか?普通、学部生が留学する場合どうしているのでしょうか?

みんなの回答

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1

ちょっと質問の意味がわかりかねますが、一般に、大学生が(学部正規)留学するには3通りあります(大学によって微妙な制度の違いはありますが)。 1)大学独自の交換留学(派遣留学)制度を利用して、大学の提携大学に1年間留学し(1年後には帰国する)、留学先大学でとった単位を日本の大学の卒業単位として認定してもらう(交換留学生としての選抜試験がある場合が多い。大学から奨学金もでる場合も多い) 2)1年間海外の(自分で選んだ)大学に編入して、留学先で取った単位を、帰国後に日本の大学の卒業単位に認定してもらう。費用は自分持ちなので「私費留学制度」あるいは「認定留学制度」などの名称があり、日本の大学での身分は「休学」ではなくて「留学」になります。ただし、制度は各大学によって異なり、この制度を持たない大学もあります。 3)(1年~卒業まで)現在の大学を休学あるいは中退して、海外の大学に編入留学する(日本の大学で単位は認められない)。休学して言った場合は、帰国後復学して、日本の大学の卒業単位を稼ぐ必要があります(1年遅れます)。日本の大学を中退して海外の大学に編入した場合(完全に学籍を写した場合)は、そのまま海外の大学を卒業する。 2,3の場合は、自分で留学先大学を探し、編入の手続き等も自分でやらなければなりません。費用も自分持ちです。 この編入出願の時に、相手の大学がどれくらい既得単位を認めてくれるかによって、「編入」出願を認めるか「フレッシュマン(1年次から)として」出願しなさいといわれるかは決まります。しかし、2)の場合のように、留学先大学を卒業するのでなければ、どの学年に留学するかはあまり関係ないように思います(どうせ1年しかいないのですから)。 まずは、ご自分の所属する大学の国際交流課に、大学としてどのような留学制度があるか相談に行くことが先決ではないでしょうか?