• 締切済み

バラ栽培について

バラ「ラプソディ・イン・ブルー」のビニールポット苗を地植えしました。ニ、三日後から、枝の切り口から順に下方向へ茶色に変色し、枝枯れしてきました。対処法を教えて下さい。地穴は、約60cmリッポウで、赤土、堆肥、腐葉土を混ぜ、水はバケツ一杯程度を毎日あげてます。穴底の水はけ状態は、あまりよくありません。植え付け時の状態は、葉が乾燥していて、すぐに全部落葉しました。新しい葉だけが残っている状態です。枝は、元から約30cm程度でカットされてます。枯れ色の枝は、カットした方がよいでしょうか。植え付けは九月中旬です。

みんなの回答

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.3

切り口からの枝枯れは良く有ります。先の方が書かれておられるように、切り口に塗る薬剤(トップジンが有名)をお使いになればよいでしょう。 時期的には早いですが、剪定を兼ねて枯れた枝や小さい枝を処理しても良いと思います。 それから、水はけが悪いと根腐れしやすいので大苗が売られるている頃、植え替えをされる事をお薦めします。特別バラ用の土でなくても構いません。 また可能なら肥料にバイオゴールドを併用されると効果的です。 地植えに関しては、周りの環境(害虫が多く発生しているか等)も見ておいた方が良いですよ。

youki8653
質問者

お礼

わかりやすい、アドバイスありがとうございます。先日、枯れた枝を切っちゃいました。中は、青く、しっかりしてました。切り口に塗る薬を仕入れます。ありがとうございました。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.2

いきなり地植えにしないで、鉢で充分育ててからの方が良かったですね。 もう駄目かもしれないけど、丁寧に抜き取って、6号(18センチ)くらいの鉢にバラの土を入れ、植えなおし、暫く日陰に置いてから(肥料は無し)日当たりに移されてみましょう。 土の表面が白く乾いてから、水を遣ります。 葉も少ないなら、3日も乾かないと思います。 表面が乾いても、指を差し込んでみると湿り気が有りますので、表面がカラカラ状態になったら、鉢底から充分流れ落ちるまで水をやります。 枯れ枝から病気が侵入しますので、枝の青いところまで切って、ペースト状の保護材を塗りましょう。(00ガード) 失敗は成功の元です。 60センチとは大きな穴を掘るのは大変でしたでしょう。 冬に植える時には牛フンとバラの肥料を入れ、土を被せ接木部分を地上に出して植えます。 バラはきれいで飽きませんね。 一緒に楽しみましょう。

youki8653
質問者

お礼

大変勉強になりました。おわてて地植えする必要はなかったですね。 今後のバラ栽培にやくだつコメントをありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。

  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.1

こちらが参考になるでしょうか。 http://www.bara-ya.jp/howto_1.html バラの植え替え等は、冬が望ましいです。 うちでも、冬以外に植え替えるときに根を崩すと アッサリと枯れたりします(>_<) 枯れ色の枝は、消毒したハサミでカットするといいですよ。

youki8653
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。ポット入りの秋苗でも冬まで待って植え込んだほうが良いのですね。今まで、鉢苗やポット苗は年中植え込みOKと思ってました。 ありがとうございました。