• ベストアンサー

「友達ゼロ」を克服した方いませんか?

30代前半女性です。彼氏はいつもいますが友達がほぼゼロです。 職を転々としてきたのと人付き合いが面倒だったのが理由だと思いますが、 本当の理由は「嫌われたくない」という気持ちが強く みなに「受け入れられたい」と強く思っているからだと分析しています。 人から拒絶されることがものすごく辛いんです。 同性に対してはその思いが強く出るようで、女性相手だと特に緊張します。 今まで、自分に友達がいないことをたいして問題にしていませんでしたがここへ来て初めて、 本気でこの問題に取り組んでいこう、直していこう、と思い始めました。 友達がほぼゼロだったのだが、自分の欠点を見つめて改善し、 友達を増やすことができた方いらっしゃいませんか。 その場合、どのような欠点があって、どうやって克服していったのか その経過を教えてください。 また実際の経験でなく、アドバイス、同じような思いの方でどうその問題に対処されているか、などでも構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cree-p
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

No.2の者です。重ねて回答すみません。 そうですね、 嫌われるくらい自分を出すのが ちょうどいいかもしれないですね~。 一部の敵を作るかもしれませんが、 一部の人に魅力的にうつったら、それでいいと私も思います。 それから、 下のページ、参考になるかもしれません。 http://www.counselingservice.jp/lecture/lec266-1.html あくまでも、ご参考になさって下さい。

izaberu
質問者

お礼

cree-pさん、ありがとう 教えていただいたサイト、とりあえず 人に嫌われていると思う心理(1~4)まで読みました。 拒絶されるのが嫌なのは「絶対に受け入れてもらいたい」という甘えがあるからなんですね。 多分私がそう思ってしまうのは、今まで「与える」「人を楽しませる」 そういうことを怠ってきたからだと思います。 ある程度の年齢になるまで、私が自分から与えることをしなくても、どういうわけか回りから人が寄ってきたんです。 だから、人は自分を受け入れてくれて当然という傲慢な気持ちが心のどこかに根付いてしまったんだと思います。 その傲慢さを隠すために「嫌われるのが怖い」「拒絶されると傷ついてしまう」 などという表現を使って、わざと自分をいい子になるように演出してたのかもしれません。 それが私の甘えの土壌を築きあげた原因なんじゃないかと思いました。 今の私にとって、すごくタイミングのいい出会いと気づきでした。 どうもありがとう。

その他の回答 (2)

  • cree-p
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

ご質問内容見て、一瞬、え、私だ!と思ってしまいました。 「嫌われたくない」 「受け入れられたい」 つきあいすべてがコレなんですよね。。 特に同性に対してその思いが強くなる、 も共感できます。私も特に女性にそういう気持ちになります。 私は以前、「人に嫌われてロクなことないよ」 と嫌いな同僚からグサリと言われたことがあって、 嫌われたくないという気持ちに拍車がかかりました。 そして、最終的に付き合いに疲れてヘトヘトです。 私は今、いろんなことを実践中の身で、 決して友達を増やすことに成功してるわけではありません。 又、友達は1人、2人いればいいかな、と思っているので、 質問者さんと少しズレがあるかもしれませんが、 まず私の今の考えを1、2、3の段階に応じて長々書きます。 1.変わろうと思っても、 人に嫌われたくない気持ちは変わらないし、 拒絶されるは相変わらず、怖い、 としたら、もう、その部分を守りとおすしかない。 という気持ちを優先させ、 友達選びに気をつかい (温厚で、人を嫌ってもけして顔に出さないような人、 あるいはその人の人間性にほれ込んで、少々のことがあって もやっていけそうなという人を選ぶ)、 この人には気が許せそうだなと思ったら、 それとなく自分の「嫌われたくない症候群」について 明るく打ち明ける。 打ち明けなくても、最終的に「私嫌われてる?」 などという考えが及ばないくらいの関係になったら、 しめたもの。 2.私が一般的に問題のある行動をとっていない限り、 相手が自分のことを嫌うのは、 自分に非があるからではなく、相手に原因があるのだ、 又、相手も自分と同じ人間、相手も傷をかかえていて、 自分がそれをチクっと刺した可能性がある、 それで嫌われた。 でも、そんなことをいちいち配慮しながら 行動していたら、何にもできなくなる、 ということで「一般的に」問題のある行動を慎む。 それで嫌われたら、もうそこは次の3の考えにうつる。 3.No.1さんの回答に近いのですが、 完全にひらきなおる作戦、です。 完全無欠な人間なんていないし、 こちらがいくら嫌われないように努力して、 私はこれで嫌われてない!と自信もってても、 嫌われてるときは嫌われるし、 人間の感情は流動的だから、気持ちが変わるかもしれない。 No.1さんの言う「嫌われたって実害はない」かどうかは 推し量りかねますが(だって相手に嫌がらせされたりする 可能性もあります)、 そこまでやって、嫌われたら、もう開きなおる! そこまでして友達なんていらねーよ、ぷんっ!です。 でも、そうなる頃には立派に 人に嫌われてもへっちゃらな自分になっていることを 願います。 という感じです。長々すみませんでした。

izaberu
質問者

お礼

詳しい段階をふまえたご回答(!)どうもです。 なんだか同じように思ってる方がいらっしゃったようでそれだけでも 心が軽くなりました。あーほっとした。。。 cree-pさんも色々と苦労なさって考えて、努力されてるんですね。 そこまで細かく分析して考えてる姿に感動すら覚えます。 私も前向きにならなきゃ。 私のまわりの数少ない魅力的な人を考えたとき、だいたいそういう人には とんでもない欠点があったり一部の人には嫌われてたりする場合が多いです。 見ていて思うんですが、多分その人は周囲の人にどう思われようと、 「全く」気にしてないように見えるんですよね。 人にどう思われてるか気にしない分、自然のあるがままの自分を出せて 誰の前でも態度が変わらないんですね。 私は人の前で態度が変わります。かなり。 もしかしたら人に拒絶されるのを恐れる人は 人に「嫌われたい」と思うくらいがちょうどいいのかもしれません。 とにかくどうもありがとう!

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

友達がいないということは、本人が気にしていないなら、別に問題ではないと思います。 小泉元総理大臣のすごいことは、秘書官によれば、「孤独でもぜんぜん平気」なことだったそうです。お友達内閣を作って、年上の閣僚たちから浮いた存在になっていたことでストレスをためた安倍とは、正反対ですね。 「嫌われたくない」という気持ちが理由で友達が欲しいなら、単に普通に周りの人と会話をしたり昼を食べに行ったりするだけで、十分でしょう。語学教室等、趣味を通じて仲間を増やす手もあります。どんな場所においても、本当に友達になれるのは8割くらいで、2割くらいは、相性が悪い人間がいて、その人だけは避けなくてはいけないんだと割り切れば、良いと思います。 嫌われることを恐れてはいけません。あなたが完全無欠な人間な分けでもないし、相手が非常識な人間であることもあるでしょう。また、嫌われたって、普通は実害はありません。嫌いというのは感情の問題であって、現実に不利益のあるものではないからです。ただ、まれに、悪意のある噂を流すやつがいますが、これも上司に抗議すれば終わりです。

izaberu
質問者

お礼

私の場合は嫌われたくないから友達が欲しい、というわけではないんです。 (厳密にいうとそれもあたってるかもしれませんが) 本当は友達になりたいと思っているのに、 「もし」その相手に嫌われてしまったらとても傷つく、という心理なんです。 だから仲良くなりたい相手であればあるほど、気を使うというかプレッシャーを感じます。 しかしそれをも、気にしないほうがいいのですね。 期待しすぎというか相手依存な感情が多いんだと思いました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A