• ベストアンサー

好きな人が出来て

自分は最初いい友達という感じで話していた女性のことを好きになった時に、そこまでは普通に話すことも出来るのですが。 相手から好印象を持たれているということを人づてに聞いたり、本人から性格がよいなどと褒められると、意識しすぎてしまい今までどおりに話すことができなくなってしまいます。 なのでそれのせいで相手をいつも笑わせていられたのに空回りしてしまうことがあります。 どうしたら、意識しすぎないで今までどおり普通に話すことができるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drywet
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

意識してしまうのは当然ですし、相手も好意を持ってくれているというのであれば、今の関係から一歩踏み出してみたらいかがでしょうか。 たとえば二人きりで会うことがなかったらデートに誘ってみるとか、デートに行ったことがあるならもう少し雰囲気のあるデートにしてみるとか。 相手を笑わせることは常に必要なことではありませんよ。 時には真剣な顔も見せるほうがドキっとしてもらえらりするし。 もう好印象を持ってもらえているならば無理せずありのままの自分をさらけだしてみても良いと思います。

umaiboutak
質問者

お礼

正直にいきたいとおもいます ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

結局、良く見られたい、嫌われたくないと思い始めるとギクシャクして来るんじゃないでしょうか。自分の良い所も悪い所も全部分かってもらえて好きでいて欲しいと思えば、少しは自分を出せんじゃないでしょうか。結局自分が出せない関係ってしんどいですよね。もし自分を全て出して好かれなければ、相手の好意もそこまでの物でしょう。難しいかも知れませんがお互い全部理解出来る方が後々お互いにとって良いと思います。良い意味で割り切りましょう。

umaiboutak
質問者

お礼

よくわかりました、 自分の表面だけでなく内面をみせてみたいとおもいます ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74091
noname#74091
回答No.2

下手に小細工するよりもストレートに 今の心境を相手に伝えてみてはいかがでしょうか? 好きになったのなら勇気を出して伝えた方がいいですよ。 ずっとそのままでは貴方としてもお辛いでしょう。 いい友達から一歩踏み出すのは、 最も難しいと感じるかもしれませんが、 踏み出さなければ、ずっと意識したままで後悔する日が来ます。 相手の女性だってずっとフリーでいるとは限りませんしね。 今すべきことは正直な一歩を踏み出す事ではないでしょうか?

umaiboutak
質問者

お礼

思い切った行動も大切だとよくわかりました ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A