- ベストアンサー
転院するとしたらカルテは渡してもらえるのでしょうか?
耳下腺の良性腫瘍で、手術が必要と言うことになりました。 都合が良くなった時に手術入院の相談に来て下さい。と言われ、一ヶ月後に電話をしてみたところ、その先生は退職されて、後任の若い女性を紹介され、急に不安になりました。もし、転院したいと申し出れば、MRIの検査結果などカルテは渡してもらえるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
耳下腺の良性腫瘍で、手術が必要と言うことになりました。 都合が良くなった時に手術入院の相談に来て下さい。と言われ、一ヶ月後に電話をしてみたところ、その先生は退職されて、後任の若い女性を紹介され、急に不安になりました。もし、転院したいと申し出れば、MRIの検査結果などカルテは渡してもらえるのでしょうか?
お礼
tahiyu21さん 度々のアドバイスありがとうございます。 今、私も色々探しているところです。 最初の質問の文には書き漏らしていましたが、そこの病院はとても評判のいいところなんです。それで、かかりつけの先生に相談して、その病院に紹介状を書いてもらったんです。(病院の名前は書いちゃいけないんですよね?) 担当してくれた先生も手際よく、必要不可欠な検査を迅速に行ってくれて、病院の雰囲気もよく、最新の設備も整っていて、電話などで問い合わせた時の対応も良くて。。。 だからこそ迷っているのですが、とりあえず予約を入れたので、実際に先生に会って、色々質問して、それでも疑問や不安を感じる場合は転院の手続きをしたいと思います。 予約の日は今週の金曜日です。 あまりにも不安になって、今日かかりつけの先生に電話をしたところ、 「『ずばり腕に自信有りますか?』って聞くのも角が立つから、『難しい手術ですか?何かリスクは有りますか?』って聞いてみろ」と言われました。