• 締切済み

高3のこの時期の文転について

高3の夏休みの終わりごろまで理系の学科がある大学への進学を考えていましたが、この時期になって文転を考えています。 <今まで予定していたセンター試験の受験科目> 英語 国語 数学IA,IIB 生物I 『化学I』 政治経済 化学I→地理Bの変更を考えています。↑30点くらいしか取れません。 ちなみに地理は学校の授業で履修しています。 皆さんの客観的な意見をお願いします。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

志望校と学部学科、各科目のセンター模試の得点、記述模試の偏差値とその模試名を補足してください。 だってね、 化学が30点ってことかな?それでも他が9割で岡山大学で物理をやるというのなら受かるかも知れないし。 そもそも化学30というのは、苦手というのでは無く、やってないかやり方が根本的に間違っているかでしょう。 暗記暗記丸暗記をしているとか。基礎概念を理解しないまま闇雲に問題に手を付けているとか。 暗記暗記丸暗記は地理でも通用しませんね。センターは丸暗記を嫌いますので。生物でもダメでしょう。 また、他の科目の点も低いようなら、理系だ文系だという話ではないのでしょうし。 何とも言えませんよ。 ただ、一般的に、文転は可能ではないかと。その際問題になるのは、センター科目より二次でしょう。 自分の体験でも、理系のセンター地理9割は二次の学力を保証しませんし。 センターの比重だとか、二次の科目だとか、ということになると、志望校学部学科の話は外せません。 というわけで補足が必要です。

  • org1
  • ベストアンサー率34% (60/173)
回答No.2

何学部から何学部に変わったのでしょう?? それによっても違うと思いますが… 一般論を言えば 化学を理科総合に変え, 地理を取るべきでしょう センターは総合でなんぼですから 科目数は多い方が有利です 理科総合にはあまり時間をかけないことです

  • wanaka
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

私も今高3です。 私も理文選択を迫られた時に、行きたい学科が理系だったので理系を選択しましたが、どうにも理系教科の点が悪く、理系でありながら文系の大学を目指すようになりました。 でも、センターは英語・国語・数学IAIIB・生物I・化学I・地理B・現代社会をとろうと思ってます。 私的には化学Iも地理Bも受験された方がいいかと・・・。(ひょっこり良い点が取れるかもと期待して) 地理より化学の方が点数は出ると思います。 でも、化学が嫌いならば無理して化学を受験する必要はないと思いますよ。

関連するQ&A