CドライブとDドライブの便利な使い方を教えて!!
私はNEC製ノートPC(pc-ll550tj1bw)を使用しています。(windows7アップグレード済み)
※長文、乱文失礼致します。
〈これまでの経緯〉
初期の状態でCドライブよりもDドライブの方がかなり多い容量を割り当てられているのですが、
初心者だった私はそんなことを気付かずに使用していました。
するとある日「Cドライブの容量が残り少なくなっています」という旨のメッセージが表示されるようになり、その時初めてDドライブを全く使用していなかったことに気づきました。
そこでまだ未熟な私はOSの再セットアップを行い、今後このような事のない様
Cドライブに204GB程割り当てて現在まで使っています。
しかしこの度PCが不調なため、もう一度OSを再セットアップし直すことにしました。
そこで色々調べているうちに「Cドライブにシステムデータを、Dドライブに個人で作成したファイルやアプリケーションデータ等に分けて普段使っておけば再セットアップ時にCドライブのみ行えば個人データのバックアップをしなくても良いので便利である」とういう旨の内容を見つけました。
〈質問内容〉
そこで質問ですが、
1.Dドライブの上手な使い方を教えてください。
2.Cドライブにシステムデータを、Dドライブに個人で作成したファイルやアプリケーションデータ等に分けて使うためにはどのようなことをすればよいのでしょうか?(OS再セットアップ後行います)
3.adobe flash playerのようなインストール時にインストール先フォルダが指定できないものは、限定のCドライブにインストールするしかないのでしょうか?
以上3点、よろしくお願い致します。