- 締切済み
祝儀について
祝儀の金額について悩んでいます。結婚式に招待された相手は、中学の後輩、彼とは約1年の付き合いでそれから12年間音信普通でした。急に招待されたので予想外でした。親密な関係であればお金について考えることはなくあっさり包めますが、この空白の12年間ということを考えれば支払う額についてかなり悩んでしまいます。僕は1万と5千札で2万円で考えてるのですが少なすぎでしょうか??3万か5万が妥当な金額でしょうか?みなさんはこのようなケースの場合どれくらい包みますかアドバイス下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんばんは。 おひとりで出席ならば、2万か3万ですね。 5万円(~)は一般的に夫婦で出席する場合ですので、 あなたが先輩であろうと少し多いかなと思います。 12年疎遠だったが、久しぶりに後輩の近況を知って嬉しかった場合と 昔のよしみで、と言う場合と 招待を受けたときの気持にそって見てもいいと思います。 私の場合は感情面だけではなく、他の判断材料を含めて決めますね。 たとえば、 ・招待状を送る前に打診があったか(メールではない) ・そのときに、12年疎遠だったことに触れてきたか。 (この一言があるかどうかで、自分の受け取り方も違うので) ↑常識度をみます。 ・自分の年齢 ・会場のグレード 20代であれば2万円でもいいが、30代でそれなりに仕事をしているなら 一般的な3万円にします。 これで、また疎遠になったとしても、人数あわせだとしても 当日、美味しい物を食べられるのですから、それでチャラです。 あと、2万円にした場合ですがペアと言う意味で気にしない方も 最近は多くなりましたが 偶数を嫌う人もなかにはいますので 万札と、5千円札を用意されておいたほうが無難ですよ。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
お足代にもよります。 普通、遠隔地から結婚式に招待する場合はエチケットとして交通費、宿泊費の名目でお足代というものを包みます。 仮に大阪から仙台であれば交通費、宿泊込みで5万くらいでしょうか。 実際に足りるかどうかは別として、気持ちとして包むわけです。 この場合でも祝儀としては3万が限度でしょう。 もし、お足代が無い場合なら通常は1万の祝儀を贈って式の参加は遠慮します。 ただ、この場合は参加すると意志表明をしているので常識的には2万円というところでしょう。 お祝いの話にケチをつけるわけではありませんが、結婚式には人数とお金が絡んでくるので人数あわせで人を集める場合もあります。 これからも、こういうケースは考えられますのでご注意ください。
お礼
有難うございます。参考になりました。
- goddess7777777
- ベストアンサー率37% (51/136)
こんにちわ。 こういうのって悩みますよね。どうして自分が?人数合わせ?って思うことがあります。また、自分の結婚のときは連絡するべき?とか。 同じ地域に住んでいるのでしょうか。式場は交通費がさほどかからず遠くない場所なのでしょうか。 私だったら社会人なので仕事に支障がない場合、2万円(万券)の祝儀で出席するか、遠かったり仕事がある場合は2万円の祝儀を渡し、式を欠席します。でも私の少ない経験上、式が終わったらまた疎遠になります。 1万円か2万円で悩みますが、「悩んだら多い方にしなさい」と親から言われてきたのでそうすることに決めています。自分も「みんなより少なかったかな?」って思わなくてすみます。悩まないなら1万円なのですが(笑)
お礼
有難うございます。彼は仙台に住んでます。ちなみに私は大阪です。式は大阪でします。恐らくこの距離だと疎遠になるの確定だと思います。 親からは3万は当たり前だといわれてるのですが僕は2万がMAXです。 2万でいくか3万でいくか悩みます。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
今後も付き合いが無いなら2万円で出席してしまいます.今は額が高いので万札2枚でも大丈夫です.
お礼
回答有難うございます。恐らく今後付き合いはないと思います。彼は仙台私は大阪で距離がありますからね。
- a375
- ベストアンサー率30% (439/1421)
これは仰せのとうりかなり戸惑いますね。 私なら式には出ず、1万円のお祝いだけにしますがね。
お礼
式にでるといってしまったので後戻りはできません。きつい状況です。
お礼
そういう判断もありますね。少し視野が広がりました。有難うございます。