• 締切済み

夜のオムツをとるには…

3歳8ヶ月の女の子の母です。日中とお昼ねの時間はオムツをしていませんが、夜間のオムツはずしは、いつ頃からしましたか?そろそろかな?早生まれですので来年4歳になってから?と迷い中です。状況としては、夜間にトイレに起きることもあり、そうすると朝、オムツは濡れていませんが、毎回起きるわけではありません。布団の枚数に余裕があればよいのですが…シングル布団に大人と一緒に寝ています。

みんなの回答

  • bubu89
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

保育士をしていて、4歳1ヶ月の子どもがいる者です。 家の子は2歳2ヶ月で日中のオムツが取れ、2歳6ヶ月で夜もオムツが取れました。 でも、私は一度でもオムツを取ろうとしたことはありません。 夜もずっとオムツをしていましたが、半月くらい全くオムツを濡らす事がなかったのでパンツにしました。 家の子はその時期が早かったですが、その時期が3歳でも4歳でも同じことです。 特に夜は、はずそうと思ってはずせるものではありません。 膀胱の機能が整わなければ無理なのです。 一生懸命はずそうとしておねしょされてイライラしてしまうよりは、お互いにオムツで過ごしてその時を待つほうが精神衛生的にいいと思います。 間違ってもプレッシャーをかけたり、トイレに誘う為に起こしたりしないであげてくださいね。 娘さんは家の子と同じ学年ですよね? 私の勤めている保育園の、息子と同じ学年の子で特に早生まれのお子さんは夜のオムツがはずれていない事が多いですよ。 みなさん「どうしたらはずせますか?」とおっしゃいますが、その度に「はずせるものではないので、はずれないのでは。。と不安になる事もあるかと思いますが、そんなことはあり得ないのでその時を待ってあげてください」とお話しています。 それでもパンツで寝かせたい。。という事でしたら、防水シーツを敷いて寝るのがいいかもしれないですね。 ただその場合、大人もビショビショになってしまいますが。。

noname#75898
質問者

お礼

回答有難うございました。同じ学年になりますね、うちは昨日は夜中は起きずオムツも濡れておらず、今朝も夜中は起きず濡れていました。膀胱の機能が整う→半月くらいが目安…を参考に、気長にいこうと思いました。そういえば母乳完卒も2歳4ヶ月でしたっけ(笑)貴重なご意見ありがとうございました。

noname#97655
noname#97655
回答No.4

夜のオムツをとるのに練習などないですしもちろん練習方法も有りません。夜のオムツばかりは本人の膀胱の準備が出来るまで待たないといくら頑張っても取れるものではないですよ。 まずはお子さんのストレスにならないように必ず紙おむつで寝かせて下さい。 普通のパンツで寝かせるとどうしても冷たいために目が覚めてしまいます。これでおねしょをすると気持ち悪い。冷たいと実感は出来ますが今度は睡眠のリズムを180度替えてしまうことにもなり成長の過程で困る問題が発生してきます。必ず自然になくなるまで待ってください。

noname#75898
質問者

お礼

回答有難うございました。ちょうどオムツがなくなりそうでしたので、迷っていましたが、「今、オムツをとること」より「今、熟睡させてあげること」なんですね!目からウロコでした。オムツはずしは、もう少し後にしようと思います。大変参考になりました、貴重なご意見ありがとうございました。

  • shouta29
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

我が家の息子は早生まれ(3月)ですが・・・。今年から幼稚園に通わせてしまっているので幼稚園の先生やお友達の力があったのか? 結構早く成功しました。っていうのも・・・・。 トイレトレを始めたのは3歳の誕生日からで、おまるじゃなく、便器にはめ込む(アンパンマンのやつ)を使っていました。 その頃私も妊婦だったので真剣に教えてあげられず・・・・。 幼稚園で先生がこまめに一緒に行ってくれて、夏休みには成功しました あまり根気をいれず、自然に子供に任せて(絶対怒らない)事!! 夜はさらっ!と可愛い(パンツ)を履かせれば意外と親が思うより 成功しますよ☆

noname#75898
質問者

お礼

回答有難うございました。お互い子育て頑張っていきましょうネ、貴重なご意見有難うございました。

  • makua
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

こんにちは。2才11ヶ月の男の子がいます。昼夜ともオムツは外れています。うちの場合は夜の間にしなくなった(朝一のオムツ変えで濡れていない)のを期にトイレトレをはじめました。二ヶ月前位です。現在は風邪で熱があったりして具合の悪い時だけたまに夜お漏らししますが、そんな時も「具合が良くなるまでは・・・」といってオムツを着けることはしません。なんていうか、オムツの感触で「これを履くとこの中にしてもいいんだ」という忘れた本能?を呼び起こすのが嫌で(笑) で、その代わり本人の調子悪そうな時は、布団とシーツの間におねしょシートを敷き詰めています。ゴロゴロ移動するので、大きめのを二枚。これで濡れてもシーツとシート(&本人が体に巻きつけているタオルケット)を洗えばいいだけのことだし、とにかく本人も無意識の「オムツの安心感」からサヨナラさせたいので。No1の方同様、思い切って夜外してみるのも手だと思います。焦らず頑張って下さいね!

noname#75898
質問者

お礼

回答有難うございました。お互い子育て頑張っていきましょうネ、貴重なご意見有難うございました。

  • nainai5
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

我が家は今、3歳2ヶ月の女のこがいますが、夜は、オムツなしで寝てます。3歳前からトイレトレーニングをはじめました。まだ、たまに、日中お漏らしをしてしまいます。夜も初めは何度かお漏らししてました。 心配だからオムツをしてたらなかなか取れないようです。病院や、遠出の時、心配でオムツにしてたらやっぱりオムツの中でおしっこしてました。今はおもいきってオムツしてません。そのかわりに、出かけた時は何度も声かけてます。 夜も寝る前は必ずトイレに連れて行くし子供が目を覚ました時は声かけてます。 夜、オムツが濡れてない日が何度もあるようなら、思い切ってはずしてみてはどうですか?

noname#75898
質問者

お礼

回答有難うございました。お互い子育て頑張っていきましょうネ、貴重なご意見有難うございました。

関連するQ&A