- 締切済み
エンジンがかからない><
こんばんは。今日中古車を購入して納車の日だったのですが、車はS-MXで走行距離は8万キロ。2週間前に予備車検を受けたばかりで、週明けに陸運局に登録に行こうとおもっていたのですが、納車時はエンジンもかかり、駐車場にとめるまでぜんぜん走れたのですが、さきほど、20~30分くらい中のルームランプを運転席と後部席2箇所つけて中で作業していて、あついのでエアコンでもつけようとエンジンキーをまわしたら「シュルルルルー」となってエンジンがかかりません。一応オーディオやその他の電源も全部入ります。一応ワイパーもまわしてみたのですが、止まるか止まらないかくらいで弱かったです。まだ登録してないのでJAFには頼めません。もう1台車があるので、バッテリーあがりかどうかは分かりませんが。バッテリーケーブルで電気をとってエンジンかけれるのでしょうか?また、この症状なにかお分かりの方お願いします><
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- leaf_2006
- ベストアンサー率22% (28/127)
回答No.5
- nontan0316
- ベストアンサー率50% (30/60)
回答No.4
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3
- pirachinn
- ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.2
- sidegreen
- ベストアンサー率46% (69/148)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。車にぜんぜん詳しくないのでセルモーター?がよくわかりませんが、エンジンが空回りしているような音がしてました。それで、ルームランプも一瞬暗くなったりしますので、とりあえずケーブルで試してみます。