• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:看護学校を辞めて)

看護学校を辞めた後の現状とアドバイスを求めて

このQ&Aのポイント
  • 看護学校を卒業まであと少しの頃に限界を感じ、辞める決心をしました。その後短大に入学し、クラスメイトとの因縁のつけあいに悩んでいます。生ぬるい環境で自分を成長させることができず、何かをしている実感に欠けています。過去の自分と比べて輝きが足りないと感じています。
  • ボランティアに参加して新たな人との接触を試みましたが、情けない気持ちになってしまい長続きできませんでした。まだ前に進めていない状況にあるので、アドバイスをお願いします。
  • 看護学校を辞めた後、短大に入学しクラスメイトとの問題に直面しています。生ぬるい環境で自分の成長を感じられず、過去の輝きと比べて自信を失っています。ボランティアに参加したものの、自己肯定感を持てずに長続きしませんでした。前に進むために求めるアドバイスがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 看護学校は学生各々が、自分の精一杯を引き出さないといけない部分がありますよね。 そこで3年近くがんばってきて、今は落ち着いた環境に中に居る。それを、ゆるせないのですか? 周囲の環境ではなく、そこに甘んじる自分が「なまぬるい」と、感じられているのではないでしょうか? 看護学校の3年近く、あんなにがんばれたのに。がんばったのに。 その思いがあなたを苦しめていませんか? でも、ボランティアや勉強など、今のあなたもがんばっているのではないでしょうか? 看護学校と比べて、短大が落ち着いた環境なのは、単に学校の性質が違うからです。 短大は、個人の学力や知識を高めるため、看護学校は看護師と言う職業のプロを育てる事を目的にしています。 どうしても、プロを育てる環境の方が厳しく、学生にプレッシャーがかかる環境になるのは仕方が無い事だと思います。 厳しい環境から、落ち着いた環境に変わり、あせる気持ちが出るのは誰でも同じだと思います。 私も育児休暇をとった8ヶ月間、社会から切り離されたような閉塞感を味わいました。こんな事をしていて良いのかとも感じました。 でも、私には子供を育てる役割があり、あなたには短大で勉強する役割があります。 あせらずに、今は自分自身の役割をこなす事に専念しても良いように思います。 そのうえで、再び、医療に携わる職業を目指したいと思う気持ちがあるのならば、医療職は看護師だけではありません。 他にも多くの職種があります。短大を卒業した後に、その道に進む事もできます。 もちろん、もう一度看護学校に進む事もできます。 私も大学を卒業後、社会人を経て看護学校に進みました。 何事も、遅いという事はないと思います。 今は、じっくりと学ぶ機会。少しずつ前にすすむでよいのでは? なんだか、良いアドバイスにはなっていませんが、すいません。

noname#39532
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ないです。 回答ありがとうございます。 少し気持ちが救われました。 今あるゆったりした時間の中で、自分は何がしたいのか、きちんと考えて行動してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#60992
noname#60992
回答No.2

自分には向いていなかったんだとすっぱり、あきらめましょう。 看護師になって1年2年働いた後、自分に向いていないと気づくより ずっとましです。 (世の中そういう人が結構たくさんいます。) 人間は自分の得意なことをしているほうが幸せになれます。 自分が幸せでなければ、周りの人を幸福にすることはできません。 何か他に一生懸命になれるものが見つかると良いですね。

noname#39532
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。何か他に一生懸命になれるものを探してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A