- 締切済み
上半身のぼせ・下半身冷え体質を治すには
こんにちは。30代前半の女性です。 タイトル通り、上半身が直ぐ熱くのぼせるのに下半身は冷えやすい体質です。 頬が赤く顔は汗びっしりなのに、お腹は冷たく足は青白いのです。 運動不足が原因かなと思い、ダンスを習い始めたらのぼせすぎて 頭痛・吐き気・寒気・動悸、、と風邪の症状が出てダウンしてしまいました; 体の熱が胸下~お腹上あたりで止まっていて、そこから下へは行かない感じです。 背骨かおかしいのでしょうか?整形外科等へ行った方がいいでしょうか? ※婦人科系も悪い(ホルモンバランス)ので体質改善したいと思ってます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- osiete-go
- ベストアンサー率60% (3/5)
漢方で 上実下虚という 症状です。 漢方を 扱う 病院か鍼灸治療院で処置してもらえば そんなに時間はかからずに 治るでしょう。 全身的に 身体の状況を調べ その症状・体質に応じて薬を選び投薬します。 薬は、状況により1・2週間 飲んで効果が出るものや 途中で症状が変化したときは それに応じて 薬も少しずつ変化し、完治まで持っていけます。 私のところでは、針灸と足の温熱療法で 20年来の上半身のぼせ状態、頭痛、慢性膀胱炎状態で午前中は 動くのもつらく仕事ができないような50代女性などが数人 症状が改善し仕事に励んでいます。 早く 良くなって クリスマスパーテーに ドレスアップして参加できるようになってください、今から間に合いますよ!
- --miffy--
- ベストアンサー率42% (3/7)
婦人科系も悪いということをご認識されているようですが、 婦人科での検査はお済みでしょうか。 整形外科に通う因果関係が違うような…。 私もnonno21さんと全く同じ体質+腹痛があったので 内科と婦人科を受診しました。 その後は婦人科で漢方を処方してもらったり、漢方やツボの本を 購入してまずは血の流れを良くし、リンパマッサージも行って 体を温めることからはじめてます。更にお灸もはじめました。 食べるものも冷たいものより温かいもの、 地についた根菜類を食べること、あとは体を動かすこと。 運動も関係しますが、余り激しい運動ではなく、呼吸を意識して 体の中に新鮮な空気を取り込んだ体操(ヨガとか)でゆっくりと 体内を調整していくほうが良いみたいですよ。
お礼
ありがとうございます。 婦人科にはホルモンバランスの乱れによる月経不順で長いこと通院しています。 整形外科と思ったのは、上半身と下半身であまりにも状態が違うので どこかつなぎ目になる部分(背骨か腰?)がおかしいのではないかと 思ったからです。日頃から肩や背中の凝り、腰痛があります。 そして私も下半身が冷えると腹痛がおこり、辛くなる事がよくあります.. 汗をかいたまま冷房のある所へいったりすると、しばらくして下痢やだるさが出ます。 上半身が熱くてつい冷やしてしまいがちですが、まずは暖かくしないと駄目ですね。 教えていただいたとおり、体を温めるモノを食べてゆっくりな運動を心がけます。
- silver1940
- ベストアンサー率51% (16/31)
漢方治療が得意とする症状です。 治療を希望されるならば、漢方外来あるいは漢方医がいいと思います。 自分で改善するには、「半身浴」「下半身を暖かくする服装」「寝るときの湯たんぽ」などです。 「冷えとり」で検索されると参考になるかと思います。 ちなみに私は、冷えから来る膀胱炎が頻発して、漢方医を受診、 下半身を温める処方をして頂き、冷えだけではなく下痢気味(医師はこれを重視されました)もなおり、 全身的に元気になりました。 (漢方クリニックには鍼灸治療の日もあります。私は未経験ですが、 漢方医の判断で鍼灸にかかられる方も多いようです。)
お礼
ありがとうございます。 漢方薬は漢方医ではないですが、病院で「当帰芍薬散」と「温経湯」を処方されて3年位飲んでいました。 が、それほどは効果なく..。漢方医を探してもう一度診て頂こうと思います。 膀胱炎辛いですよね。私も冷えるとすぐなりがちです。 気を付けないと腎盂炎になってしまい大変なことになるので早く治したいです。 針灸はやった事はありませんが、血行や気の巡りが良くなりそうですね!
お礼
上実下虚というんですね! 婦人科では4年程前から「温経湯」や「当帰芍薬散」等の漢方を貰っていたのですが、 漢方に詳しい病院では無いからかあまり効果は出ませんでした。 当時は冷えはあっても、上半身ののぼせはあまりありませんでしたし.. 詳しいところを探してみます。 私も午前中のほうが辛いことが多いです。仕事上目からくる頭痛、膀胱炎もしょっちゅうですし。 早く治して、これから冷える季節が来る前に元気な状態にしたいです。 専門家の方からのお励まし、勇気がでました。ありがとうございました。