• ベストアンサー

七田チャイルドに入って半年経ちますが効果が分かりません

4ヶ月で七田チャイルドアカデミーに我が子を入れて、半年経ちますが、効果がまるで分かりません。それ以前に、0歳ではレッスン内容(というかそもそも先生の指示も)をほぼ理解できていないので、はたして意味があるのかという疑問も湧いてきました。その旨先生に話し、もう少し大きくなってから再開したいと言ったら「今やめるのはとてももったいない。0歳から始めた子と3歳から始めた子ではその差は歴然」と言って引き止められています。七田に入っている人、または辞めてしまった人、ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisajiro
  • ベストアンサー率37% (124/329)
回答No.1

こんにちは娘が0歳児の時に七田式に通っていたものです。 0歳児でレッスンをしていると効果があるのかわからない部分はありますが、レッスンはすぐに効果がわかるものではありません。 レッスン中に興味をしめしたり、自分から教材を触ったりしているのであればお子様もある程度は理解していると思います。 娘は1歳くらいで辞めました。 理由は通うのが面倒になったからでw 少しでもレッスンを受けさせたおかげか頭の回転が速かったり、1回見たり聞いたりしたものをすぐに覚えることができる子になりました。 当時は本人が楽しそうだったので効果等は気にしませんでしたが、後になってから少しでも通わせてよかったと思っています。 多分0歳児からずっと通っている子はもっとすごいんだろうなと考えています。 とりあえず本人が嫌がっていないのであれば続けてみてはいかがでしょうか。

tanron
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 「頭の回転が速かったり、1回見たり聞いたりしたものをすぐに覚えることができる子になりました」ですかぁ。そういうのを聞くともう少し続けてみようかな、とも思ってしまいますね(優柔不断?)。速聴とか漢詩とか聞かせて意味あるんだろうか、図形合わせなんかやらせてもすぐに口の中に入れちゃうし、大人でも知らないこと教えていたりするので「うーん???????」とかなり疑問符でした。

その他の回答 (4)

回答No.5

早期教育についての記事です。 ・「早期教育」にご用心!―教育者の顔をした詐欺師がいる― http://www.news.janjan.jp/culture/0708/0708150829/1.php?action=tree >国内で、このような危険な「早期教育」を推進している代表的な組織が、「七田チャイルドアカデミー」である。

tanron
質問者

お礼

「幼児にTVやDVDを見せてはいけない」と七田チャイルドアカデミーでも教えていました。 先日我が子の授業(?)の前に、隣の部屋のドアが開いていたので中をのぞくと、子供が自習していました。聞くと「小学校一年生」と言います。しかしノートを見てビックリしたのですが、漢字練習帳のようなものをやっていて、そこにあるものは普通、とても6歳の子が読めるようなものではない難しい漢字ばかり並んでいました。「これ、あなた読めるの?」と聞くと、すらすらと読んで見せました。素直にオドロキでした。

回答No.4

>が、これは2チャンネルのようなものでしょうか。 >否定派の意見ばかりで、しかも書き込みが同じ人ばかりで・・・。 大阪大学教授の菊池誠さんのHPの掲示板です。 書き込んでいる人の中には学者や教授などがいます(もちろん一般人もいますが)。 ニセ科学などの問題を取り上げており、否定的な意見が多いのは仕方が無いかもしれません。 大阪大学教授 菊池誠さんのHP http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/index-j.html

回答No.3

七田式はオカルト系ですので止めたほうがいいと思いますよ。 (超能力を開発するかのようなものや波動などニセ科学が頻繁にでてきます) ちょっと長いですが、七田式幼児教育について議論しています(体験者の書き込みもあり)。 http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1162913157 http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1183478389 http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1165332928

tanron
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 が、これは2チャンネルのようなものでしょうか。否定派の意見ばかりで、しかも書き込みが同じ人ばかりで・・・。あまりフェアではないのかなとも思いました。気を悪くしたらごめんなさい。

回答No.2

以前、ニューズウイークに特集が載っていたので。ご参考までに。 何もしない場合の発達の目安ですが。 記憶をつかさどる海馬が機能するようになるのが9ヶ月。 10ヶ月で言葉に身振りが加わる。手を振って「バイバイ」、首をふって「いや」と言う。 11ヶ月ごろからは「いない、いない、ばあ」や手遊びなどを真似できるようになる。 この頃から使われる言葉に意味があることを理解し始める。 早い子は1歳で簡単な単語を言えるようになる。2~8語。 13ヶ月になると、大人の真似をするうちに物にはそれぞれ機能があることを学習する。 オモチャの電話を本物と同様に使ってみせる。 14ヶ月では自分で行動を起すようになる。本を読んで欲しいと思えば持ってくるなど、要求を動作であらわす。 さて、天才は作れるか。という興味深い記事がありますので抜粋しますね。 「知育玩具や単語カードは本当に効果があるのだろうか。 確かに脳の発達にはなんらかの刺激が必要だ。だが、ごく普通の家庭環境でも子供の発育に必要な刺激は十分にあると多くの専門家は言う。 それどころか、特定の玩具や環境によって手先が器用になるとか、運動能力が伸びるという科学的なデータはない。 赤ちゃんの脳の発達は進化の過程で得た能力。親がむきになって刺激をあたえても効果は期待できない、とアメリカの学者は言っている。 エール大学の心理学者によれば、訓練で知能指数を高めることはほとんど不可能に近いという。 しかし、逆に早期に訓練すれば必ず潜在能力を引き出せると豪語する専門家もいる。(アメリカ版七田チャイルドとでも言いましょうか)フラッシュカードや音のリズムを聞かせることで明らかに違いが見られた。しかも早ければ早いほど効果がある。」 ということで、アメリカでも賛否両論あるようです。 ただ、大多数の専門家の共通意見ということで最後にまとめてあるんですが。 「赤ちゃんには、お母さんが話しかける声が一番届く。どんな国の母親も子供に話しかけるときには、聞き取りやすいように言葉を区切り、少し高い声で、歌うように抑揚をつけて話す。 母親が「話しかける」という行為だけは絶対に必要。 そして、重要なのは知育玩具や方法そのものではなく、子供が何に興味を示すかを早くに見つけること。何を見せると喜び、何に対して反応するのか。 母親が愛情を持って子供が喜ぶ遊びに付き合い、情緒をはぐくみ、安心感を与え、好奇心を伸ばしてやることで子供の能力は飛躍的に伸びる。 だそうです。 七田チャイルドの教育方法が確実に効果が上がるか、ということは判りませんが、脳を育てる方法というのはある程度わかっています。 つまり、その才能が伸びるかどうかは「興味を持つかどうか」。 お子さんが楽しんでやる、興味を示すことだけは確実に身についていると判断して良いと思います。

tanron
質問者

お礼

ありがとうございます。 アメリカでも賛否両論があるんですね。

関連するQ&A