結核の検査入院します。
今日明日中にご回答下さい!
健康診断を行い、肺に異常アリと診断を受け、専門病院での再検査でも異常が見られたので24日から検査入院しなくてはならなくなってしまいました。胸部レントゲンには影が複数見つかり、9割方結核だという診断です。痰には培養しても菌は見つかりませんでしたが、ツベルクリンは5cmほど反応があり、水疱も出ていました。ですが、咳も出ませんし、寝汗を掻いたり、だるさなどの症状は一切無く、見た目はすこぶる健康体です。何処でどのように感染したのかも分かりません。親族にも結核にかかった者は居ません。
この場合、
1.どの程度の入院期間が必要なのか。
2.どのような治療が施されるのか。
3.結核ならばどの程度の進行状態なのか。
4.他の病気は考えられるのか。
そのあたりをお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
そのほかなにか入院・治療に対し良いアドバイスが御座いましたら教えて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございました。 掛かりつけの医者で結核なのではないかと疑われ、 総合病院にタンの検査をしてもらってのですが、 結核ではないばい菌に犯されているようです。 抗生物質を日に4回飲んでます。 結核ではなかったので即入院ということにはなりませんでしたが まだ咳をすると背中が痛いです。 すぐには直らないようです。 16Augustさんご回答感謝しております。