- ベストアンサー
You Tubeに接続するとウィルス感染の可能性はあるのでしょうか。
会社の同僚に勧められて、最近You Tubeを見るようになりました。 映像を見ようとするとたまに警告が出ることがあります。なにかが入っていない、や、何かに登録せよ、などです。意味がわからないので、警告が出た画像は閉じています。 同僚は、ウィニーと違ってちゃんとした会社が運営しているので大丈夫だ、ウィルスは絶対にありあえない。それは再生するのにつかうものがないからダウンロードしろ、といっているだけだ、というのです。 ところが、私のパソコンの整備をしてくれる友人は、ウィルスの可能性はあるから注意せよ、もしこれで不具合になったら手出ししない、と言います。 いったいどちらの言い分が正しいのでしょうか。 ウィルス対策ソフトはWindows・LiveOneCareを使用しています。 OSはXP・Pro・SP2です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
よほどの信頼がおけるサイトでないと、何が入ってきても不思議ではない、という考えでパソコンのセキュリティ対策を考えましょう。 You Tubeも同じだと思います。 http://aa2ki.livedoor.biz/archives/50561789.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210455737 特に、ページのリンクに入るのは慎重にした方が良いですよ。 予めDr.Webなどのリンクチェッカーを導入する(判定がClearと出ても絶対に安心とは言えませんが)、IE以外のブラウザを利用する、なども一つの方法です。
その他の回答 (6)
- waros99
- ベストアンサー率29% (162/544)
こんにちは。 ボクはその筋のコミュニティーの潜入調査やVirtual Machine上でAVのスキャンやPFWの検知をすり抜けるMalwareの動作解析みたいなことをやってます。 はい、ございます。ここ最近ではYouTubeに限らず、WEB経由のMalwareドロップが流行ってきてます。 ボクが常々頭に入れていることは、人々が群がるものというのはソーシャルクラッキングに狙われる可能性が高いということです。メッセンジャーやSkypeもかなり悪用されるようになってきました。iPhoneが狙われるのは時間の問題です。 ちなみに、既存のケータイ(一部)に対してもウイルスが存在しますし、カーナビ、PSPなどにもあります。
お礼
すいません。プロフェッショナルな人だと思いますが、書かれている内容が難しくてわかりません。情けない話です。あぶないことは理解できました。 ありがとうございました。
今はどうか分かりませんが、以前You Tubeで偽セキュリティーソフトの広告が出たことがあるそうです。 You Tubeですらこれですからはっきり言って全てを疑ってかかる覚悟が必要かも知れません。 そう言う意味では、パソコンを整備している友人の方の意見が正しいです。 ぶっちゃけあり得ない事が何でも起きてしまう・・・位の気構えでいましょう。 (いきなり警察がやってくる・・・位はね)
お礼
ありがとうございます。 この同僚とパソコンの友人とは、たびたび意見が対立します。 まったく正反対のことを言って、お互いにこれが常識だ、というので混乱します。 You Tubeでも気を付けることにします。ありがとうございます。
>なにかが入っていない、や、何かに登録せよ ひとまずYouTubeが見れているのなら警告通りに実行する必要無し。 基本の閲覧以外で良からぬ物を入れさせようとしている場合が多い。 >ウィニーと違ってちゃんとした会社が運営しているので大丈夫 Microsoftのtopページに感染した事があるんだけど、同僚はそういう事例を知っていない模様。 最近だと 魔法のiらんど にトロイ、かな。 所詮人が作ったものなので何が起きてもおかしくない。
お礼
やはりあぶない事があるのですね。 ありがとうございます。 気をつけるようにします。 同僚は何度もリンク先から「足りない何か」をダウンロードしているそうです。問題ない、といいますが、非常に心配です。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
パソコンを整備している友人の方が正しいです。 映像再生するときに、その警告が出たものを閉じても見られるのであれば、怪しいものが付いてきていると言うことです。 会社で管理しているから大丈夫とは言えないでしょう。 ネットの社会は、ある意味無秩序な世界ですから、会社で管理しているものだから安心と考えるのは、幻想に等しいです。 ある程度疑ってかかった方が安全です。
お礼
友人はYou Tubeの再生画像はなにか別の方式に変換されているので、いままで再生できていたなら、普通なら再生する何かがない、と表示されることはない、出るほうがおかしい、といってます。 同僚は、その「何かがない」という案内に従い、いままで何回かダウンロードしているそうです。別に異常はないよ、と言います。 やはり疑ったほうがいいみたいですね。ありがとうございました。
こんにちは。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/kw/trojanhorse.html * YouTubeビデオかと思ったら……正体は新手のマルウェア * ウイルス作者が次に狙うはYouTube? * 「フセインビデオ」装うマルウェア、YouTubeも悪用 検索すれば、多数出てくると思います。 これからは、十分な対策が益々必要になってくるでしょう。 > Windows・LiveOneCareを使用しています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070305/263800/ 参考にされて下さい。
お礼
見るだけでもあぶない映像がある、ということでしょうか。 リンク先だけではなくて? 私のセキュリティは最低、ということですか? マイクロソフトのセキュリティソフトだから安心して導入したのに、無駄、ということなのですか?とても残念です。 ありがとうございました。
両方とも言っていることは正解と思います。 まず、動画再生にコーデックが必要で、大抵は既に入っていますけど、無いとリンクされる場合もある。 ただこのリンク先が詐欺サイトという可能性も少なくなく、デマウィルス対策ソフトをダウンロードさせられることもある。
お礼
ありがとうございます。 動画は問題なくてもリンク先に問題がある、と言うことですね。 気をつけます。
お礼
画像は問題なくてもリンク先は怪しい、ということですね。 リンク先をクリックするのはやめようと思います。 ありがとうございました。