• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水槽側面にたくさんの泡が・・・)

水槽側面にたくさんの泡が・・・

このQ&Aのポイント
  • 水槽側面にたくさんの泡がくっつき出しています。クリーナーでこすると綺麗になるものの、数時間後に再び泡ができます。
  • 底床掃除や濾材の掃除を行っても効果がなく、pHは7.5、亜硝酸は0.1mg/lです。
  • 問題は立ち上げから3週間強経過しており、ラムズホーンを入れた後に発生し始めました。しかし、ラムズの卵や稚貝ではないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

水槽水の粘度が高くなる原因として考えられる事。 ・水槽水に溶け込んでいるタンパク質が多い。 タンパク質>アンモニア>亜硝酸>硝酸塩 濾過器の生物濾過が機能不全に陥っているため、タンパク質が処理しきれない場合。 しかし、生物濾過の機能が低下している場合、アンモニア濃度も亜硝酸濃度も同時に高まっているハズです。 しかし、この水槽はミクロソリウムも絶好調で生育しているようですし、亜硝酸が0.1mg/lということで、亜硝酸濃度に問題は認められない。 ・次に考えうる事は下記をご覧ください。 Q466.水槽上面に浮かぶ泡(再) http://www.yoshiwo.jp/questionb/q0466.html ・三つ目は、水換えの際に粘膜保護剤(粘膜を守り、ウロコやヒレを傷から守る薬)を使用していませんか。 粘膜保護剤も水槽水の粘度を高めます。 いずれにしても、泡が気になるようでしたらマメに換水すれば粘度を下げることが出来ます。 ただ、60cm水槽をマメに換水するのは楽ではありませんので、毎日、ペットボトル二本程度(4リットル)置き水による換水を行なえば、半月ほどで粘度を下げる事が出来ると思います。

ponpokori
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 2週間前、生体を入れた時にアクアセイフを使用しましたが 以後使ってません。 粘度が高いんですか。。。 がんばって、毎日4リットル抜いてみます。 ありがとうございました。