- 締切済み
ネガテイブからポジテイブへ
このサイトで質問したことで、あるきっかけができました。ネガテイブ 依存症だと、確認できたことはうれしいのですが、どうなんでしょうか 年上にポジテイブ男がいます。あまりにうざく、仕事の邪魔になります。自分に自身がありすぎと突っ込みを入れたくなります。でも自分も ネガテイブなので何とか改良していきたいのですが、それと依存性なのですが、やはり何事にも人に頼っていったほうが円滑に進むことってあるとおもうのですが、どうなんでしょうか(ちなみに30歳です。)ある意味天狗になりそうで怖いです。やはり力関係は必要なのでしょうか 会社にしろ、恋人を作るにしろ、友達にしても(友達は昔いたのでこれはよしとしますが。)いろいろ皆さんのご意見を聞くと悩んでしまいます。まあ-明るい性格というのは、いいかもしれませんね、自分もそういう人には、少しいじわるしてお話をとぎらせる事もたまにします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- apollon061
- ベストアンサー率10% (22/214)
私は、ポジティブ人間ですね。 会社の先輩に「自分がどれだけできると思ってるんだ」 と、飲み会で言われたコトもあります。 でもポジティブ人間で困った事はありません。 周囲の人より努力している、という自信を持っているだけです。 ご質問の内容は、ポジティブ・ネガティブというより、 人間関係の構築の仕方ではないでしょうか? 自信過剰・自己中人間とポジティブ人間は違います。 自分が出来ない事を認識し、努力で解決できる事は努力する。 自分ひとりで解決できない事は、人に頭さげて教えを請う。 そうして得た知識・技術・ノウハウは独り占めせず、出来ない人に教える。 こういう当たり前の事ができる人がポジティブな人と写り、 自分のための努力すらできない人がネガティブと写るのだと思います。
うーん わたしもどちらかというとネガティブなほうだと思います。 たぶんネガティブから抜け出すのに一番大切なのは 勇気を出して一歩踏み出すことだと思います。 自分ができないと思っていることやしり込みしていることに 思い切って挑戦することが必要だと思います。 あとそうですね 私は、ネガティブなときでもライブなど にいくと元気が出ます。 インストアライブはオススメです。 勇気をもって一歩踏み出して頑張って下さい。 最初の一歩が肝心です。
お礼
ありがとうございます。 自分もそのインストアライブにいってみたいと思います。 アイドル好きなので、何かこれからブレイクする女の子はしりませんか 予定とかどうやって調べるのでしょうか。
ネガテイブからポジテイブ ものの考え方や見かたによって違ってきます。 たとえば、失敗した時。 1)どうして失敗したんだろう。今度、失敗しないようにしよう。 2)どうして失敗したんだろう。今度も失敗するかもしれない。 貴方はどちらのタイプ? 「どうせ~」「他人のせい」は自己弁解で、傷つきたくない気持ちが、行動に移せない元になっています。(人は傷つくことで成長します。) 本当に自分から楽しんだり、充実した達成感を感じたことがありましたか? 人をねたんだり、悪口や恨んだりしたら、貴方の生活は、豊かになり、充実感がありましたか? 貴方の人生はあなたが創ります。誰も貴方の人生は作れません。 貴方が心豊かな生活や楽しい人生を送ろうと思うなら、失敗を恐れずに行動することをお勧めします。 嫌なら仕方ないですが。
お礼
ありがとうございます。 1番です。 どうせ--- これは本当にこの年になると感じます これは口癖になってきてます。 又傷つきたくないです、最近胸が切り裂かれます。 ねたみは、充実感内です。 失敗はあまりしたくはないので慎重にかつ大胆にがんばりたいです
ポジティブ・シンキングを徹底しすぎるのはどうかと思いますよ。 巷にあふれてる成功哲学、自己啓発の本にはしきりにポジティブ・シンキングやプラス思考が説かれていますが、最近はそういうのを見直す動きもありますね。 人間にはプラスとマイナスの感情があるんだから、それらが調和していれば良いと思いますよ。 何もかもポジティブ・シンキングというのは単なるアホですよ。 物事を明るく前向きにとらえるのは良いことですけど、やり過ぎるとただの現実逃避にしかなりません。 辛く厳しい現実を直視するのが恐いから、物事の良い点しか見ないなどですね。 「ポジティブ・シンキング」「プラス思考」を徹底してる人間の中には「マイナス人間になりたくない」という一種の強迫観念のようなもがある場合もあります。 「マイナス人間になりたくない」がゆえに、積極的で前向きな人間を演じるのです。 それは裏返して言えば、もっともマイナスにとらわれてる人間だということです。 過激なポジティブ人間ではなく、適度なポジティブ人間を目指しましょう。 たまに消極的になっても良いのです。
お礼
その適度が難しく ご回答者様はの適度とはどのくらいのレベルでしょう。 たとえば例とか挙げてくれるといいのですが たとえば女性のアピール方法とか 社会的なもの
補足
なかなかいい意見ですね、でも先輩の一言は痛いですね- もう少し、やわらかくいってもらいたいですね-- これからもがんばります。