• 締切済み

ギターについて色々と・・・

いくつか質問があります。 1)初めてギター買いました。ネットでセットで15000でした。 サイトを見ていて弦高を下げると弾きやすくなる。と見て自分で付属のレンチで上げ下げしてみました。弾いてみるとあまり変わってない?と思ったのが正直なとこです。 さらに・・・3弦の12フレットを押さえて弾いたときのみビビルようになってしまいました。試行錯誤試しましたが改善されません。 弦交換も初めてでしたがやってみたところ変わりません。 正直あまりに安いギターなのでお店に行って見てもらうのをためらいます・・・。中学生ならまだしも23なので・・・。楽器やなんて行った事無いので尚更・・・これって考えすぎでしょうか? 2)ギターを本格的に弾いてみたいと思ってるのでギター教室通ってみようか考えてます。やりたいことはバンド(ラルク、グレイなど)のコピーです。ギター教室行けば劇的に変わる保障なんてないのは分かってます。ですがモチベーションも上がると思うので行ってみようかと・・・ ギター教室に関して意見あればお願いします。 3)自分で弾いた音とCDで聞くギターの音があまりに違いすぎます。 それはエフェクターなるものを使用してるから。だと学びました。 練習していてあまりにつまらない音?のせいかなんだかなぁ~・・・となってしまいます。マルチエフェクターなら音つくりも豊富に出来るみたいですが、買ったほうが良いでしょうか?車検が近いので中古で良いので1万位のなら買えそうです。初心者にも使いやすく値段も手ごろなエフェクターあれば教えてください。 4)左手の小指が全然動きません。無意識のうちに小指は使わないようにしてるみたいです。日常で小指はあまり使わないと思うのでそれが原因かと・・実際小指使わないとギターは弾けないと思ってるのですが無意識に体が使わないようにしてしまいます。 何かアドバスあればお願いします。 以上分かりにくい部分もあるとおもいますがアドバイス頂けたらと思います。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

1)もういちど3弦だけ上の方へ上げるように調整されてはいかがですか?ダメなら楽器屋さんもいいんですけどね、そこは上手くやらないとダメですよ。テクってやつです。だってそこで買ったんじゃないんでしょ。下手するとお金とられますよ。だから弦を買ってね、ちょっと悩みを相談したいんですけどなんて軽い調子で店員さんとコミュニケーションしながらそれとなくビビリをみせるんですよ。そしたらちょちょいと直してくれますよ。うまくやってください。でも弦くらい買わなきゃダメですよ。 2)ギター教室をよく選んで相談してから通うんですよ。どこでもいいとか考えてたら上手くならないですけど、自分にフィットした教え方をしてもらうためにお金を払うというしっかりしたポジションで選択したり相談したりすれば劇的に効果が出ます。おなじお金なんですから有効につかいましょう。行きたいのなら100%行った方がいいです。 3)ボスのでいいんじゃないですか。これもねネットじゃなくて店頭で試奏して買うべきです。でも1万円じゃお店にないかもしれませんね。あるかな…。とにかく訳が分からなくても試奏と相談のクセをつけるべきです。買い物なんですから。 4)意識的に使えば解決します。スケールでもなんでもいいから薬指のかわりに小指を使うんです。そのうち使えるようになって楽になります。これはアドバイス以前のあなたの意思の問題だとおもいますよ。 けっこう単純なお悩みなので、気持ちひとつですぐにでも解決できそうなことばっかりです。まあ音楽ですから楽しくいきましょう!

回答No.3

こんにちは。 ギター初心者とのこと、当方二十年以上ギター暦はありますので、とりあえず思ったことを…なお、購入されたのは、エレキギターだと思いますが…フォークギターあるいはクラッシクギター等で多少変わります。 1)確かに弦高を調節すれば弾きやすくはなりますが、ビビるようですと、下げすぎです。最近のギターは安物であっても、あまり調節等をしないでいい程度の弦高に調節されているものが多いです。 逆に初心者のうちは、弦高を低くすることのメリットはコードを押さえ易くなるぐらいで、これは弦の硬さをもっと柔らかいものに変更するとか、チューニングをわざと低めにセットする等、他の方法でも試された方が良いとおもいます。 (どちらにしても、コードを押さえるには、ある程度の握力とコツのようなものが必要です) また、楽器店に行くのをためらうとの事、誰でも最初は素人ですし、店にとっても、そういう人に始めてもらわないと商売は広がりません。 最近は定年になってから楽器を始める方も多いです。 したがって、気にする必要はまったくないです。 確かに、店によっては(特にエレキギター関係は)プロを目指してる人が店員をしている所も多いですし、態度の悪い店員はいます。 でも、自分にあった店を探せばいいだけの話です。ちなみにそういう店員はプロにもなれず、長く店にいないことが多いです(笑) 2)実は昔はギター教室というのは、クラッシック以外ありませんでした。これは私が子供の頃でしたので、フォークソングの流行り始めで、ロックは不良の音楽みたいな頃です。 当然商売としては、成り立たないわけです。 その頃は、大抵の場合ソノシート(レコード)付きの教則本を買って、自宅で練習です。 これでも上達はします。ただ試行錯誤の連続ですし、時間が掛かります。挫折する人がほとんどでした。 お金を払って、習うと言うのは、実は時間を買うことになります。 自分だけで、練習しているとモチベーションもそうですが、正しい音が出ているのかどうか、リズムに合ってるかも初心者では、わかりずらいです。 ですので、行かないよりは、ある程度上達するまで通うというのも悪くは無いです。 3)エフェクターの音ですが、確かにそうです。 特に初心者の頃は、音程にプラス、どのエフェクターで、音がどのような響きに鳴るのかを知るのは困難です。 CDからの耳コピーが出来るぐらいのレベルになると、音程の違いとエフェクターの違いがわかると思いますので、音に慣れるという意味からでもこれは購入しておいて損はないと思います。 ただ、お勧めですが、これは難しいです。なぜならば人によって好みが大きく違うからです。 無難にいろんな種類の音が出るマルチエフェクターを買うのがいいのでは無いかと思いますが(値段は安くてもかまわないと思いますが) 出来ればエフェクターレベルの調節がアナログのボリームスイッチで(くるくる回せるもの)出来てる物をお勧めします。 スイッチでパラメーターの数字を変えていくものは、初心者には感度の違いを理解するのが難しいです。 4)小指を使えないとのことですが、まったく問題ありません。 はっきり言いまして、ギターの演奏技術というのは、正解は無いのです。有名ミュージシャンで小指を使わない人も沢山います。 私は小指を使えますが、早弾きをするのに有利なぐらいで、実際の話、コード弾きの場合でも指を省略するほうが、リズムを造り易いことが多いです。 クラッシックギターのように、一音一音をコード弾きの中でも重要視するものならば話は変わりますが、特に演奏に困っていないのなら無視してもかまいません。 重要なのは、弾きたいメロディーが弾けるかどうかであって、そのために必要ならば練習すればいいだけの話です。

  • flood114
  • ベストアンサー率43% (63/144)
回答No.2

おはようございます。 (1)に関して 弦高を下げると弾きやすくなるのは事実です。ただし、下げるとビビり易くもなります。弦高を下げてビビるようになったのなら、弦交換での改善は効果薄だと思います(ゲージが008と014くらい違っていれば効果ありますが)。はじめは大丈夫だったのなら、もう一度上げてみてはどうでしょうか。ただ、色々やったがダメだった、とあるので最終的には楽器屋(もしくは詳しい人)に見せるのが一番かもしれません。 楽器屋は確かに敷居が高い部分もありますが、「23でこのギター?ぷっ」という店員がいたら、「何がおかしい?あ?誰でも始めては初めてやろが。高いギターはそんなにえらいんかい」と伝えましょう。その場合「うん。えらい」と返ってくるかもしれませんが(笑)。ただ、どんな楽器であれキチンと扱わないのは、店員がその程度だと言うことです。その辺は無視して、セッティングさせましょう。「いやー、安すぎるのもあれですね~。いつか買い換えたいなぁ。でももうちょっとうまくならんとね~。上達したら、ここに買いに来ますよ~」という顔で、ほがらかに攻めると吉かもしれません。 (2)に関して >ギター教室行けば劇的に変わる保障なんてない >ですがモチベーションも上がると思うので おっしゃる通りだと思います。ですから、行ってもOK、行かなくてもOKだと思います。23というと社会人でしょうか?教室に行く、という形でモチベーションを維持している人は、私の周りにも多いです。ギターのセッティングも含め、色々聞けますし。時間が多くあるなら、CD片手に地道にコピーするなどして行くのがベターだと思いますが、自由になる時間が少ないようなら、何か一つ、キーになるものを作っておくのも、手だと思います。ただし、教室に行かなくなったら弾かなくなった、と言う場合も無きにしも非ず、ですので、そこだけ。 (3)に関して 慣れてくると、生音でもアンプから出てる音が聞こえてきます(自分の耳にだけ(笑))が、イメージがわかないからつまらない、というのも大いにあることなので、エフェクターを持つのもいいと思います。マルチでも、KorgやZoomで、元値が2万台のものなら、2年落ちで数千円になっているのもあると思います。このクラスのものは、しっかり音を作りこむには物足りないですが、とりあえず、という意味では便利です。ただし、それぞれのエフェクターの音は、十徳ナイフみたいなもんで、CDと同じレベルの音ではないです。ですので、繋いでもなんだかしょぼい、ということもあります。が、各エフェクトの様子を知るには十分です。ダイナミックに楽しもうとなると、一気に値段が上がっていきます。楽器店で試奏できますから、安いところを狙って試奏して、気に入ったものを中古で探すのも吉だと思います。 (4)に関して 指、とくに、力の弱い小指と「死に指」とも言われる薬指を自由に使うのは、修行です。暇があったら指をワキワキワキワキさせてるだけでも効果があります。後は、ソロやリフ、コードワークの中で注意してトレーニングしたり、四指分離のメカニカルトレーニングをするのも効果があります。基本のメカニカルトレーニングは、人差し指から順に1234と番号をつけて、1234-1234-1234・・・・、1243-1243-1243-・・・、2341-2341-・・・、と組み替えてフィンガリングしていきます。脳がウニになるころ、指がほぐれてきます。 こんな感じです。長々と失礼いたしました。 それでは

回答No.1

1)弦高を下げると弾きやすくなる。と見て自分で付属のレンチで上げ下げしてみました。弾いてみるとあまり変わってない?と思ったのが正直なとこです。正直あまりに安いギターなのでお店に行って見てもらうのをためらいます・・・。中学生ならまだしも23なので・・・。楽器やなんて行った事無いので尚更・・・これって考えすぎでしょうか? 自分も安いギターしかもてませんでしたし、軽く馬鹿にもされたことは ありますが、やはり楽器屋などでアドバイスを受けたほうが自分で やるよりかはよいです。自分はギター友達がいたのでほとんどは その人に聞いていましたが。 2)ギターを本格的に弾いてみたいと思ってるのでギター教室通ってみようか考えてます。やりたいことはバンド(ラルク、グレイなど)のコピーです。ギター教室行けば劇的に変わる保障なんてないのは分かってます。ですがモチベーションも上がると思うので行ってみようかと・・・ ギター教室に関して意見あればお願いします。 本格的にやりたいならギター教室に通ってもいいと思います。 僕は通わずにスコアを買ってできそうな部分だけ練習しました。 速弾きとかで人をびっくりさせることができるようになりましたが ちゃんと一曲コピーすることは面倒くさいのでしませんでした。 きちんとやりたいのなら教室に行くのも一つの手でしょう。 3)自分で弾いた音とCDで聞くギターの音があまりに違いすぎます。 それはエフェクターなるものを使用してるから。だと学びました。 練習していてあまりにつまらない音?のせいかなんだかなぁ~・・・となってしまいます。マルチエフェクターなら音つくりも豊富に出来るみたいですが、買ったほうが良いでしょうか?車検が近いので中古で良いので1万位のなら買えそうです。初心者にも使いやすく値段も手ごろなエフェクターあれば教えてください。 マルチエフェクターの方がいろいろできますけど、その分設定が複雑 だったりもするので、BOSSとかの単品のエフェクター、例えば DistortionとかTurbo Overdriveなどを一つもってみるのもいいと 思いますよ。つまみで操作できるからわかりやすいですしね。 今はどんなエフェクターが出ているのか知らないのでツマミの エフェクターがまだ存在しているのかもわかりませんが。 今は中古とか販売できないんでしたっけ? 4)左手の小指が全然動きません。無意識のうちに小指は使わないようにしてるみたいです。日常で小指はあまり使わないと思うのでそれが原因かと・・実際小指使わないとギターは弾けないと思ってるのですが無意識に体が使わないようにしてしまいます。 何かアドバスあればお願いします。 慣れですね。自分の場合は最初ギターで高音弦をスライドさせるときに 指の皮膚が切れるんじゃないかとひやひやしながらやってましたが、 めったにきれるものでないと経験的にわかってからスライドに関しては 上達しました。だから小指も動かなくても諦めずに続けていけば いつか慣れてきて動くようにもなると思います。 以上分かりにくい部分もあるとおもいますがアドバイス頂けたらと思います。宜しくお願いします。

yomi19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1)他にどんな楽器があるかも知りたいので安いギター担いで行って見る事にします。聞くは一瞬の恥じ。聞かぬは一生の恥。を胸に・・w 2)教室は近くに無いので一応頭から外しました・・・orz ネット教室なるものもあるみたいですがどうなんだろ・・ 3)ヤフオクなどでさがして何かしら買ってみたいと思います。音変えるだけで遊べそうですしね。 4)小指は積極的に使って鍛えます。握力もつけるために筋トレもしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A